一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

大そうじ

2019-12-31 13:26:47 | 日記
こんにちは。

昨日は一日中、掃除をしていました。

窓拭き、窓の内側と壁のカビ落としなど。
寝室のベッドと壁の間が生えやすくて、おまけにベッドをどかさないと掃除できない場所なので厄介なのです。

窓のカビは綺麗になったけれど、壁のカビは数時間かけても根っこが取りきれず、黒いシミが点々と残ってしていました…。

終わった後は、「防カビ侍」という防カビ材をシュッシュしておきました。

これでしばらくは安心かな…?


ウタマロクリーナーは玄関やトイレの壁や床掃除に使いました。

このあたりは普段から一応やっているから大丈夫…と思っていたのですが、隅っことかに結構汚れが溜まっていました。

普段がズボラなもので…反省です(^^;)


寝室の窓をやっと綺麗にできたので、数年前に買ったまま放置していたセリアの結露シートも貼ってみました。


可愛くなりました(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ スノーホボクリム

2019-12-29 23:26:00 | 雑貨
こんにちは。

今日はローソンで「ホボクリム」の期間限定版、「スノーホボクリム(いちごミックス)」を買ってきました( ´艸`)


普通のホボクリムも美味しいのに、中がいちごクリームになるなんて…!

上の皮?がお砂糖でキラキラしていて、見た目も可愛いです♪

これは、また買ってしまいそうです…体重管理中なのに…(^^;)

***

今年も残すところあと3日ですね(°°)

毎年の恒例である夫実家(広島)への帰省も、今年は体調を優先して中止に。

数年ぶりにゆっくりとした年末を過ごしています。

来年の年越しは、無事に6人で迎えられますように(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦検診 21w5d

2019-12-27 23:47:00 | 日記
こんにちは。

今日は今年最後の妊婦検診を受けてきました。

ベビーたちは片方が約380g、もう片方が約430g。
少し差がありますが、正常の範囲内だそうです。

子宮頸管の長さも正常、というか長すぎるくらいで(いいことではあるそうですが)
初産婦さん並みだと誉められ(?)ました。

最近お腹が張りやすくなったので心配していたのですが、安心しました。

ただし、今の時期に張るのは良くないことなので、少しでも張ってきたらすぐに休むこと!!と改めて注意されてしまいました(>_<)

頭では分かっているんですけどねー
なかなか安静にできない毎日なのです…。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナ雪シャンプー

2019-12-25 20:36:31 | 雑貨
こんにちは。

娘用に新しいシャンプーを買いました。


ラックスのスーパーリッチシャイン、今だけアナと雪の女王2のデザインだったので。

ボトルはこんな感じで、アナとエルサのシルエットが描かれています。

少し前に流行りに乗って、一生懸命バスルームのシンプル化をしたのですが、
娘が喜びそうなデザインに惹かれて買ってしまいました(>_<)

冬休みだし、今やってる映画も見に行きたいなぁ(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャスミン風ヘアアクセサリーを考え中

2019-12-21 12:04:40 | ハンドメイド
こんにちは。

娘が習っている新体操クラブ、そろそろ発表会のレッスンが本格化してきました。

発表会当日には毎年、クラブのレオタードにお揃いの装飾を施すのですが、今年は先生から
「ジャスミンを意識したお団子カバーが欲しい」というご意見があり、
私が試作~作成まで担当させていただくことになりました。

とりあえずサンプルをいくつか用意することになったので、ジャスミンっぽい材料を色々買い集めてきました(*^_^*)


ジャスミンといえば、エメラルドグリーン×ゴールド…合ってるかな?(^^;)

これから作っていきます(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6ヶ月突入と子ども服の断捨離

2019-12-15 19:10:35 | 日記
こんにちは。

お腹のふたごが6ヶ月に入りました。

まだまだ先は長いし、今後も要経過観察とのことですが…ここまで無事に大きくなってくれた赤ちゃん達に、そしていつも支えてくれている家族や友人たちに感謝です。


先日性別が女の子と判明したことで、今日は朝から娘と息子の古い子ども服を整理しました。

息子のは思い切って全部処分!!

娘のものも、汚れているものや双子に使いづらいデザインのものなどは処分することに。

2人が赤ちゃんの頃のお洋服、懐かしさがいっぱいで処分できずにいたので、これを期に整理できて良かったです。

押し入れがだいぶスッキリしました(*^_^*)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妊婦検診 19w4d

2019-12-12 20:06:00 | 日記
こんにちは。

今日は妊婦検診でした。

胎児は2人とも250gくらいと、2週間前よりずいぶん大きくなっていました。

今日はスクリーニング超音波検査があり、脳や心臓などの重要な器官に異常がないかなど、かなり詳しく検査してもらいました。

結果、現時点での異常は見当たらないとのことで、ホッとしています。


それと、ふたごちゃんはどうやら女の子のようです( ´艸`)

2人とも確認してもらいましたが、80%女の子と診断されました。

そろそろお名前を考え始めないとー。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本最小のステンレス水筒「ポケトル」

2019-12-10 12:15:18 | 雑貨
こんにちは。

先日、お土産記事でもチラっと書いたのですが、
この「ポケトル」何日か使ってみて、これが想像以上にイイ!!と気づいたのと、
周りからも「それいいね!欲しい!!」と好評だったので、今日はもう少し詳しく書いてみます。

サイズ:直径42mm×高さ143mm
重さ:120g(満水時:240g)
容量:120ml
定価:税抜1,200円(ドラデザインは1,800円)

身の回りのものと比較してみました。

今までの水筒(450ml)。

500mlペットボトル。

スマホ(iPhone7)。

最後に、他の方がコレ↓と並べていたのを見たので、私もやってみました。
パルメザンチーズ!!

高さ、細さともにほぼピッタリでした!!
これ気づいた方、天才かも( ´艸`)


ちなみに容量の120mlですが、私の使用感としては全く問題ないです。

特に熱い飲み物だとガブ飲みしないし、ちょうどいいです。

春~秋でも、ちょっとしたお散歩だったり、乳児連れの方なら粉ミルク用の熱湯を入れるのにも使えそうです。

カラーも色々で可愛いので、早くもリピ買い検討中です(*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイテキオリゴ

2019-12-08 19:20:29 | 日記
こんにちは。

北の快適工房さんのカイテキオリゴを飲み始めました。

毎日のホットココアに、スプーン1杯混ぜて飲んでいます。


出産経験ある方には分かってもらえるかと思いますが…、

便秘がツラいんです(>_<)

1人目、2人目の時にもかなり悩まされ、また今回も厄介な感じになっております。

あまり薬には頼りたくないので、これで少しでも改善できたら…と思っています(´д`)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来デパート行ってきました♪【後半】

2019-12-05 13:08:28 | お出かけ
先ほどの続きです。




















すっごく楽しかったです!!

購入品などはまた後ほど( ´艸`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする