座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ユキヤナギ記念日2017

2017-03-26 11:22:44 | 記念日

★いつも応援クリックありがとうございます★

うさぎガーデン「南の庭」のユキヤナギが満開になりました。

  毎年ユキヤナギが満開になると花の前で家族で記念写真を撮っています。

今年は少し寒いですが、お天気に恵まれて、ちょうど満開のよい時期に撮ることができました。


※注 写真が動きます。  ちゃん、モデルさんしている途中でペロッと。

後ろの緑の葉は、アガパンサスです

長生きのユキヤナギです。うさぎガーデンに来てもう19年目の春を迎えました。
ルーツをたどれば、亡くなったうさぎの母が育てていたものなので、もう、うん十年も前から
延々と子孫をつないでいることになります。
うさぎの実家は父が事業に失敗して、その後、職を転々としましたので苦しい生活でしたが、
母が植物が好きだったので、うさぎの子供時代の思い出の中にはいつも「」がありました。
今思えば、明日どうなるかわからないような生活の中でよく花など・・・と、思いますが、
でも、母は引っ越しするたびにできる限りの花や木を持って回りました。このユキヤナギ
うさぎガーデンでたくさん増えているアガパンサスなどは、そのおかげで今、ここにあるともいえます。

今ではうさぎガーデンの春の景色には、なくてはならならないものになったユキヤナギです。

     昨夜は、アップできず、待っておられた方ごめんなさい。
     それでは、また今夜お会いしましょう。クリックしてくださいね~

 ランキングに参加 応援してね! >   皆さんのクリックが更新の励みになっています。
                              どうぞよろしくお願いします。   
                                                                                    
    クリックお願いします★ 
                                        
         

          こちらもクリックお願いします★ 
                             
            また明日も遊びに来てくださいね~   

 

   ★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
    庭の植物で作るリースと可愛い小物はカテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする