目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

酢好き

2017-10-20 | 日記
朝方は雨に降られましたが昼頃からそれも止み。

その後もいつ降り出してもおかしくない空模様が続いています。

今日は病院に付き添いでした。

診察の間にお買い物。


いつものスーパーでバゲットを買いました。


最近バゲットにはまっています。


午後一時ごろ帰宅。

今日はこの間から作りたかった赤ピーマンの甘酢煮を作ることにしました。


大きな赤ピーマンが六個も入って百十円。

最近お気に入りのイタリア料理を紹介してくれるブログに

出てたのですよ。


それを見てからもう

作りたくてウズウズしてました。

ワインビネガーを使うというので買ってきましたよ。


なんたってビネガー好きの私です。

なのにこれまでワインビネガーって使ったことがなかったのです。

どうしてでしょう?

自分でもわかりません。

穀物酢からリンゴ酢、黒酢、バルサミコ、

と酢を使い分け、

酢の物大好きな私なのに、なぜでしょう。


まあそれは良いとして、

ワインビネガーを使った甘酢煮って、


美味しそうでしょう。


作って見たら本当に美味しいです。


作り方も超簡単。


素晴らしい。


ついでに赤大根の甘酢漬けと

残った大根の尻尾を角切りにして柚子大根。


ゆずは絞った汁をシート状に冷凍して保存してあります。

必要な時に必要なだけカットして使えるのが便利。


これは近所の若い奥さんに教えてもらいました。


これで三種の酢料理が整いました。



あっという間にできちゃった。


最初はめんどくさいなって気分もあったけど、


一番面倒な行程は赤大根をいちょう切りにスライスすることで

そんなの十分もかからないって考えたら

即行動につながりました。


メンドくさがり屋に捕まったら


大根がどんどん古くなっちゃうよね。



新鮮なうちに作らなきゃダメに決まってる。


でも時々、

面倒だなって


後回しにしたくなる自分がいる。


だったら大根を買わなきゃ良いのにね。


ま、、

今日はさっさとできたので自分に丸。



好きなものには目がないし、





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする