育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

ほっけの干物&ハッシュドビーフ

2015-09-30 20:56:19 | 幼稚園の生活


月曜日の晩御飯は・・・

サツマイモのいとこ煮

蒸し鶏サラダ

れんこんチーズ焼き

豆腐と卵のスープ

ほっけの干物

でした~。



火曜日は・・・

ハッシュドビーフ

豆腐と卵のスープ(前日の残り)

ししゃも

から揚げ

だったよ。ハッシュドビーフとししゃもという斬新な組み合わせ

子供たちがシシャモが好きで、最近よく買ってるよ。



「手裏剣の折り方を教えて」って長女に頼まれたので、教えたらすぐにマスターして、一人で折ってたよ。

凝り性の長女らしく、繰り返し何個も折ってた

たぶん今日だけで15個以上は折ったんじゃないのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3コマすごろく

2015-09-29 21:25:27 | 幼稚園の生活


今日の幼稚園のお弁当は、サンドイッチでした~

サンドイッチだと食べやすいのか、二人とも、早めに食べ終わったんだって。



部屋の片づけをしていたら、長女が作成したすごろくが出てきたよ。

なんとスタートからゴールまで3こまあっという間にゴールしてしまう

スタートの下には「ぐでたま」って書いてあるよ。ぐでたまっていうのはサンリオのキャラクター。

あとは、上から「たまご」「よる」「おばけ」「べんきょう」「いたい」って書いてあるの

このすごろく、悪いことばかりで、いいこと全然ないじゃんって笑ってしまった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラネコのお弁当

2015-09-28 21:08:28 | 幼稚園の生活


今日の幼稚園のお弁当は、トラネコにしたよ~

友達ママが、「子供たちのお弁当におにぎらずをいれてるよー」って言ってるのを聞いて、

おにぎらずだと、いろいろ おかずを作らなくていいし、見た目もキレイだし、子供たちに

「明日のお弁当、おにぎらずにしてもいい?」って昨日聞いたら

「えーっだめネコちゃんかウサギちゃんのお弁当にして」って言われたので、結局いつもと同じになったよ

デザートは、コマーシャルで見て気になってた、プッチンプリンのミニサイズ。

真面目な長女は、「こんなデザート、幼稚園に持って行ってもいいのかなー?先生に怒られちゃうかも・・・」って心配してたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お団子作り

2015-09-27 21:26:08 | 幼稚園の生活
今日は中秋の名月ってことで、子供たちとお月見団子を作ったよ

1回目は、白玉粉に水をいれた普通のを作って、2回目は白玉粉に軽く水切りした絹豆腐をいれてみたよ。

豆腐をいれるのは、長女が幼稚園で作ったみたいで、「一人で作れるからまかせて」って言うので、豆腐バージョンは長女に任せたよ。



「耳たぶくらいの硬さになるようにするんだよー。」って言って、上手に粉と豆腐を混ぜてたよ。

そのあと、手のひらでころころと生地を丸くして・・・



爪楊枝で、お団子に目を作ってた。

「この子の名前は、『あわわちゃん』で、こっちの子は『ふわわちゃん』で・・・」って一つ一つに名前を付けながら作ってたよ。

こういうところ、長女らしい



茹でた団子を お玉ですくってくれたよ



きな粉をかけて いただきまーす

「あわわちゃんたち、食べるの かわいそう・・・」と言いながらも、長女も「おいしいおいしい。」って食べてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの日の献立2日分

2015-09-26 21:27:37 | 幼稚園の生活
今週の木・金曜日はカレーで乗り切った~。



木曜日の献立は・・・

カレー

チキンナゲット&ポテト

キュウリとハムのサラダ

焼きナスにとろろをかけたやつ

チキンナゲットは、水切りした木綿豆腐を加えてかさ増し

でも、ふわふわでおいしかったよ多めに作って、次の日の子供たちのお弁当にもいれた



金曜日は・・・

カレー

エビマヨ

天ぷら

味噌豆乳鍋

でした

最近、野菜が高いね。この間行ったお店ではミニトマトが1パック400円で売ってたよ

今日は旦那が仕事で不在だったので、明日1週間分の食料品の買い出しに行くんだけど、野菜の値段下がってるといいなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする