一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

コナンくんの謎解きミルクキャラメル最後の謎

2017-08-31 13:40:15 | 雑貨
こんにちは。

森永ミルクキャラメル×名探偵コナンの謎解きチャレンジ、最後の謎です。

★ネタバレあり。ご注意ください★

商品の箱についている謎(難易度1~6)はこちらでご確認ください。
コナン君の謎解きミルクキャラメルをコンプリート!

全6種類の謎が解けたら、公式サイトで最後の謎に挑戦です!
公式サイト

まず、6つの謎の答えから、下のメッセージを導き出します。

すると
最後の謎が出現します。
6匹の動物はこのように中箱に隠れています。
ひっくり返すとこのような模様があります。

ここから超ネタバレです。
見たくない方はここまでにしておいてください。
6匹の動物の「顔」を「森(永ミルクキャラメルの箱)」から出して
大きい順に下から積むと
(クジラ、象、馬、ブタ、ネコ、ネズミ)
こうなりました。

あとは答えを入力して送信すれば、阿笠博士の発明品がもらえます。

以上、森永ミルクキャラメル×名探偵コナンの謎解きチャレンジでした(^^)

❃ ❃ ❃

台風が接近しております。
皆さん、怪我などされないよう気をつけてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々レジンでバッグ型チャーム

2017-08-30 17:19:52 | ハンドメイド
こんにちは。

昨夜はネイルの手直しついでに、久しぶりにレジンやりました。

ハンドバッグ型モールドとミッキーのデザインフィルムは、ディズニーボックスのものです。

後ろのお花のフィルムは、以前ダイソーで購入しました。

持ち手の部分は薄ピンクのレジンにピンク系のラメを混ぜました。

本体はうっすらパールホワイトです。

久しぶりなせいか、気泡がたくさん入ってしまいました。

綺麗に作るのはなかなか難しいです。

娘は喜んでいるので、ヨシとします(^^;)

レジンは換気が必要なので真夏はできずにいたのですが、これから涼しくなれば、また時々できそうです。

今回のものは娘のレッスンバッグにつけたのですが、「あとリュック用とプールバッグ用も作ってね!」と言われてしまいました(^^;)

また気が向いたら、がんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の国の周辺散策

2017-08-25 19:50:00 | お出かけ
こんにちは。

今日は自転車で舞浜まで行ってきました。

先日とは別の友人のところに男の子が生まれたので、出産祝いを探しに。

舞浜駅まで行くと、パークに入らなくてもTDR限定商品をGETできる場所がいくつかあるので、チェックしてきました。
まずはリゾートラインとディズニーランドホテルを撮影。

この後、正面玄関近くのパーク外ショップ「プロムナードギフト」をチェックしました。

こちらはいつも空いている上に、営業時間が長いので便利です。
お散歩がてら、定番グッズや季節限定グッズを見てきました。

それから、イクスピアリへ入り、ディズニーストア東京ディズニーリゾート店へ。

ここはリゾート土産はありませんが、リゾート店限定商品があるので、さらっとチェックしました。

ベビーグッズの取扱いはなし。
水着やビーチサンダル、小さめのTシャツ、カーズやプリンセスの玩具などが少しありました。

それから
アンバサダーホテル内。

ホテル内のお土産屋さんは誰でも入ることができ、空いているのでゆっくり見て周れます。

ウエディングが人気なせいか、花嫁ミニーのドールなどが多かったです。

最後に駅前の「BON VOYAGE(ボン・ヴォヤージュ)」へ。

こちらはランド、シー両パークのグッズを置いているので広いです。

混雑を覚悟していましたが、平日の午前中だったので、店内もレジも空いていました。

3,500円と5,000円のギフトセットのみ、取扱いがありました。

かわいいけど、ちょっと違う。
今回は見送りました。

途中から息子のおねだり攻撃(リゾートライナーの玩具)が始まってしまったので、急いで退散しました。

東京ディズニーランドホテルも見て行きたかったのですが、幼稚園のお迎えの時間が来てしまったため、時間切れ。

結局、何も買うことなく帰ってきました。
帰り際、ニモ&フレンズのラッピングライナーを見ることができました。

「ミッキーでんちゃのりたいー」と騒いでいた息子も、これに手を振れたことでようやく満足したようです。

今度、娘も連れてライナーだけ乗りに来ようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかあさんといっしょスペシャルステージ2017の情報

2017-08-22 21:20:22 | Eテレ
こんにちは。

8月19日・20日にさいたまスーパーアリーナで開催された、《おかあさんといっしょスペシャルステージ2017》に、娘のお友だちファミリーが行ってきたというので、感想を聞いてきました。

そのお友だちファミリー、ママの驚異的なくじ運のおかげで、何と今年は最前列で観覧したそうです。

羨ましい…(°°;)

今年のスペシャルステージなのですが、春に番組を卒業された先代うたのお兄さん、横山だいすけさんもゲスト出演されると話題になっていました。

ゲスト出演ということですが、ステージ序盤から結構ガッツリ出演されていたそうです。

それから、3月に旅に出た、あの鼻の方もちょこっと出てきたとか( ´艸`)

内容については、全体が1時間のステージで、あまり知っている歌がなかったと言っていました。

そして今回も、残念ながら「おとうさんといっしょ」のせいやくんはVTRでの出演だったそうです。

でも、間近で憧れのお兄さんお姉さんが歌う姿を見られたなら、きっと子どもさんたちにとっても良い思い出になったんだろうなと思います。

それにしても、1日3公演×2日間って、出演者やスタッフの皆さんはなかなかハードですね。

例年通り、9月の連休中にテレビでの放送もあるようなので、それを楽しみに待ちたいと思います(∩´∀`∩)

「あ・い・う・え・おにぎり」
今日再放送されていました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島6日目❀帰京

2017-08-20 23:34:00 | お出かけ
こんばんは。

長い帰省を終え、ようやく東京に帰ってきました。
この時期の広島発なのに、なぜか新幹線は満席でした(´`:)

午前中に義実家を出て、我が家に着いたのは夕方でした。
広島は遠いです。

久しぶりの自宅のお風呂に入り、みんなで簡単な夕ご飯を食べました。

やっぱり狭くても我が家が一番です。

子どもたちが疲れているようだったので、早めに寝かしつけをしていたら、私まで寝落ちしてしまいました。

やばい、洗濯してたのに(^^;)

明日からまた夫はお仕事、娘は幼稚園。
私は息子を皮膚科へ連れて行かないと。

いつも通りの生活が始まります。

では、おやすみなさい。

お土産屋さんで見つけた、タナキクマル弁当。
公園遊びのメンバーには、カントリーマアムにしました。

今の広島お土産、カープ坊やのついてないものを探す方が大変なのです(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島5日目❀最後の夜は

2017-08-19 22:39:26 | お出かけ
こんばんは。

長い帰省でしたが、いよいよ明日は東京へ帰る日です。

今夜が夫の実家で過ごす最後の夜となったので、みんなで夕ご飯を食べた後、お庭で花火をしました。

ハナビボンバー!

娘は花火を初日から楽しみにしていたのですが、毎日疲れ果てて早く寝てしまったため、今日こそはと朝から意気込んでいました。

ようやくできて、満足顔です。

息子は火傷事件以降、花火を怖がっているので、今日は「みっけちゅる~(見るだけにする)」と言ってお部屋から見ていました。

2人とも興奮したのか、今夜は珍しく寝付きがよくなかったです。

娘はこの2~3日、夜中に寝ぼけて「今日帰るの!?」「もうおばあちゃんちバイバイ!?」などと言って泣き出したりしていたので、明日は泣くかもしれません。

笑ってバイバイできるといいなと思います。


夕ご飯で食べた、まぐろづくし。

「おんまく」のお寿司は美味しいです( ´艸`)♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島4日目❀カープ!

2017-08-18 20:17:50 | お出かけ
こんばんは。

今日はお昼に周防大島の親戚宅を出て、そのまま山口の由宇というところにあるカープの二軍球場へ足を運びました。

広島×オリックスの試合をやっていました。
今日の先発はKJ(クリス・ジョンソン投手)でした。
ラッキー♪
4番は堂林選手。
2番手ピッチャーは九里投手でした。
私がユニホームを持っている天谷選手は代打で1打席のみでした(^^;)

小学生くらいの野球少年たちは大きな声援を送っていましたが、わが子らは早々に飽きて遊び始めてしまいました。
ふわふわスラィリーがありましたが、5分300円だったのでスルーしました(-_-;)

1点差を追いかける展開で、最後まで見て行きたかったのですが、あまりにも暑かったので8回途中で帰りました。

私が初めて観戦した頃は万年Bクラスと呼ばれていましたが、今や優勝候補の一角、関東ではビジターチケットが入手困難となっています。

今年もすでに連覇へのカウントダウンが始まっている広島カープ。

ウエスタンの方もがんばれ。
目指せ!由宇勝!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島3日目❀周防大島で海遊び

2017-08-17 22:08:00 | お出かけ
こんばんは。

今日は山口県にある周防大島という島に来ています。

ここは親戚が昔住んでいた空き家があるので、今日はそちらに家族水入らずでお泊まりです。

早速近場の砂浜へ。

海水浴場ではないので、子どもを遊ばせるには本当は気が進まないのですが。

足のつくところだけという約束で、海遊びをしました。


娘は浮き輪でパパと水遊び。
息子は「海こわいよー」と言って、ずっと砂浜から海に石を投げ入れて遊んでいました。
カモメ、ほぼ満席です。
わかりますか?
暇つぶしにアオサを干してみました(^^;)
!?

(この後、茄子と菊花三段のお供え菓子も見つけたので、どなたかが大切なひとにお供えしたものだったようです。
すみません。。。お供え菓子、息子が海に投げ入れてしまいました…。)

夫が釣り上げたフグ。
オモチャにしてごめんね。

夫と子どもたちはその辺にいたイシダタミ貝を使って、カニも釣り上げていました。
娘は1日で真っ黒けです。


この周防大島は釣り好きの人にとってはかなり有名な地らしいです。

夫もよく夜な夜な釣りに出かけて行き、明け方に帰って来ます。

今回は疲れたので行かないようですが。

明日は由宇にあるカープの二軍球場で野球観戦の予定です。

誰に会えるかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島2日目❀バーベキューとかき氷

2017-08-16 20:42:01 | お出かけ
こんばんは。

今日から山口県にある親戚の旧宅(今は空き家)に宿泊する予定でしたが、夫の気まぐれにより延期となりました。

予定がなくなってしまったので、お昼はお庭でのバーベキューにしてもらいました。

子どもたちもお肉やお野菜をモリモリ食べていました。

芝生のお庭で家族バーベキューなど、私は夫と結婚するまで、ドラマなどでしか見たことがありませんでした(^^;)

東京ではなかなか経験できないことなので、子どもたちも大喜びでした。

おやつにはみんなでかき氷を作って食べました。
山盛りのかき氷を、2人ともペロリと完食していました。

その後は夫の祖母のいる施設に顔を出し、公園で少し遊んで帰りました。

明日は山口県のお家へ行って、水遊びと花火をする予定です。

晴れたらいいなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島1日目❀東京みやげはシレトコドーナツ

2017-08-15 21:16:07 | お出かけ
こんばんは。

今日から日曜日まで、みんなで広島の義実家に滞在予定です。

東京駅を出る前に、恒例のお土産選びをしました。

今回のお土産は、御門屋の揚げまんじゅうにしました。

夏季限定で、柚子の香る「夏の揚げまんじゅう」が入っています。

それとは別に、1歳上の義妹に個人的にシレトコドーナツを購入しました。

いつも私や子どもたちにとても優しくしてくれているので、お礼に。

上は東京駅の駅舎デザイン。
とても可愛かったのですが、ちょっと大きすぎる気がしたので、

下の「恋する☆TOKYOクマゴロン」を買ってみました。

真ん中の子たちだけがたくさん入っています。

可愛いけれど、食べられてしまうと思うとちょっとかわいそうかも(^^;)


夕方、無事に夫の故郷である広島に到着しました。

子どもたちを寝かしつけたあと、いつもならリビングに戻って談笑するのですが、今日は疲れてしまったので先に休ませていただきました。

夕ご飯を食べ過ぎたのか、お腹も張っていて痛いです。

早めに眠ることにします。
おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする