座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

<南九州感動の旅25>エピローグ

2017-03-28 13:25:59 | 旅行

★いつも応援クリックありがとうございます★

うさくま家のお正月旅行、<南九州感動の旅>
ようやく記事終了となりました。
間に花や庭記事をはさみながらのアップでした
ので、ずいぶん時間がかかってしまって
すみません。
あまりに長くなってしまったので、途中でもう
やめようかとも思いましたが、
ゴールデンウィークに出かけようと思って
おられる方もいらっしゃるかもしれませんので、
何か参考になればと思って、何とか頑張って
最後までアップしました。

写真は別府湾SAで見た初日の出です。
くまうさぎも初日の出は生まれて初めて
見ましたので、とても感動しました。

道の駅を利用した車中泊でしたので、ちゃんも
一緒にいろんな所へ行けてほんとうに
よかったです。
初日から最終日までずっとお天気にも恵まれて
真冬でしたが、暖かい旅でした。
写真は宮崎の「サンメッセ日南」でカートに
乗って園内を回っているところです。
ちゃん、嬉しそうでしょう。

ほとんどちゃんが一緒にいられるところで食事
しましたので、コンビニや道の駅には、
大変お世話になりました。別にご馳走でなくても、
それなりに名物も食べられてとても満足でした。
写真上は、「道の駅なんごう」のテラスで食べた
昼食。海鮮丼に宮崎名物チキン南蛮などが入った
ランチ。下は、宮崎の道の駅のお弁当と鹿児島の
コンビニの分厚い(すごいでしょ)かつサンド。

お花もいろいろ見ることができました。
南国のお花もよかったのですが、宮崎の
英国式庭園」や「宮交ボタニックガーデン青島
でのお花の植え方はとても参考になって、
帰ってからさっそくマネしています。

どこがいちばんよかったかとくまと話しましたが、
二人ともやはり風景ではジャカランダの森のある
道の駅なんごう」を挙げました。
本当に夢のように美しい景色でした。

日本ではなかなか見られないような風景が
広がっていました。

南郷周辺は美しい景色が多くて、沿線にたくさんある
小さな港もよかったですが、うさぎは何と言っても
この鉄橋。鉄道写真で有名なところですよね。
ああ、次は撮り鉄した~い(笑)

また行ってみたいところは、今回行ったすべて、
特に宮崎はどこもよかったですが、その中で
とても印象に残っているのが都農神社
境内にある苔の森でした。

神社はお正月の参拝客でにぎわっていましたが、
ここは、静寂と清らかな空気が満ちていて、
なぜかとても癒されるのです。
今まで経験したことのないような不思議な感覚を
味わいました。

ちょうどお正月の旅行だったので、
神社でおみくじを引いたり(写真は
宮崎青島神社の鯛みくじ)

道の駅の初売りで福袋をゲットしたり、
ほんとうに楽しい旅行でした。

何よりちゃんが元気で一緒に旅ができたことが
ほんとうにうれしくて、とてもいい思い出が
できたと思います。(写真は鬼の洗濯板
言われる宮崎青島海岸の夕暮れ)

            

長々とうさくま家の旅行にお付き合い
くださいましてありがとうございました。
下記に、旅行記全部の記事を順番に並べてリンク
させています。ご覧になってない記事が
ありましたらどうぞご覧くださいね。
感想などもコメントしていただけると嬉しいです。 

  プロローグ・福袋

  正ちゃんの初詣

  キャンピングカーが大集結

  赤いポストは現役でした

  登り龍のパワースポット

  龍神伝説の地で

  感動は突然に

  思い出の町を再び

  不思議なパワースポットの森

10 英国式庭園

11 宮交ボタニックガーデン青島

12 大吉を釣った

13 うなぎ弁当

14 宮崎は道の駅がすごい!

15 心を開放する空と海の青さ

16 サンメッセ日南にて

17 撮り鉄の血が騒ぐ~♪

18 あこがれのジャカランダの森へ

19 亜熱帯?の森にて

20 バラ園見ずに桜島へ

21 コンビニで朝ご飯

22 正ちゃんフェリーに乗る

23 高速道路から見える滝

24 うれしいカレーうどん

それでは、またお会いしましょう。
クリックしてくださいね~

< ランキングに参加 応援してね! >   
皆さんのクリックが更新の励みになっています。
どうぞよろしくお願いします。                                                                                       
    クリックお願いします★ 
                                        

こちらもクリックお願いします★ 
                             
 
また明日も遊びに来てくださいね~  
 

 

★クリスマスリース、ユーカリ 、ローズマリー、
唐辛子、月桂樹、ミモザ、アナベルなど
庭の植物で作るリースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」でご紹介しています。 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする