自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

ラーメンNO115 おっぺしゃん ピリ辛野菜味噌

2019年11月30日 13時31分00秒 | ラーメン
仙台に来ている。
明日の岩沼エアポートマラソンの為だ。
孫たちはアンパンマンミュージアムに行っている。
自分一人昼らーした

以前から気になっていたおっぺしゃんに入店



九州ラーメンだ。



折角なのでオススメの一杯を店員に聞いオーダーした。



すごいボリュームだ。
でも昼ラーに890円も費やしてしまった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンダーアーマーのシューズ

2019年11月29日 05時16分00秒 | マラソン

由利中同窓会東京支部総会に出席した際、どうして旅ランしたくなって御徒町のロンドンでアンダーアーマーのシューズを3、000円で購入した。定価20、000円と書いていたが、そんな訳ないと思いながら足を入れる。ジャストフィットだ。これで、隅田川沿いを走った。

 

とても走りやすかったので岩沼エアポートマラソンでは、これで走ろうと思っていた。
数技日前どんなシューズかyahooで調べた。Bluetooth搭載で、アプリと連動するものだった。そんな機能は自分には関係無いと思っていた。今朝yahooを開いた瞬間、このシューズの広告が出てきた。自分の検索した情報がすぐに反映されている。個人情報が抜かれているのだ。まあ大した事では無いが気持ちいいものではない。
 
しかし、びっくりしたのは、広告に出ていたこのシューズの価格だ。アビーブーツという店舗だが3、6993円で売っていた。
 

自分は3000円から更に20%オフで購入したのだ。
欲しい人はその価格でも買うのかも?逆に良い買い物をしたのかも!アメ横には掘り出し物があるぞ!
ネットでの購入は慎重に!
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はたはた接岸!

2019年11月28日 07時40分00秒 | 釣り

昨晩飲み会があり帰宅してびっくり!義理兄が持ってきてくれた釣ったばかりのはたはたが届いていた。それもほとんどがメスだ。




しかも結構でかい。
昨日の新聞で北浦沖合漁業ですでに規定量を超えた事で漁協で揉めていたようだが、通常男鹿に接岸して2週間後位にこの辺にやってくるのが普通だったのが明らかに変化している事に着目すべきである。昨年は男鹿には接岸していない。産卵場所が変わっているのか?





でも、喪中の為釣りなどしてはいけないので、頂き物は嬉しい。
結構呑んできたが早速鍋にした。

毎日食っても飽きない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜市鶴見の総持寺が凄すぎる

2019年11月28日 07時38分37秒 | 霊場

鶴見にある総持寺(總持寺)は、神奈川県横浜市にある曹洞宗大本山の寺院です。境内は約50万㎡もあり、仏殿、大祖堂をはじめとした寺院施設や墓地のほか、幼稚園から大学まで敷地内に有しており、凄いとしか表しようがないほどです。

仏殿の大きさは半端ありません。

時間が無くダッシュで参拝しました。

とにかく広いしデカいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドローン導入

2019年11月26日 01時33分03秒 | Weblog

由利中同窓会東京支部総会でプレゼン用にと動画を撮る目的でドローンを導入しました。プロの写真家からの進言がありましたが、ファントムもどきが、異常に安かったので、練習用にポチったのが4週間前でした。
これで練習して上手くなったら、マビックを導入してみようと思います。

しかし、色々あって、飛ばす事が出来ず、動画を撮影出来ずに東京支部総会は、幹事にプレゼンしてもらう事になってしまい、ドローンだけが、残ってしまいました。

このドローンは、
200g以下なので飛行許可はいりません。GPS搭載機でカメラはハイビジョンで録画できます。
風には弱いですが結構良く撮れます。

これは由利中の屋上です。

動画←クリック
 これから鮎川小や西滝沢小跡、前郷など上空から撮影して、由利中同窓会FBにあげて行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO113 朝中 まんがん屋

2019年11月25日 04時01分16秒 | ラーメン
そういえば昨日の朝まんがん屋で朝中した。

大盛り150円増し!

旨い😋

清吉に負けてない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焚き木作り

2019年11月23日 13時23分40秒 | アウトドアー

にかほ市役所の職員で農林水産班に所属している教え子が、間伐材情報をくれたので、午前中刻みに出かけた。

アッキーには先日熊肉もいただいたし本当に世話なっている。

仁賀保中そばの市道脇の杉林で、熊情報があったので、見通しを良くする為に間伐材を切り倒したものである。

結構軽トラ一杯になった。

これを今度は割らなけれならない。
長いのは更にチェンソーで刻む。



しかもまだ生木なので一年乾燥させなければならない。
全身びしょびしょになる程汗かいた。


自然体験ランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩沼エアポートマラソン ゼッケン届く

2019年11月22日 04時22分07秒 | マラソン

今年はいろいろあってエントリーしたマラソンをことごとくキャンセルした。
次男が以前住んでいた岩沼市のマラソン大会をエントリーしていた。
ゼッケンが届いた。

3年前走ったが、48分台で10kmだった。今はどれくらいで走れるのだろう。
3年前←クリック

しかもほとんどジョグしかしていない。

旅ラン気分で楽しく走ろうと思う。
孫1号もかみさんと走る。
孫1号は、走るのが大好きだ❤️
いいぞ!


マラソン・ジョギングランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンNO111 めん丸 にんにくラーメン

2019年11月21日 00時55分57秒 | ラーメン
今日は一昨日は、週休であったが、午前中は仕事をして、その後香典返しのため鳥海まで走り更に年金等の残金の精算や埋葬費請求など市役所等を走り回った。これで葬儀関係は終了した。
昼は、めん丸でニンニクラーメンを食う。

最近混んでいない。
美味しいのだが、コスパが高くない為だと推測される。


780円は、高い。これだったら、たかしょうや清吉のほうがいい。美味しいのだが、どうしても食いたくなるほどの味でもない。

日高屋だとセットメニューの値段だ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありあけ横浜ハーバー

2019年11月19日 03時47分03秒 | 
横浜在住の知り合いにお土産を頂いた。

横浜のお土産といえば、横浜ハーバーだそうです。


このパッケージは、柳原良平さんのイラスト。実はその登場は横浜開港150周年記念の2009年から。昨年84歳で亡くなられた柳原さんは、生前は横浜に在住し、サントリーウイスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られ、無類の船好きでもあった著名な画家です。


中は栗餡で、結構甘い。

孫1号は、いっきに食べたとさ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする