自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

二日酔いにはランニング

2008年03月21日 08時06分27秒 | マラソン

昨晩は深酒だった。
朝起きると全身倦怠感だった。
昨晩は、友人たちとすこぶる飲んだ。3人で2合瓶で熱燗を12本もあげた。
〆に「大吉」でニンニクラーメンニンニクダブルだったので、自分の息で気持ち悪くなるほどだった。
6時20分に本荘市役所駐車場まで車を取りに走った。
35分かかってやっと到着
すっかり気分は元に戻っている
しかし、目がかゆい
やはり、あまり外には出ない方がいいみたいだ
6kmほどのランニングだった。


マラソン・ジョギングランキング

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイキプラス

2008年03月19日 07時21分20秒 | マラソン

昨晩は5.9kmのランでした
一昨日のロングジョグの疲れがだいぶ残っていて非常にだるかったです。
ナイキプラスではまだ3回目のランでした。
よく使い方がわからないな


マラソン・ジョギングランキング

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉症対策

2008年03月18日 07時32分56秒 | Weblog
花粉症のランナーにとってせっかくの陽気なのに嫌な季節です。
秋田名物は秋田杉ですが、花粉の飛散量も半端でありません。さらに黄砂が舞う今は最悪です。外に出ようものなら鼻水、涙、くしゃみによる声がれと大変です。私は花粉症歴30年にもなりますがこれといった治療方法もなく、かかりつけの耳鼻科で薬をいただいく対症療法でここまでやってきました。
しかし、今年は違います。
六本木に平石クリニックという病院があります。野球の清原選手などがニンニク注射をうって元気になっているというニンニク注射で有名な病院です。
2月16日にそのニンニク注射をうってもらおうとその病院に行きました。
病院紹介のパンフレットを見ていると、花粉注射というのがありました。
ドクターの問診の際花粉症だというと、2ヶ月は効き目があるということだったので、おしりに一発うってもらいました。
その結果、周りの花粉症の人たちが本当にひどい状況であるにもかかわらず、この日曜日にはロングジョグができています。副作用があるかもしれないという恐怖もありますが、今のところ大丈夫です。
今朝は筋肉痛もだいぶ良くなったので、今晩は走ろうと思っています。
ちなみに、ニンニク注射はものすごい元気になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100kmチャレンジマラソンへ向けて

2008年03月17日 11時54分03秒 | マラソン

今年から100kmチャレンジマラソンが復活します。
私も今年で40代ともお別れです。
40代最後の記念に100kmチャレンジマラソンに出ようと決心しちゃー坊を誘い計画に参加してもらうことにしました。
14日の夜に決起飲み会を行い、6ヶ月後の本番に向けて練習を行うことを誓い合いました。
これからはそのトレーニングの様子と結果をブログに記録しようと思っています。

昨日16日日曜日は、自宅から国道7号線を北上し松ヶ崎小学校までジョグしました。ナイキプラスを起動させワークアウト開始しましたが、すぐに息が上がります。今までの運動不足が身にしみます。
石脇を超えひまわりの里のあたりから右足膝に痛みを感じ歩いてしましました。それからは走ったり歩いたりの連続でした。
約1時間15分でようやく予定していた松ヶ崎小前に到着、よれよれです。
今朝は両足が筋肉痛のほか全身がだるい状態です。歩くのがやっとの状態なので今日のトレーニングは休もうかな。

昨日の走った距離は14kmです。
体重は66.8kg
まず体重を落とさないと長距離ランは無理です。がんばるぞ

ナイキプラスで管理します


マラソン・ジョギングランキング

Apple Nike iPod Sport kit MA365J/Bアップルコンピュータこのアイテムの詳細を見る

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする