育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

バンプグッズ到着&昨日の晩御飯

2024-05-29 20:27:03 | バンプ


2月頃に申し込んだ、バンプの受注生産のグッズが届いた



左側の箱の中には瓶が入っていて・・・



その中には飴が6個。

王様の家来のクマとロボットの絵柄だった。



ニコルのクッションは、真空されている袋から出したらこんな感じ



ファスナーがついていて、カバーが汚れたら洗えるようになってるのはよかったけど、裁縫がちょっと粗いかな糸が今にもほつれそう

けっこうな値段がした割にはこのクオリティーか・・・とちょと残念



9月から始まるバンプのドームツアーに1次も2次も抽選で落選してしまった私

今回はもうあきらめようかな、と思いつつも、一般で申し込もうかなと迷い中

ちなみに、旦那の会社にもバンプが好きな人(男の人)がいるんだけど、その人は一次も二次も両方当選したみたいで、名古屋にツーデイズ、大阪も一日行くみたい。うらやましい・・・



昨日の晩ご飯は・・・

棒餃子

大根と鶏肉の煮物

塩トマト

もやしとひき肉のスープ(残り物)

スナップエンドウとカニカマの胡麻和え

でした~。

餃子は普通に包むのが面倒で、棒餃子に

トマトは、旦那の会社の人からのおすそ分けお気に入りのトマト農家の人がいるらしく、毎年トマトの時期はこの人のトマトを買ってるらしい。塩をつけて食べるのがおすすめとのこと。甘くておいしかった

我が家は家庭菜園で、ミニトマトは作ってるけど、トマトは毎年失敗してるのでここ数年作ってない



テレビのリモコンの上を占領しているピノ。くちばしがまた汚い



レモンもやってきた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生弁当&バンプのニューアルバム

2024-04-26 20:27:15 | バンプ


今日の中学生弁当はオムライス

緑色のおかずがなかったので、インコのピックを代わりに

お弁当作り、毎朝早起きして大変だったけど、子供たちはおいしく食べてくれたみたいで「毎日お弁当だったらいいのになー」って言ってたのでよかった。

来週からはまた給食再開



昨日の晩ご飯は・・・

さつまいものグラタン

ハンバーグ(温めるだけ冷凍食品)

味噌汁

もやしの卵あんかけ

でした~。



レモンを上から見たらこんな姿で・・・



下から見たらこんな感じお尻の穴の周りだけ白い羽なのがかわいい


昨日のブログで、「バンプのアルバムが出て、ツアーが始まったらいいのにな」みたいなことを書いたばかりなんだけど・・・



なんとニューアルバム「Iris」が9月4日に発売されるみたい

そしてドームツアーも開催決定

狙うは9月28日、29日の京セラドーム。土日開催なのもうれしい

土曜日は子供たちの習い事があるので、29日の日曜日に申し込もうかな。

長女に「ライブ、一緒に行こう」って誘ってみたらOKもらえたので、たぶん長女と行く予定(チケット当選している前提ドームだと収容人数多いからたぶん当選すると思う)



ナタリーの昨日のライブレポ。

藤原の「君の生きている時代と同じ時代に生まれてくることができた、僕の音楽は世界中のどの音楽よりも幸せ者です」という言葉に涙

こちらこそ同じ時代に生まれてバンプの音楽が聴けて、こんな幸せなことない。

そんなこんなで9月が今から楽しみ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライブグッズ&昨日の晩御飯

2024-03-08 20:27:00 | バンプ


バンプのライブの時に買ってきたグッズのクリップ。

王様、家来たち、ニコルの3種類のクリップがそれぞれ3個ずつ。

箱は自分で組み立てるようになってる。

箱の中は、「orbital period」のアルバムについてるブックレットの中のページがそのまま。文字も小さい字でプリントされてる。



箱の中にクリップを収納して・・・



蓋をしたらブックレットのミニチュア版みたいな感じでかわいい



アクセサリートレイにはニコルの絵が。



バンプのこまごましたグッズをこのトレイの上に置いた。


大阪の2日間のライブが終わり、次は広島で公演。

4月の後半でツアーが終了するけど、4月に公開される映画「陰陽師ゼロ」の主題歌をバンプが担当しているので、映画を観に行こうかな?

そろそろアルバムも出て、またツアーが始まるといいな



ライブに行った6日は、旦那と子供たちの晩ご飯を準備してから出発。

小松菜とひき肉と卵炒め

ブロッコリーのサラダ

大根餅



昨日の晩ご飯は・・・

サーモンフライ(コープの揚げるだけ冷凍食品)&ほうれん草とツナ和え

大根とかつおぶしのサラダ

にんじんと明太子炒め

味噌汁

ひじき煮

でした~。



おしゃべり中のピノとレモン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンプライブ2024.3.6 at大阪城ホール

2024-03-07 20:27:48 | バンプ


現在、「ホームシック衛星」ツアー中のバンプ。

このライブは2008年のライブのリバイバル。

大阪には3月6・7日の2日間くるんだけど、私は3月6日の一日目のライブへ。

ちなみに2008年の時のツアーの時も、同じ3月6・7日は大阪城ホールに来ていたという奇跡

私はバンプのライブは2006年のツアーの時に初めて行ったんだけど(当時、北海道に住んでたので札幌のライブ会場)、2008年のツアーの時は結婚してすぐだったり、兵庫に引っ越してきて仕事し始めたりとバタバタしてたので行けてない

6日は家を15時過ぎに出て、17時前に会場について、グッズ売り場はフリー入場だったのでタオルを購入。

黒のタオルもあったけど、オレンジの方が目立っていいかなと思って

ライブTシャツはすべてどのサイズも売り切れてて買えなかった



あとはアクセサリートレイと箱に収納できるクリップ(箱は組み立て式)、ガチャを2回回して王冠をはずす王様と家来のキーホルダー。



物販売り場はフリー入場でも混んでた。



物販売り場の横に、前回の「ホームシック衛星」のグッズが展示されていた。



その横には今回のツアーグッズも。

右のクッションと飴が入ってる瓶は、通販で予約販売。



グッズを買った後は、ツアートラックを見に行った。



この手前の木がなければいいんだけど



ラッピングされたトラック以外にもたくさんのトラックが。

たくさんの機材が運ばれてるんだな

このあとは、ネタバレになるかもしれないので、これから先、ライブに行くからネタバレ見たくない人は注意













17時半に開場して、中に入ったら正面スクリーンに星空がうつしだされていた。左側には電波塔も。

時々、流れ星もあったりしていてキレイだった。

2列目だったので、舞台がこんなに近く。



横の花道もすぐそこ。


曲は、なんと2008年のホームシック衛星のときと、ほぼ同じセトリで歌ったみたい。

「プラネタリウム」はすごく思い入れのある曲なので、この歌を生で聴けて感動

最近の曲でも2016年に発売した「流星群」を歌ったくらいで、あとは2000年代に発表した曲がメインだった。

とにかく、歌声と歌詞がよすぎて、何回泣いたことか・・・

MCは最近は長めだったけど、今回は短め。そのかわり、曲数が多かったのかな。

藤くん、いつもジーンズか黒のズボンのイメージだけど、この日は珍しく細いストライプ入りのズボンを履いてた。

増川さんのギターのノイズが気になったけど、こういうものなんだろうか

後半のギターが変わってからはノイズは気にならなくなった。「カルマ」の増川さんのギターはうますぎた

アンコール前の最後の曲、2番目の歌詞が新しく追加されていた。そして、この曲のときに紙吹雪と銀色のテープが大量に舞ってキレイだった。

椅子の上に山盛りになるほどの紙吹雪で、アンコール前にスタッフさんがほうきで掃除してた

藤くん、アンコールの最後の曲が終わった後、泣いてるような気がした。みんなと同じ気持ちだったのかな・・・

あっという間のライブだった。同じ時間をバンプと過ごせたことが夢のよう。

バンプの歌を聴ける、同じ時代に生まれてきたことに感謝。これからもずっとずっと曲を聴き続けていく。バンプの曲が聴ける喜びは、私の生きる希望。またライブに行けますように



ライブが終わった後のスクリーンは「星の鳥」が。きれいだった。



今回のPIXMOBはこんな形だった。

自分で紐を絞って調節する感じ。

前回のがマジックテープ式で、ごみがひっついて大変だったので、この形、よかった



そんなこんなで長文にお付き合いいただいてありがとうございます

ピノは換羽が始まったようで、羽繕いのたびに羽が抜けていて、私の服にも抜けた羽が。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンプのライブ&昨日の晩御飯

2024-03-06 20:27:20 | バンプ


毎日時間のあるときにブログの記事を書いていて予約投稿してるので、このブログがアップされているときは、まだバンプのライブ中かな?

今回、なんと前から2列目

去年のライブが前から3列目で、もう人生においてこれ以上いい席はないだろうと思ってたのに・・・

来年がライブがあったら、次は1列目?そんなにうまくはいかないか。

旦那の会社の人も、今日バンプのライブに行ってるみたい。その人は朝から物販に並ぶみたいだけど、私は17時くらいに大阪城公園駅に到着して、物販はタオルかTシャツくらい買えたらいいかな。

あとはツアートラックの写真が撮れたらいいな

セットリストを見たいけど、やっぱり当日まで我慢しておこうと葛藤の日々だったけど、今日でそのジレンマから解消



昨日の晩御飯は・・・

さつまいもと小松菜と豚肉炒め

とん平焼き

青梗菜とえのきの中華炒め

担々鍋(残り物)

無限キャベツ

でした~。



長女の腕に乗るピノとレモン。

「2羽ともガニ股になってる」って長女が言ってた
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする