日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月1日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2024-05-01 23:59:40 | 国内社会以外

復帰のダル、今季初勝利=大谷は5打数1安打-米大リーグ(時事通信)⚾
◆4月30日、各地で行われ、首の張りのため15日間の負傷者リスト(IL)に入っていたパドレスのダルビッシュはレッズ戦で先発して復帰し、5回を3安打無失点、3奪三振の好投で今季初勝利(1敗)を挙げた/ドジャースの大谷はダイヤモンドバックス戦に2番指名打者で出場して5打数1安打、3三振だった 1626

ハチ大量発生で2時間弱遅れ=大谷のドジャース-米大リーグ(時事通信)😫🐝◆ドジャースの大谷翔平選手が2番指名打者で出場した30日のダイヤモンドバックス戦(アリゾナ州フェニックス)は、ハチの大量発生という珍しい理由で試合開始が1時間55分遅れた 当初は午後6時40分からだったが、同8時35分開始となった 1731

吉田、左手の精密検査へ=米大リーグ・レッドソックス(時事通信)😞😟🤕◆左手を痛めた米大リーグ、レッドソックスの吉田正尚外野手が30日、専門医による診察を受け、1日にMRI検査を行うことになった 30日にコーラ監督が明らかにした 0822

カブス鈴木、復帰に向け調整 脇腹痛、軽めの打撃練習も(共同通信)◆米大リーグ、カブスで右脇腹を痛めて負傷者リスト(IL)入りしている鈴木誠也は4月30日、遠征先のメッツの本拠地で遠投や守備練習などを行った 「まだまだ全力ではない」と慎重に話しながらも、全身を大きく動かしてボールを投げ、ダッシュもこなした 室内では軽めの打撃練習も始めたと 0752

トラウト、左膝手術へ=米大リーグ(時事通信)😞😟🤕◆エンゼルスのミナシアン・ゼネラルマネジャーは30日、マイク・トラウト外野手(32)が左膝半月板損傷のため手術を受けると発表した 大リーグ公式サイトが伝えた 0914

重信が国内FA権取得 プロ野球・巨人(時事通信)◆重信慎之介外野手(31)は1日、出場選手登録日数が7年に達し、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした (時事ドットコム) 1753

【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
巨人 0-4 ヤクルト(東京ドーム)
ヤクルト、今季初3連勝=プロ野球・巨人-ヤクルト(時事通信)◆ヤクルトが今季初の3連勝 一回にオスナの6号3ランで先制し、三回にも村上の6号ソロで加点した 吉村は直球に切れがあり、7回無失点の好投で2勝目 山本、大西とつなぎ零封した 2045

中日 1-12 DeNA(バンテリンドーム ナゴヤ)
DeNA、12得点の大勝=プロ野球・中日-DeNA(時事通信)◆DeNAが大勝 一回、先頭からの6連打を含む打者13人の猛攻で一挙9点 三回にも3点を加え、今季最多の17安打12得点 牧は5打点を挙げた 今季初登板の石田健は7回1失点で白星 2112

広島 2-2 阪神(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
2-2で引き分け=プロ野球・広島-阪神(時事通信)◆阪神は一回に大山の左前打で先制し、二回は木浪の左前打で2点をリード 広島は五回に堂林の犠飛で1点を返し、七回に小園が同点の左前打を放った 2301

★パーソル パ・リーグ
西武 3-1 日本ハム(ベルーナドーム)
西武の若林がサヨナラ2ラン=プロ野球・西武-日本ハム(時事通信)◆西武が今季初のサヨナラ勝ちで連敗を4で止めた 二回に先制の1号ソロを放った若林が、1-1の九回2死二塁で2号2ランを運び、決着をつけた 松本は8回1失点、アブレイユが来日初勝利 2058

オリックス 3-6 ロッテ(ほっともっとフィールド神戸)
ロッテ、九回に逆転=プロ野球・オリックス-ロッテ(時事通信)◆ロッテが逆転勝ちした 1-3の九回に石川慎の右前打と安田の2点二塁打、佐藤の右前打などで5点を奪った 八回を抑えた岩下が今季初勝利 益田が締めた 2150

ソフトバンク 3-4 楽天(みずほPayPayドーム福岡)
楽天の小深田が決勝打=プロ野球・ソフトバンク-楽天(時事通信)◆楽天は一回に浅村が先制適時打 三回に1点を加え、四回に辰己の1号ソロで3点をリード 七回に追い付かれたが、九回に小深田が勝ち越しの中前打を放った 4番手の鈴木翔が今季初勝利 2125


レアル、バイエルンと分ける=サッカー欧州CL(時事通信)⚽◆30日、ドイツのミュンヘンで準決勝第1戦の1試合が行われ、2季ぶりの優勝を目指すレアル・マドリード(スペイン)は敵地でバイエルン・ミュンヘン(ドイツ)と2-2で引き分けた 0717


日本、男女とも3戦全勝=バドミントン(時事通信)🏸
◆男子トマス杯、女子ユーバー杯は1日、中国の成都で1次リーグ最終戦が行われ、既に1次リーグ突破を決めている男女の日本は、ともに開幕3連勝で各組1位通過となった
◆男子B組の日本は台湾に5-0 シングルスの西本拳太(ジェイテクト)らが勝ち星を重ねた 女子C組の日本はインドネシアに3-2で競り勝った シングルスの山口茜(再春館製薬所)が敗れたが、大堀彩(トナミ運輸)とダブルスの2組が勝った 05020001


サントリーが白星発進=女子はトヨタ車体がPFUに競り勝つ-黒鷲旗バレー(時事通信)🏐◆1日、Asueアリーナ大阪で開幕して1次リーグが行われ、男子はVリーグ王者のサントリーが、東京・駿台学園高をストレートで下した 女子はトヨタ車体が前回覇者のPFUに3-2で競り勝った 筑波大は東レを3-1で破った 2250


日本は開幕2連敗 アイスホッケー男子(時事通信)😩🏒◆世界選手権ディビジョン1A(2部相当)は30日、イタリアのボルツァーノで行われ、日本はイタリアに延長の末3-4で競り負け、開幕2連敗となった (時事ドットコム) 0918


陸上・田沢廉が日本選手権1万メートルを欠場 コンディション不良のため(デイリースポーツ)😞😟🤕◆日本陸上競技連盟は、5月3日に行う日本選手権1万メートル(静岡スタジアム)に出場を予定していた田沢廉(トヨタ自動車)がコンディション不良のために欠場すると1日、発表した 1529

東京五輪代表の植草が引退=空手女子(時事通信)😞◆2021年東京五輪の空手女子組手61キロ超級代表の植草歩(31)が1日、自身のX(旧ツイッター)で、7月の国際大会を最後に現役を引退すると表明した 2237

暴力根絶テーマに講話=関取衆による力士会で-大相撲(時事通信)◆十両以上で構成される力士会が1日、東京・両国国技館で開かれ、元幕内北青鵬の暴力問題によって宮城野部屋が当面閉鎖されたことを受け、日本相撲協会の青沼隆之コンプライアンス委員長(元名古屋高検検事長)が暴力根絶をテーマに講話した 1559


3連覇狙うキプチョゲら ケニアの五輪マラソン代表(共同通信)◆ケニア陸連は1日、パリ五輪に臨むマラソン代表男女各3人を発表し、男子で3連覇を目指すエリウド・キプチョゲ、女子2連覇を狙うペレス・ジェプチルチルが名を連ねた 2140

貴景勝「先のこと考えていない」 先場所休場、現状を説明(共同通信)◆右大胸筋損傷などで先場所を途中休場した大相撲の大関貴景勝が1日、東京都板橋区の常盤山部屋で稽古し、夏場所(12日初日・両国国技館)に向けて「段階を踏んでやっている。あと10日くらいで、最終的にどこまでいけるか。今は先のことは考えていない」と現状を説明した 1827

大関霧島、音羽山部屋で本格始動 師匠は元横綱鶴竜-大相撲(時事通信)◆大相撲の陸奥親方(元大関霧島)が日本相撲協会の定年を迎えたことに伴い、閉鎖された陸奥部屋から元横綱鶴竜が師匠を務める音羽山部屋(東京都墨田区)に転籍した大関霧島が1日、稽古に臨んだ (時事ドットコム) 1646

女子ゴルフ、竹田「優勝したい」 サロンパス杯、2日に開幕(共同通信)😀◆国内四大大会第1戦、ワールド・サロンパス杯に出場する選手が開幕前日の1日、茨城県茨城GCで最終調整、年間ポイントランキング1位の竹田麗央は「優勝したい。自分のプレーに4日間集中してできれば」と笑顔で抱負を語った 1820

ロドリゲス「KOで勝つ」=4日に西田と防衛戦-ボクシング公開練習(時事通信)◆国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ(4日、エディオンアリーナ大阪)で西田凌佑(六島)の挑戦を受ける王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)が1日、大阪市内で練習を公開した 「アウェーなのでそこだけ注意したい。KOで勝つ」と決意を述べた 1641

尊富士、青森で凱旋パレード=110年ぶりの新入幕優勝-大相撲(時事通信)😀◆3月の大相撲春場所で、110年ぶりとなる新入幕優勝を遂げた尊富士が1日、地元の青森県五所川原市で凱旋パレードに臨んだ 師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)と共にオープンカーに乗り、沿道からは大きな拍手や「おめでとう」などの歓声が送られた 1806

尊富士関に市民栄誉賞 出身の青森・五所川原(共同通信)◆3月の大相撲春場所で110年ぶりとなる新入幕優勝を果たした尊富士関は1日、出身地の青森県五所川原市から市民栄誉賞を授与された 市が功績をたたえて新たに賞を設けた 1219

高橋藍「代表の軸に」=イタリアから帰国-バレーボール男子(時事通信)◆日本代表の高橋藍(モンツァ)が1日、イタリアから帰国して関西空港で取材に応じた 同国1部リーグのプレーオフでチームの準優勝に貢献し、「自分のバレー人生において、いい経験になった。日本人がファイナルでプレーし、日本のバレーが成長していることを示せた」と 1525

世界陸上、チケットを先行販売 25年東京大会、今夏から(共同通信)◆東京で来年に開かれる陸上の世界選手権の運営組織「東京2025世界陸上財団」は1日、今夏からチケットを先行販売すると発表した 1932

パリ五輪選手村、料理500種類 三ツ星シェフメニュー、環境配慮(共同通信)◆今夏のパリ五輪の選手村で出される食事が4月30日、パリで公開された ミシュランガイドで最高評価三つ星を獲得したシェフが考案したメニューなど500種類以上の料理が提供される 1624

Bリーグ、能登被災の中学生招待 CS決勝に、バスケ教室も実施(共同通信)◆1日、能登半島地震の復興支援として、25日から横浜アリーナで行われるプレーオフのチャンピオンシップ(CS)決勝に、被災地の子どもたちを招待すると発表した 1554



オリラジ藤森さん結婚(時事通信)😄◆お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の藤森慎吾さん(41)が結婚したことが1日、分かった 藤森さんが同日出演したTBSラジオの番組「パンサー向井の#ふらっと」の中で明らかにした 1741


ポール・オースターさん死去 「ガラスの街」の米作家(共同通信)◆米メディアによると、小説「ガラスの街」などで知られる米作家ポール・オースターさんが4月30日、肺がんによる合併症のためニューヨークの自宅で死去した 77歳だった 1751


松本人志さん報道で芸人が提訴 「フライデーの記事で名誉毀損」(共同通信)😠◆「ダウンタウン」の松本人志さん(60)が女性に性的行為を強要したとする報道に関し、お笑いコンビ の さん(40)が1日、写真週刊誌「フライデー」の記事で名誉を毀損されたとして、発行元の講談社に損害賠償や訂正記事を求めて東京地裁に提訴した  さんの代理人弁護士が明らかに 2015


羊文学ドラムのフクダヒロア、当面の間休養へ バンド活動は2人で継続(ORICON NEWS)😞◆3人組バンド・羊文学のフクダヒロア(Dr)が、当面の間休養することが1日、バンドの公式サイトで発表された 1401


関口メンディー「世界で活躍できる人になりたい」 GENERATIONSから卒業発表受け会見(時事通信)
◆ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONSから卒業することなどを発表した関口メンディーが1日、東京都内でグループのメンバーと共に記者会見を行った 6月25日をもってグループから卒業し、所属事務所のLDH JAPANを退社するメンディーは「日本のみならず、世界で活躍できる人になりたい」と力を込めた (時事ドットコム) 2212

本田仁美、所属事務所との契約終了「新たなる道で活動していきたい」(ORICON NEWS)◆元AKB48の本田仁美(22)が、4月末日をもって所属するMama&Sonとの契約が終了した 5月1日に公式サイトで発表された 2214

『天才てれびくん』元てれび戦士・レイこと筧礼、太田プロ所属へ(ORICON NEWS)◆NHK・Eテレ『天才てれびくん』などの番組で「てれび戦士レイ」として活動していたタレントの筧礼(14)が、きょう5月1日より太田プロダクションに所属となる 同所が公式ホームページで発表し、筧も自身のインスタグラムで伝えた 1140

グラビア引退の山崎真実、5年半のフリー活動を経て新事務所に所属「心機一転、再スタート」(ORICON NEWS)◆元グラビアアイドルで俳優の山崎真実(38)が5月1日、自身のX(旧ツイッター)を通じ、「カートプロモーション」に所属したことを報告した 1126

元ボイメンの勇翔、今年1月新設のプロダクション「RiBLE ENTERTAINMENT」と契約(ORICON NEWS)◆リブレが今年1に立ち上げたプロダクション「RiBLE ENTERTAINMENT」がきょう5月1日、俳優の勇翔(31)と業務提携契約を締結したことを発表した 1039

齊藤京子 東宝芸能への所属報告「お芝居をはじめ、これから新しい目標に向かって精一杯頑張っていきたい」(スポニチアネックス)◆元「日向坂46」でタレントの齊藤京子(26)が1日、自身のSNSを更新し、この日から東宝芸能に所属することを発表した 0754


cinema staff三島想平&tricotヒロミ・ヒロヒロ、結婚&妊娠を発表「家族ともども、あたたかく見守って」(ORICON NEWS)😄😄🤰🏻◆4人組ロックバンド・cinema staffの三島想平(Ba)が1日、バンドのSNSを通じて、tricotのヒロミ・ヒロヒロ(Ba)との結婚を公表し、妊娠も報告した 1225

神野美伽、結婚を正式発表「自分の残された時間を精一杯歌っていたい」(スポーツ報知)😄◆演歌歌手の神野美伽が1日、所属事務所のホームページで結婚したことを発表した 1205


5月1日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-05-01 23:05:56 | 国内社会中心

実行役か、男2人を逮捕=土地勘や夫妻との接点なし-逮捕者4人に、死亡経緯も捜査・那須2遺体(時事通信)😠
◆栃木県那須町の河川敷で会社役員夫妻の遺体が見つかった事件で、警視庁と栃木県警の合同捜査本部は1日、死体損壊容疑で、実行役とみられるいずれも職業、住所不詳の姜 (20)=韓国籍、若山 (20)両容疑者を逮捕した 認否は明らかにしていない 事件を巡る逮捕者は計4人 0836

群馬テレビ、テレショップ依存などの課題改善へ 第三者委初会合(毎日新聞)◆群馬テレビは1日、地方テレビ局の経営状況が厳しくなる中、ジャーナリストの鈴木哲夫氏ら有識者による第三者委員会の初会合を開き、8月までに経営改革構想をまとめると決めた 1818

「東京の国際競争力高める」 築地再開発、三井不社長ら狙い語る(毎日新聞)
◆築地市場跡地(東京都中央区、約19ヘクタール)の再開発事業について、都から事業予定者に選定された企業連合が1日、都内で記者会見を開いた 代表企業の三井不動産の植田俊社長は「築地の歴史を踏まえた上で、東京の国際競争力を高めるために活用したい。世界中から人々が集まり、称賛されるようなまちづくりをしていきたい」と再開発の狙いを語った 1938


富山、76年ぶりに人口100人割れ 若い女性の県外流出多く(毎日新聞)◆富山県は1日、4月1日現在の推計人口が前月比で2614人減の99万9476人となったと発表した 100万人を下回るのは、1948年以来76年ぶり 出生数の減少や若い女性の県外流出の増加が要因と 1825


読売新聞記者が諭旨退職、幹部も更迭へ 紅麹サプリ巡る談話捏造(毎日新聞)😠◆小林製薬の紅こうじ成分入りサプリメント問題を巡る記事で取材先の談話を捏造したとして、読売新聞大阪本社は1日、社会部主任の記者(48)を諭旨退職、取材をした岡山支局記者(53)を記者職から外し、休職1カ月の懲戒処分にすると明らかにした 編集局幹部ら3人も更迭する方針 1034


制裁解除容認「米側も異論なし」=拉致家族、運動方針を説明(時事通信)◆北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)代表で、横田めぐみさん=拉致当時(13)=の弟の拓也さんは4月30日、訪問先のワシントンで記者会見した 全被害者の一括帰国を前提に、日本の独自制裁解除に反対しないとした運動方針を米側に説明し、「異論はなかった」と明らかにした 1549


「二度と起こさないよう」 水俣病慰霊式 公式確認から68年(毎日新聞)◆「公害の原点」といわれる水俣病は1956年に公式確認されてから1日で68年となり、熊本県水俣市で犠牲者慰霊式が営まれた 2054

東大が南米チリ標高5640mに「世界一の天文台」…26年かけ完成「夢見た研究がようやく現実に」(読売新聞)◆東京大が南米チリの高地(標高5640メートル)に建設を進めていた「アタカマ天文台(TAO)」が1日、計画開始から26年かけて完成した 1910

宇治茶の魅力味わうイベント「摘む、たてる、飲むをすべて経験できた」(毎日新聞)🍵
◆「宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い」が1日、京都府宇治市宇治折居の宇治茶会館と茶業センターで開催された この日は雨のため、「宇治茶宣伝隊」や主催者・来賓による恒例の茶摘み実演は中止となったが、一般来場者は茶摘み、石臼での抹茶ひき、抹茶のたて方、玉露のいれ方といった体験コーナーを楽しみ、宇治茶の魅力を体感していた 1957



ハマスの回答「1日夜期限」=ガザ休戦交渉でイスラエル(時事通信)◆イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘休止と人質解放を巡る間接交渉で、イスラエル当局者は4月30日、AFP通信に対し、同国と仲介役エジプトがハマスに提示した休戦案に対する回答期限は「5月1日夜(日本時間2日未明)だ」と語った 2311

ハマスがイスラエルの停戦提案に修正要求 米国は受け入れ迫る(毎日新聞)◆イスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘停止などを巡る間接交渉を巡り、仲介国のエジプトを訪れたイスラエル代表団は1日、ハマスからの回答を文書で受け取った カタールメディアが報じた 2013


韓国とAUKUS、技術協力へ=対北朝鮮・中国で抑止力強化(時事通信)
◆オーストラリアと韓国は1日、外務・防衛担当閣僚協議(2プラス2)を豪南東部メルボルンで開き、米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の柱の一つである先端技術協力への韓国の参加を検討していくことで一致した 核・ミサイル開発を加速させる北朝鮮や、インド太平洋で覇権主義的動きを強める中国を念頭に、抑止力強化を目指す 1804

空母「福建」初の試験航海=台湾見据え海軍力増強-中国(時事通信)◆中国3隻目の空母「福建」が1日午前、初めての試験航海のため、上海の造船所を出た 国営新華社通信が伝えた 1202


「脱炭素」で対日関係強化を=安保理改革にも意欲-ブラジル大統領、邦人記者団と会見(時事通信)
◆ブラジルのルラ大統領は30日、邦人記者団と大統領府で会見し、「脱炭素」に向けたエネルギーや環境といった経済分野で日本との関係強化を図る考えを表明した また、ロシアのウクライナ侵攻などに対して国連が機能不全に陥った状況を踏まえ、安保理改革に向けた協力にも意欲を示した 0902

米名門コロンビア大に警察突入、学生らを強制排除…デモ参加者が建物占拠しバリケード(読売新聞)😠◆米ニューヨークの名門コロンビア大で4月30日深夜、イスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に対する抗議デモが激化し、ニューヨーク市警が大学構内の建物に突入した 市警は占拠していた学生らデモ参加者を強制排除した 米メディアが一斉に報じた 2139


欧州で子どもの移民5万人が行方不明 ジャーナリスト集団が調査(毎日新聞)😟◆欧州の記者やメディアが参加する調査報道グループ「ロスト・イン・ヨーロッパ」は4月30日、2021~23年に域外から欧州に到着後、行方不明になった子どもの移民が5万1433人に上るとの調査結果を発表した 0938



岸田首相、仏・南米訪問へ出発=グローバルサウス重視(時事通信)◆岸田文雄首相は1日午前、フランス、ブラジル、パラグアイを訪問するため、政府専用機で羽田空港を出発した 0941



ビッグモーター、新会社で再出発=「ウィーカーズ」、信頼回復が急務(時事通信)◆伊藤忠商事は1日、中古車販売大手ビッグモーターの事業を引き継いだ新会社「WECARS(ウィーカーズ)」が発足したと発表した 1651

米スターバックス、3年ぶりの減収…中東での不買運動や北米の節約志向が重荷(読売新聞)◆米スターバックスが30日に発表した2024年1~3月期決算は、売上高が前年同期比2%減の85億6300万ドル(約1・4兆円)となり、20年10~12月期以来、約3年ぶりの減収となった/中東地域で起きた不買運動や、主要市場の北米での節約志向の高まりが重荷となった 2224

NYダウ3営業日ぶり値下がり、終値570ドル安の3万7815ドル(読売新聞)

東京円、1円3銭安の1ドル=157円88~90銭(読売新聞)

日経平均株価、終値は131円安の3万8274円…FOMCの結果発表前で様子見ムード(読売新聞)