猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

私の春告げ花

2015-01-24 | 
         晴れ       PM2.5数値    14



良いお天気になりました  気温は低いのですが午後には庭作業が出来そうです

15時には錦織君の試合があるので、気にしつつって事になるみたいです (*´ω`)  圭君ガンバ!

フェデラーが負けたのは悲しかったですが、次のマスターズや全仏を期待します


昨日は元発掘の仲間たちが集まり、私のカレーでおしゃべり会をしました

うんと年上の彼女たちに、若くていいね と言われ ^^  う~ん 複雑

とりあえず ストレッチやダイエットに精を出し どんな旅行でもスムーズに行けるように

体調を整えようと思います  いつまでも元気に、行ってみたい所を歩きたいですものね


しばらく旅行していません 行きたいな~ 





ロンギフォリアの青緑の葉に蕾が見えます  ♪






クリローさんも少しずつ花芽が上がります  

この子は私が唯一買った 白い花にピンクの縁取りがある種類です  株も大きくなってきました





黒い花の種類です  早くたくさん咲いてほしい






古いお気に入りの鉢に仕込んだ球根  大きなものは真っ白いラッパ水仙  

他のものは??? ^^  それもまた楽し




 

友人からの木瓜の花 膨らんできました  これは白っぽい好きな色






寒さなんて どうってことない草木瓜も、たくさんの蕾です

山の斜面で吹きすさぶ吹雪に耐えて、春になると赤い花を咲かせ 秋には香りプンプンの大きな実をつける

草木瓜酒は友人の秘蔵酒なんですよ



今日は蕾特集にしました  それと言うのはね




私の庭の、春告げ花の蕾を見つけたからです  ^^   

福寿草はこのまま花を開き 少しずつ丈をあげていきます  その姿は多くの絵やイラストになってますね






こちらはかじられています   どこのどいつが? (; ・`д・´)

見つけたら即死刑    あのいや~な芋虫 (根切り虫?)  


あと幾つ出てきてくれるか、頑張って夜も見張りをしてみます  オルトランもまいておこう






今日もメジロが来ています






毎日、違う姿のメジロを飽きもせずカメラに収めてしまいます ^^   可愛いです






私の服の中に納まっているライさんも 中々可愛い ^^



そして 春には多分会えるはずの



クヌギちゃん  


写真を引きずり出して喜ぶさくらさんなのです (*´ω`)

長くなってしまいました





最後まで見ていただいて、ありがとうございました  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね    応援もよろしくお願いいたします  <(_ _)>