座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

敷石とオステオスぺルマム

2017-03-19 23:38:17 | 庭作り

★いつも応援クリックありがとうございます★

少し前の海岸でのスナップ。うれしそうなちゃん。
くまは明日から三連休。最近ちゃんはこんな笑顔がないので、またどこか連れていきたいねと
話していたのですが、明日、明後日と雨が降るそうです。しかも水たまりができるくらいのかなりの
量降るらしい。あ~あ、がっかり。やっぱり誰かさんの日ごろの行いが悪いからよね。

                         

ベロニカオックスフォードブルーが満開です。

テラスの前に植えています。昨年はアリッサムが鉢からこぼれだしていました。
その前は、ベゴニアでした。

昨日、芝生周りに植えたローダンセマム

マーガレットの良い苗がなかったので、代わりに買ってきました。名札には多年草と書いて
ありましたが、調べてみたら、夏越が難しいので一年草扱いとありました。残念。

よそで難しいのであれば暑さと乾燥が厳しいうさぎガーデンではきっともっと難しい。
日当たりのよい芝生周りの西側に植えましたが、木陰の方がよかったかも。

東側はリスさんのコーナーになっています。後ろのデンタータラベンダーを切り戻したので、
道路側のレンガ敷が見えています。外回りの中央、レンガのジグザグ壁で少し内側に引っ込ませた
部分のちょうど裏側(庭側)がこのリスさんのコーナーです。

                         

前回の記事で掘り返していると書いた「南の庭」と「東の庭」の境。結局全部やり変えることに。
前のままでは、アナベルが茂ったときに通り抜けると当たってしまいそうなので、少し小道を
左側に寄せました。ダイコン畑を削らないといけなくなりました。

大きく見えますが人参よりは大きいかなというくらいの大きさ。ちっとも育っていません。
今年いちばんの失敗作。でもなんでかなあ・・・

出来上がり。小道の端「流木の花壇1」の縁取りも兼ねています。石が少し足りなくて、四苦八苦。
でもパズルみたいに、ああでもない、こうでもないと組み合わせていって、ピタッと収まったときは
気分もすっきり。けっこう面白いんですよ。首が痛くなりますけど。

手前を少しカーブさせたところがミソです(笑)
小道と言うほどのこともない、短い敷石の部分ですが、これがあるのとないのとでは大違い。

あった方がなぜか庭が広く感じるんです。不思議ですね。

             

八重咲芳香水仙エルリッチャー。見頃になりました。かすかによい香りがしています。

                        

あるもので新しい寄せ植えを作りました。赤いお花は前の記事でデイモルフォセカとご紹介して
しまいましたが、残っていたポットにオステオスぺルマム セレニティ レッドという名札が
ついていました。デイモルフォセカのケースで売られていたので、間違ってしまいました。
ごめんなさい。追記しています。

デイモルフォセカとオステオスぺルマムは、お店でもよく混同して売られていることがあるそう
ですが、多年草のオステオスぺルマムだったとは、ラッキー!
挿し木や株分けができるのです。この色、素敵でしょう。増やせるといいな・・・

蕾のお花はカランコエです。葉はまだ紅葉しています。玄関内で葉っぱについた虫ごと冬越し
させてしまって、葉がだいぶかじられて少なくなっていますが、暖かくなればもう少し茂って
くれると思います。斑入りの葉はシルバードラゴンです。

 それでは、おやすみなさい。また明日お会いしましょう。クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
            また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共犯者?がいた!

2017-03-19 06:00:00 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

うさぎガーデン「南の庭」芝生まわりです。少しづつ春らしくなっていきます。
昨日、ローダンセマムを植えましたが、写真を撮るのを忘れました。

             

             玄関前の「流木の植木鉢」です。

ビオラとアリッサムが花盛り。

玄関前だからと奮発して植えた少し高いビオラ。

よく咲くとか書いてありましたがほんとによく咲いています。変化する色合もきれいです。
ちなみに、花や持ち物の色ではなく「色」としては、うさぎはブルーが好きです。
くまは白だそうです。なんかちょっと意外ですね。性格と合わないぞ~

今年はお友達に苗をいただいたり、セールの安いケース苗が手に入ったりしたので、
うさぎガーデン始まって以来のパンジー、ビオラが多い春となりました。

おかげで毎日たくさんの花ガラ。花ガラ摘みは面倒ではあるんですが、花の様子がわかったり
いろいろな発見があったりして結構面白いんですよ。

最後に、集めた色とりどりの花ガラをバラバラっと振りまきながら捨てるのが
なんだか楽しくて(笑)

今日は花ガラ摘みをしていて、こんな虫を見つけました。 
パンジー、ビオラの花びらをかじる犯人が他にもいた! ダンゴムシです。
すぐに土の中に潜って隠れてしまいます。昼間はあまり見かけないと思ったら夜行性だそうです。

前回記事の穴が開いているのがダンゴムシの仕業で、このかすれたようになっている方が多分
ナメクジではないかと思うのですが、今度夜に確かめてみようと思います。犯人は複数犯のようです。
はあ~っ、それにしても被害が多すぎ・・・

こっちもまだ片付いていません。モグラです。埋めたニンニクから芽が出てきてしまいました。
やはりにんにくは嫌なのかこの場所はもう通らないようですが、40センチほど離れてほぼ平行に
また別のトンネルが・・・
ニンニクごと土が掘り出されている場所もあって、効果のほどはまだよくわかりません。

とにかくあまりに広い範囲なので、モグラ忌避剤などを使っていると、どれだけ費用がかかるか
わかりません。数本使いましたが全く効果なしでした。なので、安い中国製のニンニクで根気よく
やるしかないと、今日もせっせと埋めてまわりました。

それと、昨日からまたここをまたモグラのように掘り返しているうさぎです。敷石を少し
やりかえます。そんなこんなで、あ~、またリースが作れませんでした。リース作りたいなあ・・・

夕暮れの「南の庭」。

ユキヤナギがもうこんなに咲いています。

あ、そうそう、忘れるところでした。少し前のヤシャブシの雄花と雌花。
真ん中の大きいのが雄花です。

同じ枝です。今はこうなりました。この後、雄花がもっと伸びていきます。またご紹介しますね。
あ、つまらないですか? この枝は切らないでこのままにして、最後の実ができるところまで
ご紹介しようと思っているのですが。
葉が茂るとわからなくなるので、目印つけておかないといけませんね。

 

            < 今日のちゃん >

7年前のちゃん。やっぱり若いですね。裏山の梅林で。

               それでは、またお会いしましょう。クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
            また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする