能率技師のメモ帳 経済産業大臣登録中小企業診断士・特定社会保険労務士の備忘録

マネジメント理論、経営理論を世のため人のために役立てるために

広島市の中心部、建設中のサッカー専用スタジアムと広島城を結ぶ歩道橋が架かりました・・・中心部の回遊性が高まるでしょう

2023年08月13日 | まち歩き

広島市の中心部に向かう国道54号線。

ここに新しい歩道橋(ペデストリアン・ブリッジ)が架けられました。

建設中のサッカー専用スタジアムと広島城を結びます。

来年完成予定のサッカー専用スタジアム「ピースウイング広島」。
工事は順調に進んでいます。
国道54号線をまたぐ歩道橋が架けられました。
こちらも大きな工事です。

サッカースタジアム「ピースウイング」は、地上7階、収容人員3万人という巨大施設です。

スタンド設置工事を進めているようです。

このサカスタ、広島城、旧広島市民球場跡地「ひろしまゲートシティ」、紙屋町を歩いて回遊することが出来ます。

来年、広島の街は大きく変わると思います。

賑わいのある集客力バツグンのトライアングル・エリア・・・実に楽しみです。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑日!超暑い日は熱い鉄板... | トップ | カープファンの聖地「勝鯉の... »
最新の画像もっと見る