猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

一生一緒に居たい

2016-06-09 | ライフ
        雨       PM2.5数値   16(AM8:00現在)


昨日は朝6時前から出かけたりと、長い時間フルに動きまわったせいか

夕食後は体はだるいし眠くて眠くて 台所は放って早々と寝てしまいました

ブログ更新の気力もなく、よれ~っ としておりましたが、今日はなんとか持ち直しました


今日も前からの約束があり出かけます  忙しいのですが目的は楽しい事なので良いのです

明日からは4日間 時間があるのでゆっくりして、お天気になれば庭の植物との会話を楽しみたいな~





昨日は工房のアレンジ教室もありました

人にものを教えると言う事は、集中するのでかなり疲れるものなのでしょうね。。

自分では全然分からず楽しいのですが、帰るとどっと疲れがやって来ます







ぱぴちゃんと母の病院にも出かけ、洗濯物を山ほど持ち帰り すぐに洗濯機を稼働させました

今更ですが、洗濯機の存在はありがたいです














今度やって来たクレマチスたちです  

今の注文品は 時節がら花つきのものが多くて様子がわかりますね

花が終わったら剪定して 株を休ませます  秋に咲くものはあるのかしら。。 調べないと (*´ω`)





アジアンタムは もうそこだけでジャングルになっています

小人さんは中に入ると出られないかも。。。

株を3つくらいに分けて、鉢をつくり 綺麗になったら友人たちにプレゼントです

もう我が家では面倒見きれない ^^






一昨日の友人が持ち帰るはずだったドクダミ  

私はこの匂いに慣れていて、嫌ではないので食卓に置いています





今日の朝  開きかけの菊葉ショウマを見つけました

延びきると可愛い花になるのでしょう  

山野草を見ると、自分の顔がほころんでいくのが分かります  やって来た蚊をたたいたけど (*´ω`)





ライさんがいてくれたらな~   こんな表情よく覚えています

ブログをやっていたので、写真が残り それだけでもありがたいと思います



人間は基本一人なので、いつもそこを意識して いつ一人になってもやっていけるように

心も住環境も整えて行こうと、常日頃準備をしていますが  

でも植物は勿論 猫ちゃんはじめ動物とは一生一緒に暮らしたいと思います




 見ていただいて、ありがとうございました

     
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村     
またおいで下さいね 応援もどうぞよろしくお願いいたします <(_ _)>