ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

アザミ2種とテンニンソウ (16-930)

2016-09-30 04:59:22 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




 きょうは・・広島です  日帰りですから 夜は帰ってきます。

皆さまからの うれしいコメントが とても楽しみです よろしくお願いします。
 多々 間違いもあります、ご指導をお願いします。



 アザミですが なにアザミなのか・・・判らないんですよ ・・・ ピンクが綺麗でした。







 アザミも種類が沢山ありますよね。


アズマヤマアザミ(東山薊) キク科



  花の色が少し 淡いので 寂しい気がしませんかねえ・・・








ここにもハガクレツリフネソウです。 種が飛んでいたのかなあ~~




テンニンソウ

テンニンソウ(天人草)は、シソ科テンニンソウ属の 多年草。







オタカラコウ

オタカラコウ(雄宝香) キク科メタカラコウ属 の多年草.








きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (21)

アキチョウジ・・・(16-929)

2016-09-29 00:00:06 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


アキチョウジ(秋丁字)


 



アキチョウジでなかったらどうしましょう・・・


   シソ科ヤマハッカ属
  









きょうもご訪問くださり 有難うございました

    花好きだけですので‥名前など 間違いがあれば、 教えて下さいね。
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (21)

オオバショウマ (16-928)

2016-09-28 00:00:03 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村





オオバショウマ 


 オオバショウマ(大葉升麻)キンポウゲ科・・・サラシナショウマ属 の多年草 名前はアカリプタさん からでした・・・


 



 



 シシウド セリ科 シシウド属







シロヨメナ・・・かな!


秋の野菊が いいですよね!


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (14)

アサマリンドウ (16-927)

2016-09-27 00:00:07 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




先日の 花散策は、靄の中で 残念でしたが 秋の花は見つかりましたよ。




  いつもだと流れてない谷にも、びっくりの水量でした。 オタカラコウは、目立っています。




 アサマリンドウです。





 リンドウは 日が射さないと開きませんが、 この蕾でも充分美しいでしょ。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (21)

ハガクレツリフネソウ(16-926)

2016-09-26 12:39:54 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村








この日の空模様は、予報に反して 山の中に入ると 靄がかかり視界が効かず、運転には要注意でした。
谷口は どこも・・・水が流れ出しておりました。





 谷の出口で咲いておりましたのは、 ハガクレツリフネソウ です。







ハガクレツリフネソウ(葉隠釣舟草) は、日本固有種で 山地の林ベリの湿った場所に群生する ツリフネソウ科ツリフネソウ属の一年草です。



 谷の水が流れ出る両わきに群生! 雨に ぬれていて なんともいい感じでした。




先日見て貰った ツリフネソウです
 

 ツリフネソウとは、だいぶお色が違うのですよ・・・ 
          ハガクレツリフネソウは、淡い紫で 優しい感じです・・・

皆さまはどちらのお色が 好みでしょうか?





きょうも訪問くださり ご覧いただけよかったです ご有難うございました
 
 明日もまた、よろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (22)

ウメバチソウが咲いて (16-925)

2016-09-25 01:23:09 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



少し高地で標高1200あたりの傾斜地に、今年も、ウメバチソウが咲いていました。



ウメバチソウ(梅鉢草)はユキノシタ科の花で 8~10月に咲く。 山地や亜高山の湿めりけのある草原などに 生息する多年草。
  

たっぷり ご覧くださいね。








 
  好きな花だと よけい美しく見えますから・・・





 見事でしょう 蕾もたくさんあり まだしばらく見えそうです。





きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (20)

トケイソウ・ バラ & カマキリ (16-924)

2016-09-24 09:06:59 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



昨日うれしい事がありました。
 花見の山行で・・・井川町に入って 道を聞きに寄らせていただいた お家で、変わったというか 初めて見た植木があり 名前を伺いますと 「山口淑子の歌に出てくる 夜来香(イエライシャン)という名前の木でした」 という事でしたが、どうも 夜香木(ヤコウボク)のようです・・・
この花も咲くとイエライシャンと同じように夜になるといい香りがするそうですから、楽しみです。



わたしは戦後生まれなので この歌を知らないから 帰ってから ネットで調べました。
 うれしいと書いたのは、その Mさまご夫妻から お世話になったにも関わらずに、50センチくらいに伸びでいる 更新の鉢植えを、下さったのです。

 ぜひお礼に伺わねばと、感謝しながら教わった道を、急ぎました。 帰りに寄ってみましたが 残念お留守でした。  




きょうは庭の花と カマキリです


トケイソウが 次々咲いていま~す。 ユニークなお花でしょう。 生垣に絡みついて、伸びています。



庭のバラなんですよ!






 このバラ好きなんです。









 

 上の花の バラにはカマキリさんが、 虫を捕獲しています  分かりますか?



  カマキリくんは 益虫 です。

 

 これが一番判りやすいようです・・・。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (18)

野も秋 ススキ・ ヒガンバナ&シュウメイギク (16-923)

2016-09-23 00:00:01 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村





カヤの原に 秋を感じますね



 落ち葉が とまっていましたよ 珍しくて素敵で~す。



 しばらく走って 見つけたのが 

 真っ赤の 曼珠沙華 秋ですよ。




 おや・・・一本見つけた 黄花です。




 頑張っていますね もう少し頑張って 増えてほしいなあ~~



 家に帰ってきました。


 シュウメイギクが咲くと うれしいのですが まだ少し先のようです・・・


きょう天気予報では 降雨 0% でしたから 山に出かけたのですが 上の方では靄がかかり・・・きり雨でしたから・・・運転が大変でした。
 でも目的の ウメバチソウは、咲いておりましたから 後日お見せできます・・・
少しだけですが、楽しみにしてくださいね。


きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (17)

庭に咲く キャットテール ガザニア マリーゴールド(16-922)

2016-09-22 00:00:07 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




お早うございます。 今咲いている 庭の花 

 キャットテールは 真っ赤な 猫の尻尾で 雰囲気あります。




 ガザニア 咲き誇っています。



 ヤナギバルイラソウ 一日花なんですが 毎日次々咲いてくれるのですよ・・・







 これは シロシキブ ↑ ですが、 ムラサキシキブ ↓ も きれいです。


 ブルーに写ってますが 実際には、きれいな明るい紫色です ごめんなさいね。





小型の アサガオ です。   




 キバナコスモス。





マリーゴールドです。




 イワダレソウ わがもの顔で・・・咲き広がっていま~す。


 その他 ヒオオギ ボタンクサギ ヤナギハナガサ カリガネソウ 気になるのが
大好きなシュウメイギクも咲きそうですし ルコウソウの真っ赤は素敵です。
     狭い庭がお花で にぎわっていま~す・・・‣。




きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (11)

チャボツメレンゲ&奥大野の赤松 (16-921)

2016-09-21 07:05:03 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



さあ今朝は 素敵な・・・お写真ですよ!

つい先日 アカリプタさんから送られてきた メールと写真です。


<<<ずいぶん前に見られたという八面山登山口の奥大野のアカマツの巨木、今も元気ですよ。
平成11年に徳島県の天然記念物に指定されています。
マツは、マツ枯れの被害で弱ったり、枯れたりしている木が多い中、このアカマツは樹勢も強く、本当に立派です。
こんな木を見ると、なんかパワーをもらえるような。
昨日、撮った写真を添付しておきます。
それと、
チャボツメレンゲは、寒風山、平家平、冠山、稲叢山などでも見られ、最近は寒風山で毎年見ています。
こちらも、今年と昨年撮った写真を添付しておきます
 >>>
  とのメールでした。 



 次は、アカリプタさんから送られてきた画像 2種です。  

チャボツメレンゲです。

この花は 徳島の山でも見られるのですが、 この所見ておりませんでしたから うれしくて 載せる事にさせてもらいました。




 すばらしいですね。 





チャボツメレンゲ (矮鶏爪蓮華) ベンケイソウ科 チャボツメレンゲ属 開花期は7~9月 山地の湿った岩上に生える 多年草。



 小さくても群落だと 素晴らしいですし このようにアップだと素敵ですね。





それに もう一つは 奥大野の赤松 これは徳島県の天然記念物。






 ここの赤松も 仲良しの山友和代さんたちとわたしの3人で・・・ 10年いや、もう20年になるかもです日が経つのは、早いですからね

 大昔ですね・・・この近くの山 二座に登った折、 急坂を登り 出会っています。 全然衰えず 立派ですから すごいなあ~~



立派でしょう・・・ 背が高いし 枝の広がりも 素晴らしいですから、そばで見ると圧倒されますよ。



 きょうは アカリプタさんからの 素敵な お写真をご覧いただきました・・・。

皆さま ご訪問くださり 有難うございました

 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (23)