一姫二太郎日記

日々の備忘録的なひとりごと日記です。
ハンドメイド・雑貨・育児etc

懸賞当選♪カインズのストーンマーブル寸胴鍋が当たりました!

2018-03-31 13:46:25 | 雑貨
こんにちは。

先日娘と一緒にチャレンジした、ショッピングモールのスタンプラリーで、賞品の「カインズ ストーンマーブル寸胴鍋(22cm)」が当選しました。


ちょうど傷んでいた両手鍋を処分したところだったので、これはかなり嬉しいです( ´艸`)♪

しかも軽くてコーティングもされているから、使いやすそう!
ライトグレーの見た目もシンプルで好きです。

SUNAMOさん、カインズホームさん、ありがとうございます(*^_^*)

大切に使わせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見in浜離宮恩賜庭園

2018-03-30 18:48:56 | お出かけ
こんにちは。

今日は天気が良かったので、浜離宮恩賜庭園に行ってきました。
菜の花&高層ビル
菜の花&サクラ
ハナモモ。

菜の花はだいぶピークを過ぎた感じでしたが、満開の桜とのコラボが見られたので、行って良かったです。

子どもたちはお花見はそこそこに、テントウムシの幼虫に夢中でした(^^;)

自転車で行ったので、帰りは北風が吹き出して寒かったです。

ちょっと衝撃の光景も。
カラスがタンポポを食べてました。

美味しいのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千鳥ヶ淵の夜桜と花いかだの風景

2018-03-30 12:50:01 | お出かけ
こんにちは。

夫が千鳥ヶ淵の夜桜見物をしてきたようです。

ライトアップされた桜も素敵です。

他の場所ですが、こんな写真も送られてきました。
散った花びらがお水に浮かんでいる光景を「花いかだ」というそうです。
綺麗な呼び名。


これは私の好きな場所から。

小さな橋の上から見ているので、お花が目の前に見られるんです。

癒されます(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラタメで♪ロッテ「和漢のミルクチョコ」

2018-03-29 17:25:42 | 雑貨
こんにちは。

モラタメさんから、LOTTEの「和漢のミルクチョコ」3箱が届きました。


9種類の和漢植物エキスパウダー配合。
(ケイケットウ、ベニバナ、クチナシ、アサ種子、ナツメ、ダイダイ、ショウガ、カンゾウ、ハッカ)

食べた感じは、割と普通のチョコレート。
ちょっと漢方ぽい、スッとするような味がするかも。

和漢ですから、きっと体にも良さそうですね。
チョコレート食べ過ぎな私にはちょうど良いかもしれません(*^_^*)

モラタメさん、ロッテさん、ありがとうございます(∩´∀`∩)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーティーワンのバーガンディチェリー

2018-03-28 15:51:49 | 雑貨
こんにちは。

サーティーワンの限定フレーバー、バーガンディチェリーが復活していたので、久しぶりに食べてきました。
うん、美味!!

大粒のチェリーがゴロゴロ入って、贅沢な美味しさです♡


外は桜がもう満開。
散ってしまう前にと、先ほどもう一度お花見をしてきました。

ちょうど少しずつ降り始めた花びらが、とても綺麗でした。

春って素敵。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せいやくん、なおちゃん転勤だって…!

2018-03-27 18:28:21 | Eテレ
こんにちは。

「おとうさんといっしょ」のせいやくんとなおちゃんがレオレオ駅から転勤してしまうそうです。
卒業ではなくて、転勤て言うんですね。

発表は2月22日だったようですが、私はつい数日前に知りました。

最近は刺繍のためにテレビ断ちしていた上に、日曜日の朝は娘のプリキュアやら息子の仮面ライダーやらにチャンネルを奪われるようになり、番組をしばらく見せてもらえていないのです…。

おかあさんといっしょの交代と違い、ネットニュースにも上がっていなかったので、発表からだいぶ遅れて知ることになりました。

なので、かなりショックを受けています。

今年は誰も卒業なしかと思っていたのに、おといつメンバーにも新年度も当たり前に会えると思っていたのに…。

初めて見た頃は「やっぱりおかいつには敵わない!」と思っていたのに、いつの間にか、いつも仲良しなせいやくんとなおちゃんに夢中になっていました。

2月のワンワンといっしょのステージで、体を張って頑張る姿、すごく格好良くて感動しました。

転勤ということは、またいつかどこかで会えるのでしょうか。

寂しすぎるけれど…2人とも、おつかれさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題のプルアウトボックスを買ってみました

2018-03-26 18:16:37 | 雑貨
こんにちは。

話題の100均グッズ「プルアウトボックス」を買ってみました。
トールサイズです。

水切りストッキングネットを入れてみました。
なるほど出しやすい。

見た目がちょっと…と思っていたのですが、確かに使いやすいです。この形状。

重ねておけるから、メラミンスポンジ用にもう1個買おうかな(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見in葛西臨海公園

2018-03-25 12:44:08 | お出かけ
こんにちは。

今日は葛西臨海公園にきています。

桜が綺麗です(*^_^*)



菜の花もちょうど見頃。
まさに黄色の絨毯!!(∩´∀`∩)

春っていいですね(*^-^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく映画ドラえもん♪

2018-03-24 17:53:07 | お出かけ
こんにちは。

今日、ようやく映画ドラえもん のび太の宝島を観てきました!

「STAND BY ME ドラえもん」以来、久しぶりの映画館でした。

個人的な感想をメモしておこうと思います。

全体の感想は…思っていたより良かった、という感じです。
(今のドラも好きですが、原作信者のため微妙な言い回しです…。)

今作は王道の冒険物語という感じで、特に戦闘シーンなどはスピード感があってドキドキしました。
なかなかテレビでは味わえないというか、映画館で観られて良かったところです。

そして、「雲の王国」や「のび太の結婚前夜」などを思い出すような台詞などもいくつか散りばめられていました。
懐かしい。

スネ夫くんの見せ場が少なかったのが残念なのと、ラストは個人的にはちょっと消化不良というか。
あれ?問題解決したのかな??というか…。

あ、オウムロボットのクイズはなかなか可愛かったです。
ドラとの掛け合いが面白くて(*^_^*)

それと、ドラえもんの口から「インターネット」が出たのは驚きました…。
大山のぶ代さん時代に(2000年くらいかな)、空き地で携帯電話の話をしていた回があったのを思い出しました。

のび太くんの時代も流れているんだなぁと…仕方ないことですが、少し寂しいような。

脱線しましたが、映画「のび太の宝島」、何だかんだで楽しんできました(*^_^*)


そして娘もめでたく映画館デビューです。

館内が暗かったのと、敵のキャプテン・シルバーが怖かったようですが、何とか楽しく観られたようです。

息子は騒ぎそうだったので、夫と外で待機でした。
入場者プレゼントの「全速前進!キャプテンドラ」
大人も貰えるんですね、ちょっとびっくり。

今日は久々に娘とゆっくりデートできて良かったです(*^_^*)

これにめちゃくちゃビビってました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなでお花見🌸

2018-03-23 17:22:10 | お出かけ
こんにちは。

今日はみんなでお花見をしてきました。

桜は五分咲きくらいでしたが、お天気も良くとても綺麗でした。


満開は来週あたりでしょうか(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする