ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

高知仁淀川町からの白滝。  (22-0102)

2022-01-02 08:40:21 | 渓谷 滝

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

ここには・・・厳しい急の道をいくみたいです。

 

これは白滝 岩肌のお色が白いのですね

 

 

滝の裏側・・・ よくここまで 入り込んだのですか‥‥ねえ?

 

 

昨日の赤滝と比べると 岩のお色の違いが判りますね。

 

アカリプタさんの 健脚と 

カメラアングルには、驚きます 素晴らしいです。

 

クリックお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

コメント (12)

雨乞いの滝 (20-1014)

2020-10-14 00:00:26 | 渓谷 滝

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

クリックして応援くださいね。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

雨乞いの滝 日本の滝100選に選定されています。

最奥に表れた 感動の  雌滝 です

          それは見事な滝です。

 

 

こちらは 雄滝 夫婦滝なんです。

 

初めてここに来たのは、まだ50歳代の頃で、20年も前でした。あちこちと登山していたので、その頃は足にも自信があり、鎖で中段まで登り その上には、岩をよじ登り、登山リーダーのTA氏と二人で、アケボノシュスランの群生を見てきましたが、 もう‥この年、この足では、危険で駄目です。

 

 

滝への登山口です  ここで 手頃な杖をお借りし、登っていきます。

杖は いくらでも ありました。

 

本滝までに、うぐいす滝 不動滝 もみじ滝 地獄渕 観音滝 と 幾つもの滝があり、800Ⅿと言えども高低差が有り 相当きついこう配を 登っていきます 

 

 うぐいす滝 登山口からほど近くに早くも見えました。

 

 

途中の流れ

 

 

 

小さな流れも 力強い・・・

 

見事です

 

もみじ滝

 

 

 

二筋の流れは、 何か所にもです

 

 

 

 

緑の木々をとおしても 素敵です

 

 

右側に 深い淵があります。

 

 

中間点を 越えました。

 

 

 

不動滝 この滝の上が 本滝ですから、 あと少しです。

 

見事どっしりと です。

 

 

本滝まで 急坂が続き 老体にはきつくて 40分も、かかりました

幾つもの滝が続き その滝の美しさ、素晴らしさに元気貰いながら

まったく退屈無しで、最後まで登り切りました。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします

 

 

 

コメント (12)

千本滝(20-0620)

2020-06-20 00:00:20 | 渓谷 滝

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

もう何度もこの道路は、通ってますのに、車を止める事しておらずでした。

 

 

ここを降りて行ってみました・・・。

 

 

この葉なんでしょう?

 

美しい 斑入りの葉でした。

 

 

急坂になっていて 膝の悪い私には、少しきつい感じでした。

 

 

最後の木の橋も壊れており 最後までは、降りられずでした・・・

 

 

 

 

 

 

こんなに 美しい滝 です  お借りした画像です

 

次回 もう一度行って 見てきたいです。

 

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします

コメント (10)

雨乞いの滝です (19-815)

2019-08-15 00:00:51 | 渓谷 滝
 
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます 
どうぞ クリックして、応援下さい。
  
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
 
 
 
 
夜半大きな物音に目が覚め 外に出てみると、離れの東隣の
 
 
物置のドアが閉まってなかったのかしら? 
 
ドアの鍵が、壊れ 閉められない状態になっておりました。
 
 
何とか重り入りコンテナを あてて 私なりに 
 
 
 
 
応急処置できました。雨がひどくない時でよかったです。 
 
 
その後 3時位から雨も かなり降り始めました。
 
 
 
 
 
 
 今日は雨乞いの滝の 最後です。
 
 ここが最終の 本滝でした。 
 
 
 
 
 
 雨乞いの滝の 雌滝。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
落差のある 雄滝です。 
 
 
こわごわ 上の岩に登って 近くで写してみました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 この案内板から 後一息登れば・・・この岩の向こうで
 
・・・
 
 
 
見上げれば 雌雄滝が 左右に並んでいました
 
 
 
 
 
 
雌滝は、大岩の陰でした
 
 
 
 
雄滝の 落ち口
 
 
 
 
 
 
 
 
 
滝つぼからの流れです。
 
 
 
 
水流の激しい事 吸い込まれそうでした
 
 
 
 
 
 
 
最後です
 
 
 
今回は 神山にある 雨乞いの滝をご覧いただきました。 
 
何回もに分けましたが 初めて訪れ 滝もでしたが お花も とっても
 
素晴らしくて 感動しきりでした。
 
お付き合いくださり有難うございました。
 
 
 
 
皆さま いつも応援コメント下さり 有難うございます。
 
きょうも良き日とされ お元気で過ごされますよう お願い申します 
 
 
 
 
クリックしてくだされば しあわせです 

 

 

 

コメント (12)

雨乞いの滝 (19-810)

2019-08-10 07:02:39 | 渓谷 滝
にほんブログ村 山野草 ランキングに、参加してます
どうぞ クリックして、応援下さい。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
 
 
 登り口の大岩?です。
 
 
 
 
神山の 雨乞いの滝 にいって来ました。
 
 
 
 
 
 
この岩にきれいな 紅葉は かわいい こばえです。
 
 
 
登り口から坂道です。
 
 
一番目の滝 うぐいすの滝をめざします。
 
 
 
 
 
 
左側渓谷の流れです
 
 
 
 
 
 
夫を待ちながら ゆっくりと登っていきます。
 
 
 
 
 
 しばらく歩くと 第一の うぐいす滝の案内板。
 
 
 
 
 
ものすごい流れです
 
 
 
 
山ではだいぶ降ったんでしょうね。 すごい水量です
 
 
 
 
 
 
皆さまに涼しさ届きましたでしょうか
 
     明日も、次の滝までが、続きます。
 
 
 
きょうも応援コメント下さり 有難うございました。
 
良き日とされ お元気で過ごされますよう お願い申します。 
 
 
 
 
 
 
コメント (13)