猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

強い子ばかりの庭

2015-01-20 | 
         晴れ       PM2.5数値   41



ここのところ夕方くらいから、PM2.5の数値が高くなっているようです。

息子を待っていたら、なんと日付が変わりました 

ブログを更新して寝ることにします   後が楽よね  ^^


全豪オープンが始まったので、私はTVの前に居ることが多くなっています 

でも今日はガーデニング日和だったので、うんとこどっこいしょ と庭に出ました 

掛け声がいるのですよ  ( *´艸`)




今日はシロハラが撮れました





このメジロの3倍くらいの体積があると思う
 





ねっ お腹が白いでしょ  枝でなくミカンの上に乗るので、みかんが下に落ちるんですよ





これ 誰がやったのでしょうね (-"-)





ライさん  あなたではないでしょうね?   なんか腹立つわよ


これを片付け 今日は前から気になっていた薔薇を植え替えました  

大きな鉢なので、準備やらあと始末やら 時間がかかります

↑ ライさんの上の鉢も (キャリエールなんです) 地植えにしないといけません

明日できるかしら  (*´ω`)  なにしろナダルやフェデラーが気になる


錦織君が順当に勝って、添田豪君も苦戦の末1回戦突破 頑張りました  拍手です





ここには、つついた後はあるのですが まだ鳥を確認出来ません  早く来てね





鉢の空いている場所に球根を仕込むから あっこちに出て来ていますが。。。何なのか分からない ^^





この苗も のどまで出てきている名前が思い出せない 





切れて落ちたG.ネックレスをこれも適当に置いていたら、元気よく伸びています

親鉢のものより、大粒です ^^   でも真ん中から、ヤマブキソウが出てくるはずなんです

いい加減なガーデニングです





ゼラニュームなんてもう放りっぱなしですが、盆栽みたいないい枝ぶり





綺麗でしょう?  満開になっていたオキザリス  10年放りっぱなし ^^

植え替えないといけないけれど、あまり増やす気もなくて・・・ 


こんな風に後回しにされたものの多い事 本当にいい加減です

でも、ちゃんと時期が来ると咲いてくれる私の花たちは、みんなここの気候に耐え 冷遇にも耐える

強い子ばかりなんですよ  淘汰されて残っているんです


待っていてね  あなたの番はもうすぐよ なんて言いながら庭仕事しています





首輪を無くし、直でつながれているライさん





ライさんこっち向いてよ





僕も冷遇に耐えているんだよ   んま (~_~;) 失礼な




今日も見ていただいて、ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
どうぞ明日もおいで下さいね    応援もよろしくお願いいたします  <(_ _)>