自然コレクション

秋田の田舎暮らし!
アウトドアー生活を紹介します。

つるなしインゲン

2010年05月26日 07時41分27秒 | 野菜

つる無しインゲンを植えました。
5日後にはこんな状態になっています。
豆類は、肥料をやり過ぎないことが基本です。
肥料が多いと、背ばかり高くなって実入りが悪くなります。
人とは逆です。

ハンター ギャロウェイハンターこのアイテムの詳細を見る
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほうれん草2

2010年05月21日 07時20分05秒 | 野菜

4月9日に種をまいたほうれん草が収穫最盛期です。
食べきれないので近所の皆さんにお裾分けしています。
不燃布のべたがけが良かったみたいで、寒い春でしたが
露地植えでもこんなに立派に育ちました。
もちろん無農薬であんしんですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漁業権

2010年05月20日 10時41分10秒 | 釣り
河川の魚釣りには遊漁券が必要です
私は、子吉川水系の漁協に入っているので
漁ができます
しかし、サクラマスは、べつに遊漁券が必要になっています
注意しないといけません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耕耘機

2010年05月19日 11時49分18秒 | 野菜

今日は、畑の耕耘の日です
シバウラ耕耘機を借りてきました
レトロなタイプです
わたしの後ろで耕耘機が埋まっています
埋まらせたのは、リョウさんです
ジャガイモを植えます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする