育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

まぐろ漬け丼の晩御飯

2015-07-31 21:00:21 | 幼稚園の生活
久し振りに、最近の旦那の晩御飯を紹介



この日は・・・

まぐろ漬け丼

味噌汁

ジャーマンポテト

麻婆ナス

ゴーヤーチャンプルー

まぐろがタイムセールで安くなってたので、まぐろ漬け丼にした。

子供たちには、まぐろをから揚げにしたよ。喜んで食べてた

ママの夜のおつまみにしようと何個かまぐろのから揚げを残してたんだけど、子供たちに見つかってしまって、全部食べられちゃった



ちなみに、この日のママの晩酌。

ゴーヤもから揚げにしてたので、それをチビチビとつまみながらぐいぐいと飲んだよまぐろのから揚げも一緒に食べたかったな



別の日は・・・

玄米と白米のブレンドご飯

味噌汁

ナスのひき肉挟み焼き

カニカマ玉

マカロニサラダ

旦那の会社の人から、玄米5キロをもらったの。

玄米だけ炊飯器で炊いて、白米と混ぜて食べてるよ

プチプチしてて、けっこうおいしい白米よりカロリーが低いみたいだし、ダイエットにもなるかなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールパンでサンドイッチ

2015-07-30 23:27:29 | 幼稚園の生活
夏休みになって、毎日 昼食の献立に頭を悩ませてるよ

麺類は、長女はうどんは好きだけど、次女はあまり好きじゃなく

ラーメンは次女は好きだけど、長女はあまり好きじゃなく

そうめんは二人とも好きだけど、毎日そうめんじゃ飽きるし、チャーハンとか丼ぶりも二人ともあまり好きじゃないんだよね

ということで、昼食は、パンとかホットケーキとか朝食のようなメニューになることが多いかな



昨日の昼食は、ロールパンを焼いたので、いろんな具を挟んで食べてもらったよ



あとのおかずは、枝豆、ポテト、前日の残りのそうめんを油で揚げたパリパリ焼き、ゼリーでした~。



今日の午前中は、子供たちと一緒に近所をお散歩

家の周りには田んぼがあって、水路もあるので、水路を観察して歩いたよ。

そしたら、ザリガニやトノサマガエルを発見したの

家に帰って、長女が早速 見つけた生物の絵を描いてたよ



次女も長女のマネして絵を描いてた

昨日は暑くって一日中 家に引きこもってたけどこうやって近所を散歩するだけでいろんな発見があるから、これからもっと外に出なくっちゃ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラバンでアクセサリー作り

2015-07-29 21:07:41 | 幼稚園の生活


子供たちのプラバンブームはまだ続いていて、最近はプラバンでヘアクリップを作ったよ

プラバンも、ヘアクリップの土台も、プラバンにくっつけてるリボンやマカロンの小物も、全部100均で購入



早速、髪につけてたよ



今日のほのぼのした一コマ

長女が次女に絵本を読んであげてたよ

二人で椅子を並べて読んでる後ろ姿がかわいかった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆を鞘から出すお手伝い

2015-07-28 20:46:03 | 幼稚園の生活


今日の子供たちのお手伝いは、枝豆を鞘から出すのをしてもらったよ。

枝豆は家庭菜園で収穫したやつ。

枝豆は今年初収穫だったんだけど、なかなかおいしかった

二人であっという間に鞘から出してくれたよ。助かった~

こうしておくと料理にもサッと使いやすいし、このまま冷凍もできるし、うちは枝豆を茹でたらすぐに鞘から出してるよ。



子供たちが「ずんだ餅が食べたい。」っていうので、枝豆をつぶしてもらったよ。

このお皿だと、つぶしにくかった離乳食を作ってるときは、すり鉢を持ってたんだけど、今はもう捨てちゃったんだよね

砂糖を適当にいれて、茹でたお餅にまぶして食べたおいしく出来たよ~また作ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナとエルサごっこ

2015-07-27 21:10:42 | 幼稚園の生活


アナとエルサのドレスを着て、姉妹仲良く遊んでたよ



「パーティーに行ってきますわ」って言って、こんな姿になってたよ

この暑い中、帽子や手袋までつけて・・・

子供っておもしろくって、見ていて飽きないね


でも、そんな二人だけど、仲良く遊んでたのはわずかな時間で、やっぱりケンカばかり

特に、今日は長女がいじわるばかりしていてイライラしてしまったよ

次女が探し物をしてるときに、探してる物を わざと見えないところに長女が隠したり、

お出掛けしようと扉を先に長女が開けて、次女も扉から出ようとしたら、次女が出る前に扉を閉めたり・・・。

次女が出るまで扉を開けてあげたらいいのに、なんで閉めるの?ってイライラしてしまったよ。

子供には優しい子に育ってほしいのに、なんでこんないじわるをするんだろ

今日は私の怒った声が、近所に響いてたかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする