育児日記 時々 ご飯

2歳差姉妹の子育て&趣味の編みぐるみ作りや晩御飯など紹介します

晩御飯2日分

2017-11-30 21:30:48 | 晩御飯
パソコンの調子が悪い~

なんとか画像はダウンロード出来たんだけど、そこから先がつながらないのでスマホから投稿

旦那の晩御飯2日分。



・ささみと落花生とチンゲン菜炒め

・さんまの塩焼き

・炊き込みご飯

・味噌汁

・ちくわの肉巻き



・オープンオムレツ

・シューマイ

・納豆

・カレー

・鶏団子鍋

でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝くじ購入

2017-11-29 21:18:47 | 家族


今日は年末ジャンボと年末ジャンボプチを買ったよ

「プチ」は1等が700万円みたい。当選者数も年末ジャンボよりは多いし、少しの望みをかけて購入

今年はなんだかいろいろあった1年だったので、宝くじも当たるんじゃないのかなーってかすかな希望。

当たったらまずは住宅ローンを返済して、あとは旅行に行きたいなー。

7億当たったら、バンプのライブの追っかけも出来そうだなーって夢はいろいろ広がる



今日は旦那が定時で帰ってきたよ。(通勤ランをしているので、ジャージ姿の旦那)

次女はいつも起きるのが遅いし(旦那が7時半に出勤して、長女が7時40分に小学校に出発して、次女は7時50分くらいに起きてくる)夜も旦那が帰ってくる前に20時半には寝てしまうので、月曜日からパパと会ったのが今日が初めてだったみたい。

「パパ、久し振り~」って会話をしてたよ

次女もあと少しで小学生だし、もう少し早起きしてほしいな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リラックマのお弁当

2017-11-28 20:58:38 | キャラ弁


今日の幼稚園のお弁当は、次女のリクエストでリラックマにしたよ

2学期のお弁当もあと何回か。今週で12月になってしまうし、あっという間に年末だね

年末までに免許更新に行ったり、大掃除したり、しなくちゃいけないことがいっぱい



昨日の旦那の晩御飯。

お好み焼き(前日の残り物)

さばのみぞれ煮(コープの温めるだけの。骨も取ってるので、子供でも食べやすいよ。魚が嫌いな次女は食べないけど

わかめときゅうりとカニカマの酢の物(疲れているのか、酸っぱい物が食べたくなった)

味噌汁

肉じゃが

でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水いぼが出来て皮膚科へ

2017-11-27 21:09:59 | 子供たち
用事があったのでお休みしたけど、土曜日は保育日だったので、今日は代休で幼稚園は休み。

いつもお寝坊な次女だけど、こういう日に限って早起き



次女、9月くらいからお尻にいぼみたいなのが1つ出来てて、最近、そのいぼの数が増えてきたの

本人も気にしてるので、今日は午前中に皮膚科に行ってきたよ。



皮膚科で処方されたお薬

おしりに出来てるのは、みずいぼだったみたいで、掻きむしったら広がるみたい。

2週間後に取り除く処置をしてもらうことになったよ。

その時、写真右にあるテープをみずいぼのところに貼ってから病院に行くんだって。このテープ、部分麻酔剤らしい。

ピンセットでみずいぼを取っていくらしいよ麻酔テープを貼っていくとしても、痛そう次女、頑張ってね。

あとの薬は次女が乾燥肌で湿疹が出来てるので処方してもらったもの。



午後からは天気もいいし、大掃除。

次女も手伝ってくれたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとか作った晩御飯

2017-11-26 21:58:09 | 晩御飯
昨日、朝7時過ぎに愛知に出発して、今日の16時前に兵庫に戻ってきたよ

行きも帰りも旦那が運転してくれた。うちから愛知まで250キロくらいなんだけど、先週行った広島もうちから250キロほどなので、愛知って意外と近いなって思った。というより広島が思ってたより遠かった

お父さんの四十九日が終わってお母さんもほっとしてる様子だったよ。

まだ納骨してないんだけど、3月までにはしようかなって。

お墓は兵庫県の川西にあるの。

旦那のお父さんは次男なんだけど、長男は20年ほど前に亡くなってて、その家族も今は神奈川県に住んでいるので、旦那のお父さんがお墓の管理を任されてたの。

旦那も長男なんだけど、子供は女の子ばかりなので、跡取りもいないし、これからお墓はどうなっていくんだろう



今日は疲れ果てて外食したかったけど、冷蔵庫に残り物のおかずもあって早く消費したかったし、なんとか頑張って作った晩御飯。

スーパーでお惣菜も買ってきてラクをさせてもらったよ。

野菜炒め(残り物)

買ってきたお惣菜

もらってきたお供えのマンゴー(切る方向を間違えてしまった

お好み焼き



インゲンと豚肉炒め

茹で黒枝豆

残り物のささみフライ&お惣菜の牡蠣フライ

ピーマンシリシリ

コーンとウインナー炒め

焼きいも

でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする