日々のにゅーすなできごと

ニュース専門ブログです。記事は予告なく変更される場合があります。(「日々のできごと~にゅーすなだいありー~」から変更)

5月3日 スポーツ・芸能エンタテイメントのできごと

2024-05-03 23:59:43 | 国内社会以外

Rソックス上沢、メジャー初登板=救援で2回無失点-米大リーグ(時事通信)⚾◆2日、各地で行われ、レッドソックスの上沢がジャイアンツ戦でメジャー初登板を果たした 2点差の八回から救援し、2回を無安打無失点、1奪三振に抑えた 0822

大谷、真美子さんとイベント参加=「楽しみにしてきた」-米大リーグ・ドジャース(時事通信)😄😄◆大谷翔平選手が2日、本拠地ドジャースタジアムで行われた球団のチャリティーイベントに妻の真美子さんを伴って参加した 1135

ドジャース、木下グループと契約 米大リーグ(時事通信)◆2日、住宅事業などを手掛ける木下グループと複数年のパートナーシップ契約を結んだと発表した (時事ドットコム) 0947

平野佳が登録抹消 プロ野球・オリックス(時事通信)😞😟🤕◆平野佳寿投手は3日、右肘の張りのため出場選手登録を外れた 1日のロッテ戦では九回に登板して5失点(自責点0)で敗戦投手となった (時事ドットコム) 1747

長嶋さんがグラウンドに=松井さん、阿部監督と記念撮影-プロ野球・巨人(時事通信)
◆プロ野球巨人元監督の長嶋茂雄さん(88)が3日、東京ドームで行われた巨人-阪神の試合途中でグラウンドに姿を現し、ファンを沸かせた/長嶋さんは五回終了後に、「4番サード」とアナウンスされて登場 ファンの大声援に手を振って応え、巨人や米大リーグのヤンキースで活躍した松井秀喜さん、阿部慎之助監督とともに記念撮影した 2051

【プロ野球⚾結果】
★JERA セ・リーグ
ヤクルト 5-3 中日(明治神宮野球場)
ヤクルトが4連勝=プロ野球・ヤクルト-中日(時事通信)◆ヤクルトが今季2度目のサヨナラ勝ちで、連勝を4に伸ばした 3-3の延長十一回無死一塁で塩見が2ランを放って決着をつけた 1819

広島 0-2 DeNA(MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島)
DeNAの東が3勝目=プロ野球・DeNA-広島(時事通信)◆DeNAが3連勝 一回に牧の内野ゴロの間に1点を先取し、二回は桑原の犠飛で加点 東は打たせて取り、八回途中無失点で3勝目 継投も決まり、森原が6セーブ目 1707

巨人 8-5 阪神(東京ドーム)
巨人の戸郷が2勝目=プロ野球・巨人-阪神(時事通信)◆巨人は一回、坂本の先制打など4連打で4点先取 1点を返された直後の二回、岡本和が2ランを放った 戸郷は六回途中3失点で2勝目 継投でしのいだ 2107

★パーソル パ・リーグ
楽天 12-1 ロッテ(楽天モバイルパーク宮城)
楽天の早川、3年ぶり完投=プロ野球・楽天-ロッテ(時事通信)◆楽天が大勝 二回に辰己の適時三塁打、村林の2点三塁打などで4点を先取 五回は浅村が2ランを放ち、七回に打者一巡の猛攻で6点を奪った 早川は6安打1失点に抑え、3年ぶりの完投で2勝目 1557

オリックス 0-3 日本ハム(京セラドーム大阪)
日本ハムの鈴木が今季初勝利=プロ野球・オリックス-日本ハム(時事通信)◆日本ハムが零封勝ち 一回に万波の2点二塁打と郡司の左前打で3点を先制 鈴木は丁寧に投げ、六回途中無失点で今季初勝利 小刻みな継投も決まり、田中正が6セーブ目 1557

西武 1-0 ソフトバンク(ベルーナドーム)
西武の武内、快投2勝目=プロ野球・西武-ソフトバンク(時事通信)◆西武が接戦を制した 六回の満塁機に併殺崩れで奪った1点を守り切った 新人左腕の武内は多彩な球種をテンポ良く投げ込み、8回無失点の快投で2勝目 2041


イラクがパリ五輪出場 インドネシア、プレーオフへ-サッカー男子(時事通信)⚽◆パリ五輪アジア最終予選を兼ねたU23(23歳以下)アジア・カップは2日、ドーハで3位決定戦が行われ、イラクがインドネシアに延長戦の末2-1で競り勝ち、2大会ぶり6度目の五輪出場を決めた (時事ドットコム) 0918

レーバークーゼンが先勝 サッカー欧州リーグ(時事通信)◆2日、ローマなどで準決勝第1戦が行われ、レーバークーゼン(ドイツ)は敵地でローマ(イタリア)に2-0で先勝した マルセイユ(フランス)はホームでアタランタ(イタリア)と1-1で引き分けた (時事ドットコム) 0826

伊東、中村敬のスタッド・ランス監督退任 欧州サッカー(時事通信)😞◆フランス1部リーグで、伊東純也と中村敬斗が所属するスタッド・ランスは2日、スティル監督との契約を延長しないと発表した 今季は3試合を残しているが、チームが来季に備えるため、同日付で退任した (時事ドットコム) 0947

町田、首位奪回=川崎は6戦ぶり白星-J1(時事通信)
◆3日、各地で第11節の10試合が行われ、町田は柏に2-0で快勝した 勝ち点を22に伸ばし、首位を奪回した 神戸は名古屋を2-0で下し、勝ち点20で2位に浮上 C大阪は札幌と、広島は新潟と引き分けた C大阪は3位、広島は4位 鹿島は湘南を3-1で下し、2連勝で勝ち点19とした 川崎は浦和に競り勝ち、6戦ぶりの白星 2106

首位清水、5連勝=J2(時事通信)◆3日、各地で第13節の10試合が行われ、首位の清水は栃木を4-1で下し、5連勝で勝ち点を31に伸ばした 2位の長崎は秋田と2-2で引き分け、首位と勝ち点差が3に開いた 横浜Cは水戸を退け、勝ち点24で3位に浮上 1847

三菱重工浦和、11連勝=次節にも連覇-サッカーWEリーグ(時事通信)◆女子のWEリーグは3日、各地で第18節の残り3試合が行われ、首位の三菱重工浦和はC大阪ヤンマーを2-0で下した 11連勝で勝ち点を50に伸ばし、6日の次節にも連覇が決まる可能性/広島は長野に2-0で快勝し、大宮-マイナビ仙台は引き分け 1703

【明治安田Jリーグ⚽結果】
★J1第11節
横浜F・マリノス 1-1 ジュビロ磐田(日産スタジアム)
磐田が追い付く=Jリーグ・横浜M-磐田(時事通信)◆磐田が引き分けに持ち込んだ 後半途中に中盤の交代カードを切るとサイド攻撃が活性化 1点を追う後半39分にペイショットが右クロスに合わせて同点とした 1602

アルビレックス新潟 1-1 サンフレッチェ広島(デンカビッグスワンスタジアム)
新潟、土壇場に同点=Jリーグ・新潟-広島(時事通信)◆新潟が土壇場で追い付いた 後半にCKから先制を許したものの、ゴール前で粘り強く攻撃を仕掛け、後半ロスタイムに高木が同点ゴールを決めた 1610

鹿島アントラーズ 3-1 湘南ベルマーレ(県立カシマサッカースタジアム)
鹿島、後半盛り返す=Jリーグ・鹿島-湘南(時事通信)◆鹿島は前半、運動量の豊富な湘南に主導権を握られたものの、後半に盛り返した 5分に鈴木が頭で決めて先制 17分に再び鈴木が押し込み、22分にはチャブリッチがゴール 1704

FC東京 2-1 京都サンガF.C.(味の素スタジアム)
F東京、前半2ゴール=Jリーグ・F東京-京都(時事通信)◆F東京が前半の2点で逃げ切った 立ち上がりから厚みのある攻撃でゴールに迫り、安斎のクロスにバングーナガンデが合わせて先制 ディエゴオリベイラが追加点を挙げた 1716

FC町田ゼルビア 2-0 柏レイソル(町田GIONスタジアム)
町田が快勝=Jリーグ・町田-柏(時事通信)◆町田は攻め手を緩めなかった 前半開始早々に呉世勲が先制ゴール その後もロングパスを効果的に使って敵陣に押し込み、後半に荒木が追加点を奪った 1730

セレッソ大阪 1-1 北海道コンサドーレ札幌(ヨドコウ桜スタジアム)
C大阪のレオセアラが同点ゴール=Jリーグ・C大阪-札幌(時事通信)◆C大阪が追い付き、1-1で引き分けた C大阪は決定機を仕留め切れない場面が続いたが、後半に獲得したPKをレオセアラが決めた 1706

サガン鳥栖 0-2 東京ヴェルディ(駅前不動産スタジアム)
東京Vが逃げ切る=Jリーグ・鳥栖-東京V(時事通信)◆東京Vが逃げ切った 前半、ロングボールに抜け出した木村が倒されてPKを獲得し、自ら決めて先制 終盤に加点した 押し込まれる時間が長かったが、ピンチで体を投げ出して阻止するなどして無失点に抑えた 1714

川崎フロンターレ 3-1 浦和レッズ(Uvance とどろきスタジアム by Fujitsu)
川崎、3発快勝=Jリーグ・川崎-浦和(時事通信)◆川崎が3発で快勝 前半、こぼれ球に反応した脇坂のシュートで先制 追い付かれたが、後半の立ち上がりに中央で長い距離を持ち上がった佐々木が勝ち越しゴール 攻勢をかけ続け、終了間際に家長が決めた 1807

アビスパ福岡 1-0 ガンバ大阪(ベスト電器スタジアム)
福岡が逃げ切る=Jリーグ・福岡-G大阪(時事通信)◆福岡は慎重に入って相手の出方をうかがい、前半22分にザヘディが自陣からロングシュートを決めて先制 終盤まで集中力のある守備でリードを守り切った 1813

名古屋グランパス 0-2 ヴィッセル神戸(豊田スタジアム)
神戸、好機生かす=Jリーグ・名古屋-神戸(時事通信)◆神戸が少ない好機を生かした 前半、FKの流れから山口がボレーシュートを決めて先制 試合終盤には大迫が追加点を挙げた 2100

★J2第13節
徳島ヴォルティス 0-0 愛媛FC(鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム)/ベガルタ仙台 2-1 レノファ山口FC(ユアテックスタジアム仙台)

モンテディオ山形 2-2 ファジアーノ岡山(NDソフトスタジアム山形)/横浜FC 2-0 水戸ホーリーホック(ニッパツ三ツ沢球技場)

ヴァンフォーレ甲府 1-2 大分トリニータ(JITリサイクルインクスタジアム)/清水エスパルス 4-1 栃木SC(IAIスタジアム日本平)

藤枝MYFC 2-1 ザスパ群馬(藤枝総合運動公園サッカー場)/V・ファーレン長崎 2-2 ブラウブリッツ秋田(トランスコスモススタジアム長崎)

ロアッソ熊本 2-2 鹿児島ユナイテッドFC(えがお健康スタジアム)/いわきFC 1-0 ジェフユナイテッド千葉(ハワイアンズスタジアムいわき)

★J3第12節
ガイナーレ鳥取 0-3 大宮アルディージャ(Axisバードスタジアム)/いわてグルージャ盛岡 0-2 ツエーゲン金沢(いわぎんスタジアム)

SC相模原 0-0 FC大阪(相模原ギオンスタジアム)/松本山雅FC 1-2 ヴァンラーレ八戸(サンプロアルウィン)

カターレ富山 1-1 テゲバジャーロ宮崎(富山県総合運動公園陸上競技場)/アスルクラロ沼津 0-1 福島ユナイテッドFC(愛鷹広域公園多目的競技場)

奈良クラブ 2-1 FC今治(ロートフィールド奈良)/ギラヴァンツ北九州 0-1 Y.S.C.C.横浜(ミクニワールドスタジアム北九州)

FC琉球 0-0 カマタマーレ讃岐(タピック県総ひやごんスタジアム)/AC長野パルセイロ 2-1 FC岐阜(長野Uスタジアム) 


敷根が2位=フェンシング杯W杯・男子(時事通信)😩🤺◆3日、香港で男女フルーレの個人戦が行われ、男子で敷根崇裕(ネクサス)が2位に入った 2325


男子は葛西、女子は五島が初優勝=陸上日本選手権1万メートル(時事通信)😞🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️
◆3日、パリ五輪代表選考会を兼ねて静岡・エコパスタジアムで行われ、男子は葛西潤(旭化成)が日本歴代4位の27分17秒46をマークして初優勝した 女子は五島莉乃(資生堂)が30分53秒31で初制覇 男女とも五輪参加標準記録(男子27分0秒00、女子30分40秒00)には届かなかった 2147

鵜沢、男子200優勝=男女800は高校生がV-静岡国際陸上(時事通信)😀😀😀🏃🏻‍♀️🏃🏻‍♂️
◆3日、静岡・エコパスタジアムで行われ、男子200メートル決勝は鵜沢飛羽(筑波大)が20秒26(向かい風0.4メートル)で制した/800メートルの女子は久保凜(大阪・東大阪大敬愛高)が2分3秒57のU18(18歳未満)日本新記録で、男子は落合晃(滋賀学園高)が1分46秒54の日本高校新記録で 1752


A東京が47勝目 バスケBリーグ1部(共同通信)🏀◆3日、札幌市の北海きたえーるで1試合が行われ、東地区2位で既にプレーオフのチャンピオンシップ(CS)進出を決めているA東京が北海道を78-66で下し、47勝12敗とした 1824

日本男子、白星発進=女子は2連勝-バスケ3人制五輪予選(時事通信)🏀◆3日、ライトキューブ宇都宮で開幕して1次リーグが行われ、男子B組の日本はモンゴルに22-12で快勝し、白星スタートを切った 女子A組の日本はオーストリアを21-15、ドイツを13-12で破り、2連勝と 2122


松坂らパリ切符逃す=団体含め初の五輪不参加-新体操(時事通信)😩😞🤸🏻‍♀️🤸🏻‍♂️◆アジア選手権は3日、タシケントで個人総合の後半2種目となるクラブとリボンが行われ、松坂玲奈(ヴェニエラRG)は4種目合計127.250点で3位、喜田未来乃(エンジェルRG・カガワ日中)は合計120.350点で6位となり、最上位に与えられる五輪出場枠は獲得できなかった 2056


筑波大など8強=黒鷲旗バレー(時事通信)🏐◆3日、Asueアリーナ大阪で1次リーグ最終戦が行われ、女子はB組の筑波大が3戦全勝とし、久光とともに準々決勝に進んだ D組はデンソーとトヨタ車体が1次リーグを突破 2020


菅沼が単独首位浮上=1打差2位に佐久間ら-ワールドレディースゴルフ(時事通信)⛳
◆ワールドレディース・サロンパス杯 第2日 3日、茨城GC東、6665ヤード=パー72 初日14位の菅沼菜々が67をマークし、通算6アンダーで単独首位に浮上した 初日トップの佐久間朱莉が、ペ・ソンウ、イ・イェウォンの韓国勢2人とともに1打差の2位/通算4オーバーまでの65人が決勝ラウンドに進出 1853

生源寺が首位浮上 中日クラウンズゴルフ(時事通信)⛳◆中日クラウンズ 第2日 3日、愛知・名古屋GC和合、6557ヤード、パー70 ツアー未勝利で17位から出た生源寺龍憲が10バーディー、1ボギーの61とスコアを伸ばし、通算10アンダーで単独トップに立った/3オーバーまでの64人が予選を通過した (時事ドットコム) 1812

蝉川、暫定2位発進 米男子ゴルフ(時事通信)⛳◆CJカップ・バイロン・ネルソンは2日、テキサス州マッキニーのTPCクレイグランチ(パー71)で第1ラウンドが行われたが、日没サスペンデッドとなった。蝉川泰果は8バーディー、1ボギーの64をマークして暫定2位で好発進した/63で回ったマット・ウォレス(英国)が暫定首位 (時事ドットコム) 1056


西田らが日本新 競泳ジャパンパラ(時事通信)🏊🏻‍♀️🏊🏻‍♂️◆3日、横浜国際プールで開幕し、パリ・パラリンピック代表の西田杏(シロ)が、出場1人の女子50メートルバタフライ(運動機能障害S7)で36秒62を出し、自身が持つ日本記録を更新した 男子の南井瑛翔(近大)は100メートル背泳ぎ(運動機能障害S10)で1分4秒76のアジア記録をマーク (時事ドットコム) 1850


小結朝乃山、夏場所休場の可能性 4月の春巡業で右膝負傷(共同通信)😟◆大相撲の春巡業で右膝を負傷した小結朝乃山は3日、東京都墨田区の高砂部屋での稽古を休み、師匠の高砂親方(元関脇朝赤龍)は「巡業を休んだ後は治療に集中し、稽古ができていない。まだ四股が踏めず(足を)引きずって歩いている」と説明した 1649

ロシアと接触禁止=ウクライナ選手団、パリ五輪で(時事通信)😠◆ウクライナ・オリンピック委員会は2日、今夏のパリ五輪で自国選手団に対し、「中立の個人資格の選手(AIN)」として参加するロシアとベラルーシの選手との接触禁止を勧告したと発表した 2339

クルーズ船で選手村代替へ=26年愛知・名古屋アジア大会(時事通信)◆愛知県と名古屋市が共催する2026年アジア大会の組織委員会が、建設を断念した選手村に代わってクルーズ船を停泊させ、宿泊先などとして活用する案を検討していることが3日、大会関係者への取材で分かった 1724


五輪内定の斉藤立らを派遣 柔道GS、ウルフや曽根も(共同通信)
◆全日本柔道連盟は3日、グランドスラム・カザフスタン大会(10~12日・アスタナ)の派遣選手を発表し、パリ五輪代表内定選手では男子で100キロ超級の斉藤立(JESグループ)、100キロ級のウルフ・アロン(パーク24)、女子で78キロ超級の素根輝(パーク24)、57キロ級の舟久保遥香(三井住友海上)が入った 1838

阿部詩「我慢する稽古」=柔道女子代表が合宿公開(時事通信)◆強化合宿が3日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで報道陣に公開され、パリ五輪代表選手らが汗を流した 52キロ級代表の阿部詩(パーク24)はあえて苦手なタイプと組み合い、「今は自分の柔道をしっかり発揮して、苦しいところから我慢する稽古」とテーマを明かした 1508

西田「強い気持ちで」=前日計量クリア-ボクシング世界戦(時事通信)
◆国際ボクシング連盟(IBF)バンタム級タイトルマッチ(5月4日、エディオンアリーナ大阪)の前日計量が3日、大阪市内で行われ、同級1位で世界初挑戦の西田凌佑(六島)は上限体重いっぱいの53.5キロ、王者のエマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)は53.4キロで一発クリアした
◆西田はこれまで8戦全勝だが、KO勝ちは1度のみ/「予想は不利だが、信じてくれる方々がいる。強い気持ちを持って戦いたい」と誓った 1516

富永「NBAも五輪も」=バスケ男子(時事通信)◆バスケットボール男子で、全米大学体育協会(NCAA)1部のネブラスカ大の富永啓生が2日、リモート会見に臨んだ/「NBA選手になるのが目標。日本代表では五輪もある。スケジュールを考えながら、両方とも目指していきたい」と語った 1515

アスコリピチェーノは7枠14番=競馬NHKマイル杯(時事通信)◆日本中央競馬会(JRA)は3日、第29回NHKマイルカップ(GI、5日、東京競馬場、芝1600メートル)の出走馬18頭と枠順を発表し、桜花賞2着のアスコリピチェーノが7枠14番に入った 1053

ウッズ、4年ぶり全米オープン 特別推薦で出場へ-男子ゴルフ(時事通信)◆メジャー大会、全米オープン選手権(6月13日)の主催者は2日、3度の優勝を誇るタイガー・ウッズ(米国)が特別推薦で出場すると発表した 2020年以来4年ぶりと (時事ドットコム) 0850

石川「代表モードに」=シーズン終えて帰国-バレーボール(時事通信)◆男子日本代表主将の石川祐希(ミラノ)が3日、イタリア1部リーグのシーズンを終えて羽田空港に帰国した/「頭は代表モードになっている」と強調した上で、「今まで以上に全員が自信を持って集まっていると思う。もっと面白い日本のバレーボールを見せられるのではないか」と決意を示した 1504



英BBCが旧ジャニ抗議を否定=性加害報道番組で(時事通信)😠
◆SMILE-UP.(スマイルアップ、旧ジャニーズ事務所)が、自社の性加害問題を扱った英BBC放送の番組で、東山紀之社長の発言が趣旨と異なる形で放送されたなどと抗議していた問題で、BBCは3日、「(スマイル社の)主張を否定する」とのコメントを発表した 同日付で、スマイル社に理由を説明する文書を送付したと 2301


OKAMOTO’S、4日以降の3公演はサポートメンバー迎えて出演 ハマ・オカモトは体調不良で活動休止中(ORICON NEWS)◆ロックバンド・OKAMOTO’Sは3日、体調不良によりメンバーのハマ・オカモトが活動を休止しているため、4日以降の3公演はサポートメンバーを迎えてイベントに出演すると公式サイトで発表した 1229


清原果耶、「バイクの二人乗り」に初挑戦 日台合作映画でシュー・グァンハンとW主演、道枝駿佑「もっとアジアへ」(時事通信)◆日本と台湾の合作映画で、藤井道人監督が手掛けた「青春18×2 君へと続く道」の公開記念舞台あいさつが3日、東京都内で行われ、ダブル主演のシュー・グァンハンと清原果耶、道枝駿佑、黒木華が登壇した (時事ドットコム) 2137

横浜のパレードに「あぶない刑事」 舘ひろしさんと柴田恭兵さん登場(毎日新聞)◆港町・横浜のゴールデンウイーク(GW)の風物詩「ザよこはまパレード」(国際仮装行列)が3日、開かれた/今年は特別企画として映画「帰ってきた あぶない刑事」に出演している俳優の舘ひろしさんと柴田恭兵さんがオープンカーで登場。多くのファンが詰めかけ、歓声に包まれた 1555


カンテレ舘山聖奈アナ、第1氏女児出産を報告「産まれてきてくれた新しい命に感謝」 夫はFC東京・中村帆高(ORICON NEWS)👶🏻◆関西テレビ(カンテレ)の舘山聖奈アナ(26)が3日、自身のインスタグラムを更新し、第1子となる女児を出産したことを報告した 1958

沙央くらま、第2子妊娠を報告「奇跡的に来てくれた小さな命」 出演舞台は見送り、夫は俳優の大貫勇輔(ORICON NEWS)🤰🏻◆ダンサー・俳優の大貫勇輔(35)の妻で元宝塚の俳優・沙央くらまが3日、自身のインスタグラムを更新し、第2子を妊娠していることを報告した これに伴い、沙央がラスト役を務める舞台『鋼の錬金術師』の出演は見送ることが発表された 1943

TBS皆川玲奈アナ『ひるおび』で妊娠報告 産休入り「新たな世界でドキドキ」(ORICON NEWS)😀🤰🏻◆TBSの皆川玲奈アナウンサー(32)が、3日放送の同局系『ひるおび』に生出演し、妊娠を報告するとともに、産休に入ると伝えた 1448


5月3日 国内社会・海外・政治・経済のできごと

2024-05-03 23:57:22 | 国内社会中心

「疲れ癒やしたい」 GW後半初日、帰省客らで鉄道・道路混雑(毎日新聞)
◆ゴールデンウイーク(GW)後半が始まった3日、各地の鉄道、高速道路は帰省客や旅行客らで混雑した/JR各社によると、東北、北陸の各新幹線は東京発の列車で自由席の乗車率が一時130%となった/日本道路交通情報センターによると、3日は午前を中心に下りの高速道路で渋滞が発生した 1428


憲法記念日に「この国のかたち」議論 護憲派、改憲派が各地で集会(毎日新聞)◆憲法記念日の3日、各地で憲法を考える集会が開かれた 護憲派も改憲派もそれぞれの立場から憲法に触れ、「この国のかたち」について議論を交わした 1903


護憲派「国民求めていない」=岸田首相へ期待の改憲派-憲法記念日で集会・東京(時事通信)◆憲法改正を目指す岸田文雄首相の自民党総裁任期が9月に満了を控える中で迎えた憲法記念日の3日、護憲派と改憲派の団体が東京都内でそれぞれ集会を開いた 1801


特急サンダーバード、新大阪-京都間で車いす用スロープ板挟んだまま走行…ホームの係員が撤去確認せず発射合図(読売新聞)😫😞
◆JR西日本は3日、大阪発敦賀行きの特急「サンダーバード89号」(12両編成、乗客約180人)が乗客用ドアの下に車いす用のスロープ板を挟んだまま新大阪駅を発車し、京都駅まで走行していたと発表した ホームにいた係員の確認不足が原因と 2322


映画「オッペンハイマー」に言及を 長崎平和宣言、被爆者ら提案(朝日新聞)◆8月9日の長崎原爆の日に開かれる平和祈念式典で、長崎市長が読み上げる「平和宣言」の内容を話し合う起草委員会の初会合が3日、同市であり、原爆を開発した米国の物理学者の苦悩を描き、米アカデミー賞を受賞した映画「オッペンハイマー」を盛り込むことを望む意見が複数出された 1715


朝日記者を追悼=阪神支局襲撃から37年-兵庫(時事通信)◆兵庫県西宮市で1987年、朝日新聞阪神支局の記者2人が散弾銃を持った男に殺傷された事件から3日で37年となった 同支局1階に設けられた祭壇には、殺害された 記者=当時(29)=の遺影が飾られ、訪れた市民ら約250人が祈りをささげた 2127

記者の命奪った銃弾「私たちの心に刺さったまま」 青空表現市が終幕(朝日新聞)◆朝日新聞阪神支局襲撃事件を機に市民有志が始めた「青空表現市」が3日、兵庫県尼崎市内で最終回を迎え、100人を超える市民らが参加した 2049

豊漁願う「常陸大津の御船祭」本祭り 10トンの船、街駆け抜ける(毎日新聞)◆茨城県北茨城市で3日、国の重要無形民俗文化財「常陸大津の御船祭」の「本祭り」が行われ、みこしや神官を乗せた祭事船が街を疾走し見物客を楽しませた 1818

遠州の空に大凧 浜松まつり開幕 「頑張ろう能登・珠洲」の凧も(毎日新聞)◆遠州の5月の風物詩「浜松まつり」が3日、開幕した 浜松市沿岸部の中田島凧揚げ会場で、大凧が勇壮に舞った/能登半島地震からの復興を願って「がんばろう能登・珠洲」と書いた大凧も揚がった 1636

幻のままがいい? ツチノコ捜索に800人 「目撃多発」岐阜の山中(毎日新聞)◆幻の生物とされる「ツチノコ」を捜索する「第32回つちのこフェスタ」が3日、岐阜県東白川村で開かれた 県内外から参加した親子連れら約800人が山林を探し回ったが、今年も見つけることはできなかった 2043

「あばれ祭を復興のシンボルに」石川・能登町でたいまつの材料の収集(朝日新聞)◆能登半島地震で被害を受けた石川県能登町で7月に通常の開催を目指している「あばれ祭」で使うたいまつの材料の枝葉を集める作業が3日、同町の山林で行われた 1800

的に矢「カーン」観衆「おー」 新緑の京都・下賀茂神社で流鏑馬神事(毎日新聞)◆京都三大祭りの一つ「葵祭」の安全を願う「騎射 流鏑馬神事」が3日、下鴨神社(京都市左京区)であった 土煙を上げながら疾走する馬から射手が矢を放つと、的に命中 「カーン」という音が、新緑が鮮やかな境内の「糺の森」に響き渡った 1902



報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位(朝日新聞)😞📊◆国際NGO「国境なき記者団」(本部・パリ)は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表した 調査対象の180カ国・地域のうち日本は70位(前年68位)となり、主要7カ国(G7)の中で、最下位だった 2125


ハマス「イスラエルとの休戦案、前向きに検討」 交渉の行方は不透明(毎日新聞)◆パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエル軍の戦闘を巡り、ハマスは2日、イスラエル側が提案した休戦案について「前向きに検討している」と明らかにした 0846


「中国当局、アメリカとの関係不安定化を予想」 米情報機関トップ(毎日新聞)◆米国のヘインズ国家情報長官は2日の上院軍事委員会の公聴会で、「中国の習近平国家主席と指導部が、将来的に米国との関係が一定程度不安定化すると予想している」との見方を示した 1130


米のガザ反戦デモ巡り バイデン氏 中東政策再検討の可能性否定(毎日新聞)◆米国各地の大学で、パレスチナ自治区ガザ地区でのイスラエルの戦闘停止などを求めるデモが続く中、バイデン米大統領は2日の演説で「抗議をする権利はあるが、混乱を引き起こす権利はない」と述べた デモを受けて米国の中東政策を再検討する可能性は明確に否定した 1913

バイデン大統領「日本は外国人嫌い」発言 米政府が釈明追われる(朝日新聞)◆バイデン米大統領が「日本は外国人嫌いで移民を望んでいない」などと発言した問題をめぐり、ホワイトハウスは2日、「米国は移民の国だと伝えたかった」と釈明に追われた 1430

女優ハル・ベリーさん、更年期対策訴え 「女性は助けが必要」(毎日新聞)
◆米連邦上院の超党派の議員団は2日、更年期障害や閉経に関する研究や啓発への支援を盛り込んだ法案を公表した 議員団と共に記者会見した女優のハル・ベリーさん(57)は、診察を受けた担当医が「更年期」という言葉を使いたがらなかった経験を明かし、「更年期について語るのが恥ずかしいという状況はおかしい。人生で経験するごく普通のことなのです」と訴えた 0926

米反戦デモ報道で学生ジャーナリストに存在感 ピュリツァー賞委も称賛(毎日新聞)◆米ピュリツァー賞委員会は2日、国内各地の大学でイスラエルによるパレスチナ自治区ガザ地区での軍事行動に抗議するデモなどの取材を続ける学生ジャーナリストたちの優れた報道をたたえる声明を発表した 1108


ジョンソン元英首相、投票所に身分証忘れ 自身が法制化したのに…(朝日新聞)😞◆英イングランドとウェールズの各地で地方選が行われた2日、ボリス・ジョンソン元首相(59)が投票所を訪れたが、写真付きの身分証明書を持参せず、投票所から追い返された 英民放スカイニュースが報じた 0900


無人探査機打ち上げ=世界初、月の裏側で試料採取へ-中国(時事通信)🚀◆月の裏側で試料の採取を計画する中国の無人探査機「嫦娥6号」が3日、南部の海南島にある文昌発射場からロケットで打ち上げられた 1855



マクロン仏大統領と会談、岸田首相「インド太平洋の平和と安定に貢献」…自衛隊と仏軍の共同訓練「円滑化協定」交渉へ(読売新聞)
◆岸田首相は2日午後(日本時間2日深夜)、フランスのマクロン大統領との会談で、自衛隊と仏軍の共同訓練をしやすくする「円滑化協定」(RAA)を結ぶための交渉開始で合意したことを受け、「インド太平洋地域の平和と安定に貢献するものだ。着実に進めていきたい」と語った 2002

日本・ブラジル 1年ぶり首脳会談 環境・脱炭素で協力進化へ(毎日新聞)◆岸田文雄首相は3日、訪問先のブラジルの首都ブラジリアでルラ大統領と会談した 気候変動や環境、脱炭素などで2国間の協力を深化させる「グリーン・パートナーシップ・イニシアチブ」の立ち上げで合意する見通し 1737

日米豪日の防衛相、対中めぐり共同声明 南シナ海念頭に協力確認(朝日新聞)◆日米豪比4カ国の防衛相は2日(日本時間3日)、米ハワイで会談し、初の共同発表を出した/対中牽制を念頭に、4カ国で安全保障協力をさらに進める方針を確認した 2113

鈴木財務相「行き過ぎた動き、ならすこと必要かも」 介入は明言せず(朝日新聞)
◆鈴木俊一財務相は3日、政府・日本銀行がドルを売って円を買う「為替介入」を実施したかについて問われ、「そのことについてはコメントいたしません」と語った/アジア開発銀行(ADB)の総会などに出席するために訪れているジョージアのトビリシで会見した
◆鈴木氏は円相場の動向について「急激な変化は好ましくない。行き過ぎた動きについては、それをならすことが必要かもしれない」と述べる一方、為替介入の有無については明言を避けた 2337



アップル1~3月期決算、iPhone販売不振で1年ぶりの減収減益…AI搭載遅れが一因か(読売新聞)
◆米IT大手アップルが2日発表した2024年1~3月期決算は、売上高が前年同期比4%減の907億5300万ドル(約13・9兆円)、最終利益が2%減の236億3600万ドルだった 売上高の約半分を占める「iPhone」の販売不振により、23年1~3月期以来、1年ぶりの減収減益となった 1119


OECD、「AI原則」改定=日本議長の閣僚理事会閉幕(時事通信)◆経済協力開発機構(OECD)は3日、パリの本部で2日目の閣僚理事会を開き、成長著しい東南アジア諸国との連携強化や、プラスとマイナスの両面がある人工知能(AI)の有効利用を巡る議論を総括した声明を採択、閉幕した 2313

米雇用、17万5000人増に鈍化=予想下回る、失業率は3.9%-4月(時事通信)📉
◆米労働省が3日発表した4月の雇用統計(季節調整済み)で、景気動向を敏感に反映する非農業部門の就業者数は前月比17万5000人増だった 伸びは3月の31万5000人増(改定)から大幅に縮小し、市場予想(24万3000人増)も下回った/失業率は3.9%と、前月からやや悪化 2240

NY株、続伸=FRB議長発言で安心感(時事通信)◆優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比322.37ドル高の3万8225.66ドル 0606