育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

洗濯ものを干すお手伝い

2016-12-29 21:24:21 | 子供たち


ここのところ、毎日子供たちが洗濯物を干すお手伝いをしてくれるよ

ペアの靴下を隣り合わせに干したり、いろいろ考えて干してくれてる

洗濯物、毎日大量にあるのでとっても助かってるよ~



あと、長女が窓の結露を拭いてくれたよ。

うちはエコガラスだし24時間換気システムもついてるので、住み始めて5年は全く結露しなかったんだけど、ここ数年寒い朝は結露しだした



昨日の旦那の晩御飯。

ひじき煮

たこ焼き(たこがないので具はウインナーとお餅とチーズ)

残り物のハヤシライス

鶏チャーシュー

数日前に作った豚チャーシューの煮汁が残ってたので、今度は鶏むねでチャーシューを作ったよ



今日は旦那は、今月いっぱいで仕事をやめる同僚の送別会に行ったので、子供のご飯は手抜き

セブン&アイの温めるだけハンバーグとかポテトを揚げただけ。

送別会、旦那はお酒は飲まないって言ってたけど、大丈夫かな・・・。


今年の更新もたぶん今日で最後。

この1年、いろいろとあったけど(旦那との離婚危機とか)、家族みんな大きな病気もケガもせずに元気で過ごせてよかった。

来年もどうぞよろしくお願いしますよいお年を~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚チャーシュー&ハヤシライス

2016-12-28 21:21:19 | 晩御飯


月曜日の旦那の晩御飯。

コープの揚げるだけエビフライ(トースターであたためなおしたら尻尾が焦げた

豚チャーシュー(国産豚肉ブロックが100グラム98円と安かったのでチャーシューを作ってみた。圧力鍋のおかげでやわらかくできたよ

味噌汁

ブロッコリーと生ハムサラダ



火曜日の旦那の晩御飯。

白菜グラタン

オープンオムレツ

ハヤシライス

ひじきサラダ

でした~。

今日で仕事納めのところも多いのかな?

旦那は明日29日が仕事納め。旦那弁当も明日で今年最後

今年はお弁当をお休みしたのは片手で数えるくらいでほぼ毎日頑張った

幼稚園のお弁当はあと1年ちょっとでおしまいだけど、旦那弁当はあと30年は作り続けなくっちゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもうとかいぎ

2016-12-27 21:07:18 | 子供たち


親子で絵本大好き

読み聞かせするのも好きだし、子供たちも自分達で読んだりもしてるよ。

学校や幼稚園があるときは一日がバタバタとあっという間に過ぎてしまって なかなか絵本を読めないので、冬休み中にいっぱい本を読もうと図書館でいっぱい借りてきた

昨日はこの中から7冊読み聞かせしたよー。



読んだ本の中で、子供たちはこの「いもうとかいぎ」という本を気に入ってた

この本は我が家の妹である次女が借りてたよ

「おねえちゃんはずるい」って妹同士で会議をする話。

作者の人が、自分の子供(姉妹)のために書いたお話みたい。



今朝も二人でこの本を読んでた。



私は、宮西達也さん作のこの絵本を読み聞かせしてて、最後のページを読んでたら泣いてしまった

宮西さんの絵本は、「おまえうまそうだな」とか「にゃーご」とか、心温まる話が多くておすすめ


昨日は子供を寝かしつけたあとから「SMAP×SMAP」の最終回を見たよ

SMAPで初めて知った曲は、中1の時に友達に借りたCDか自分で買ったCDか忘れたけど「がんばりましょう」でよく口ずさんでたな。

「オリジナルスマイル」も好きだったし、最近の曲だと「ありがとう」が好き。(←調べたら「ありがとう」って2006年の曲なんだね。10年前の曲だから最近ではないか

最後の「世界に一つだけの花」を歌ってる姿を見てたら、こうやって5人で歌う姿はもう見れないんだなー。本当に解散してしまうんだ・・・。中居君、リーダー大変だったろうな・・・。でも中居くんがリーダーでよかったな。とかいろいろ考えてたら涙が出てきてしまって旦那に

「えっ?泣いてるん?」ってビックリされてしまった

最後に生放送でコメントがあったりするかな?って期待してたけどそれもなく、なんだか心がバラバラになった5人の最後の姿で終わりになってしまって悲しかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッシュポテト&カレー

2016-12-26 21:06:04 | 晩御飯


先週の木曜日の旦那の晩御飯。

ハッシュポテト

旦那が会社帰りにコンビニで買って帰った甘いおやつ

肉じゃがリメイクカレー

味噌汁

インゲンとニンジンの肉巻き

でした~。

旦那、お酒をやめて1か月くらい経つんだけど、お酒をやめたら食欲が増したみたい。

今までもよく食べる方だったんだけど、更によく食べてるよ

甘い物も食べるようになって、この日はコンビニで甘い物を買って帰ってた。

旦那が今までお酒に費やしてたお小遣いは、今はマラソンにつぎ込んでるみたい

ランニング用のカバンや手袋、服を買ったりしてる。

お酒を飲むよりは健康的でいいかな?



今日は子供たちが二人で長い時間仲良く遊んでたよ。

その間に私はちょこっと掃除。

今年一時期、掃除に燃えてた時期があったので、大掃除するほどではないけどまだ気になるところがあるので、そこを掃除。



壁紙が手垢や謎の汚れがついてたんだけど、このキャンドゥで買ったウエットシートを使ったらキレイになった

明日も子供たちが仲良く遊んでたら、その間にお掃除頑張ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日の晩御飯

2016-12-25 22:41:14 | 晩御飯
今朝は枕元にサンタさんからのプレゼントが届いていて、子供たちは大興奮してた~

ちなみに長女はすみっコぐらしの人形いろいろ、次女はリカちゃん人形とリクエスト通りの物が届いてたよ

長女、小1なんだけどぬいぐるみなどの人形が大好きなの。いまだにぬいぐるみを抱っこして夜は寝てるよ

でも、ゲームをリクエストされるのは嫌なので、これからも人形遊びが好きなかわいい長女でいてほしいな


実は私、23日から胃腸の調子がイマイチで・・・

それでもまだ23・24日はご飯を食べれたんだけど、今日は晩御飯を食べれず大好きなビールも飲めず

「さえちゃんがビールを飲めないなんて」って旦那にびっくりされるほどの体調不良

去年も年末に胃腸炎で苦しんでた私。この時期は胃腸が弱ってるのかな・・・



まだ元気のあった昨日はクリスマスっぽいご飯を作ったよ。

昨日は子供の習い事もあって、料理に時間をあまりかけれず1時間ちょっとで作ったご飯。

チキンのオーブン焼き

ポテト

スモークサーモンとアボカドのサラダ

リースサラダ

カボチャのポタージュ



リッツ・・・改めルヴァンの上にカルパスとチーズを乗っけて

チーズフォンデュ

スーパーで買った手まり寿司

でした~。



チキンのオーブン焼きはこんな感じ~。

皮をパリッパリには焼けなかったけど、なかなかいい色に焼けたよ



リースサラダはこんな感じ。

生ハムでリボンを作ってみた。

他の家族は胃腸炎にはなってなくて私だけ。なんか変なの食べたかな・・・早くよくなりますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする