ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

春は菜の花・ふれあい公園・(90)

2013-03-31 04:00:24 | 山野草
ちごゆりの家では、菜の花にお世話になっていますから・・やはり一番は菜の花に、しておきましょう!ここは神山です。



        クリックをお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村



ここ神山のふれあい公園は、ごく自然の公園。




この時は菜の花・桜・サンシュユに梅などきれいでしたし、これからハナミズきなども咲いてくれるようです。






歩く方・ジョギングなさる方、大栗山に登る方には、もってこいの・・いい感じですよ。













水車小屋もありますし・・




 このモクレンがもう満開になって、咲いていることでしょうね・・


 少し奥には居ると梅がきれいでした・・・

もうすこし奥に行くとロッジがあり、オートキャンプ場なっておりました。


 家族や、お友達と来ると楽しいでしょうね!


流れがあるのが良いですね






 皆様一度おたずねくださいね!




ではこれにて 日が経つのが早い! 明日から 4月に入りますよね!



☆*** 後ほど皆様のブログに、お訪ねさせていただきます***☆
 
 ではまたあした お逢いしましょう!


**∞*…*∴* 神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (11)

春は桜ですかね(89)

2013-03-30 00:02:37 | 山野草
        クリックをお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村




 今は枝垂れ桜って いいですねえ・・・

  もう一枚で~す・・・


続いてはおなじみのソメイヨシノですが・・




これら桜は、阿南と思いきや・・まだ小松島でした 改めて・・

 小松島の立江寺にてでした!





お庭に入ってすぐに 清楚なリキュウバイが、目に付きました。





これ?? おもい出せない カイドウザクラだったかしら・・・だめですねえハナカイドウ? 教えてくださ~い。
 ハナカイドウ(花海棠)だったようで~す。
健さん とんぼさん 教えてくださってありがとうございました。



これにて失礼します・・
☆*** コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 ではまたあした お逢いしましょう!


**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (14)

オキナ草” 3/26 (88)

2013-03-29 00:00:37 | 山野草

               オキナグサ(翁草)です。


クリックをお願いします  
      ↓↓           
    にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    にほんブログ村

オキナグサは キンポウゲ科オキナグサ属の耐寒性多年草。徳島県では絶滅危惧Ⅰ類です。
日当たりのよい草地や礫地に自生する山野草で、花びらは無くて・・花びらに見えるのはガク片だそうです。

3月26日(火)晴れでしたからね・・やっと出ることが出来ましたよ・・ 今年もオキナグサに出会えました!



 現場近くに知人が、移り住んでもう五年になります。
いつも寄せてもらっているのですが、今日はお留守でして! 一人で岩場に下りました。
 誰も来ておらず、岩場をヘッピリ腰ですが・・気にせず探せました 今年は昨年より増えていたように思えましたから うれしかったです。









お顔見せてくださいね はーいでした。









早いものは、まだ若いのですが、一つだけ種になりかけが・・見つかりました! これの髭が伸び上を向いてくると・・翁になりますよ・・

今日も来て下さって感謝します。 皆さんに拙い写真で楽しんでいただける事が、ちごゆりの幸せで~す。



 ではこれにて・・また明日もお待ちしていますね。



☆*** ・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 

**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (18)

キブシ ,雌花黄と緑雄花 (87)

2013-03-28 00:01:37 | 山野草
    クリックをお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村


春を告げる雑木林の花はキブシですよね。 

キブシ(木五倍子). キブシはスミレ目キブシ科キブシ属の落葉低木です。 雌雄別木ですが、 でも雌雄花がつくのもあるそうですからね・・・?。

花つきがいいのが雄木 花つきが少なく小さいのが、雌花のようです。 それに黄色く赤交じりのお花と、緑色のお花の2重ありますから、これも雌雄別なんでしょうか?
とすれば、黄色が短いので雌木のようでしょうかね。








こちらは 緑色で花つきがよくて、長いようですから、雄木でしょうかねえ・・・?。







 今日はこれにて また明日お逢いしましょう


☆***疲れて・・コメントのお返事が出来ない日もありご免なさいね、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 

**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (14)

ソラマメとユスラウメ・柊南天の黄花(86)

2013-03-27 08:15:24 | 花だより
                 ソラマメの花です。



クリックをお願いします  
  ↓↓           
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
 にほんブログ村


   昔の幼い日が懐かしい! ソラマメとユスラウメです。



これはユスラウメですが、


 バラ科サクラ属の落葉低木の一応はれっきとした・・果樹です。
赤い実がなりますと、近所の仲良しさんたちと一緒に、群がって、採っては食べていました。
花はこの白いろとピンク色(画像なし)もあり実の大きさが、少し違ったように思います。



 次はソラマメです ばあちゃんが、毎年種を蒔いて収穫しては茹でておやつにしたり、おかずにも炊いておりました。
乾燥の実は、ほうろくで炒ってもらったり、パットライスのおじさんに、バ~ンとやってもらったりして、食べておりました。

 久々に隣のおじさんが少し植えたのでした! 
ソラマメって名前は 名の通りで・・空に向かうように咲きますよ(下から撮れば良かったかな)
 色も黒がはいり 目玉にも見えます・・。





今日の追加は東京の・・もりちゃんが、先日コメントで見たいと!頼まれていた、柊南天です 黄花がいいでしょう。どうぞ!




ではまた明日覗いて応援を、お願いします。


☆***最近・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 ではまたあした お逢いしましょう!


**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
  ↓↓
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
 にほんブログ村 

コメント (10)

フキノトウ (85)

2013-03-26 06:25:55 | 山野草
          おはようございます。何のお花だと思いますか?


 クリックをお願いします  
  ↓↓           
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


フキノトウなのでした・・ キク科の多年草。
 フキの花茎で、野山や道ばたなど、日あたりのよい場所に自生し、 わが国最古の野菜の1つだそうです・・・
 春の訪れを告げる山菜として人気ですよ。

 



 先日のミスミソウ撮影の佐那河内では、フキノトウが開いておりました!





小さなお花ですが、星のようでとっても綺麗に咲きます!




もう少し早く来れば、開く前の丁度食べごろのフキノトウに出あえたと思います。
天ぷらなどきっと美味しく春をいただけましたでしょうにね。
こんなに開くと、食べるには駄目ですよね。・・でもお花を楽しめました。








帰り道の梅林横では、こんなにたくさんでした! 収穫せずに咲かせてしまったようでした。 高度が低いと、もうフキの葉が、大きくなりつつでしたよ・・・
 このジブキでキャラブキをたけば美味しいですよね!



 今日も見ていただき、みなさま有難うございました。
では、これにて失礼します また明日も お越しください お待ちします。
 




☆***・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 

**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (16)

スハマソウ・・春ですね (84)

2013-03-25 00:32:12 | 山野草
            洲浜草スハマソウピンクです。


       山野草をクリックしてね  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村


洲浜草(スハマソウ)はキンポウゲ科ミスミソウ属の多年草です。
本州の太平洋側と四国に分布し、山地の日陰に生える。
雪割草(ユキワリソウ)早春に花茎を伸ばして雪を割るようにして
咲き出すので、このように呼ばれるのです・・・って。

ちごゆりは そのスハマソウを見るべく香川の飯野山に出かけて来ました。

朝7時半四国晴れ・・高速にはいりましたが、空がだんだんと曇ってきましたから、心配でしたよ・・ 少し早かったので、丸亀まで走り。野外センターからの登山口に向かいました。

 もう車を止めるところも少なくなっていました。大勢登っているのでしょうかね・・



まったく日が差してこないのですが、歩き出し出会った方に伺いますと、何時も朝はこんなもんですよといい、雨は大丈夫ですと、おっしゃるのですよ。
 
うれしい看板に迎えられました。  ほんとでした・・現場に着く頃には、明るくなってきました。

所によって違うものですね・・お花もちょうど・・よい咲きぐあい!でしたわ・・・

 偶然ですが、高松や丸亀のブログのお友達にも会えましたかr 良かったのですよ。




 薄いピンクで中が白


 濃いピンクも様子が又違いますよ・・


  白がきれいでしょう。
花びらに見えるのは、ガクなのですよ 数が違っていたり、 細いのやら 丸っこいのやらと変異があります。
 白の中心のシベ赤とか、きれいでした。


ガクの細いのもいいでしょう! 8枚でした!




シロバナのシベ赤は、下山して確認すれば残念!いいのが撮れてなくてだめでした。

この日なぜだかすれ違いばかり・・高知のア・・プタさんに撮って帰ってねと頼み・・送ってもらいました。




 濃いピンクも 目を引き・・きれいでした。



これで1株ですよ!・・・この時期明るい林の中ですが、夏の暑いときには、木々の葉が茂り北面なので、涼しいのでしょうね! きっと この環境がいいことで、きれいなお花が咲いてくれるのだと思います。 











もううれしい!・・・一面の群生で見事でした!


 今年も美しいお花に出会え 幸せでした! 感謝します ありがとうございました。



 ではまたあした お逢いしましょうね。


皆様のブログにも、お訪ねさせていただきま~す ***☆ 


**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (10)

庭の花 2 (83)

2013-03-24 03:37:43 | 山野草
     山野草をポチしてね
         ↓↓           
      にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
      にほんブログ村


ヒトリシズカ センリョウ科チャラン属の野草です 


ヒトリシズカ! 植えて2年目芽が出て咲いてました!

 昨年下さった元の株です ユリちゃん宅まで・・見に行ってきました!
ここのお宅では、さすが こんなに見事なので~す・・・。


 
このシュンランも、そのおうちの花です。



これは、我が家の花です。
大好きな大きな葉っぱの・・ヒマラヤユキノシタ 今年もきれいに咲きました。





咲き出して3年目 クリスマスローズが、今年も咲いてくれましたよ! 




 イワヤツデ これは満濃(まんのう)の池 かりん亭のおば様にいただいて、もう5年目です。 昨年場所を変えましたが、咲いてくれました!
 すぐに八手のような、葉っぱが出てきます 昨年秋 木陰に地植えしました。





 コルチカムの葉は、こんなに大きな葉っぱです 始めてみましたのでおどろいてます
秋口だったかなあ・・お花の頃 池田の知人宅から2個もらい植えておいたのですよ。

 お花はサフランのようで、うつくしいピンク色ですよ! 咲いたら又お見せしますが、きれいなお花ですよ。 この葉っぱがなくなってから、咲きます。



今日はこれにて・・ 明日もどうぞ! 期待してごらんいただけるユキワリソウですよ。




☆***最近 年です・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ 
 ではまたあした お逢いしましょう!


**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


 山野草ロゴをポチしてくださいね
ランキングに参加していま~す。
        ↓↓
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村 

コメント (15)

庭の花 1 (82)

2013-03-23 06:09:06 | 山野草
にほん村クリックをお願いします  
              ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村

 草取りに終われていま~すが・・その庭にも花が咲き始めましたのよ! 
木に咲くお花たちです。

 まずは椿のうち、大きくて真っ赤のお花です。



今年はどうした事か、沢山お花がついています。




これは、ヤブ椿と思いませんか?その赤とは違い、濃い色のピンクです。

これもだいぶ大きめのお花です。


ヤブツバキも咲いているのですよ・・・




 これはお馴染みのユキヤナギでした。




 黄色はレンギョウです。これは賑やかな花つきですよ。






 もう一つは、スモモです 小さい実しか、なりません。


他にはヒイラギ南天が、黄色いお花を咲かせています・・

今日はこれにて 明日もどうぞ!



☆***最近 年です・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ ではまたあした お逢いしましょう

**∞*…*∴* 神の恵みと愛が とどきますように *∴*…*∞**



  山野草ランキングに参加していま~す。
     ポチっとクリックお頼みします
         ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (18)

ホトケノザとナズナ (81)

2013-03-22 09:49:13 | 花だより
にほん村クリックをお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村


今庭の小さな畑に、いくつかかわいいお花をつけた雑草が、はびこっています。
そのうちの二種のホトケノザとナズナをどうぞ!


ホトケノザ(仏の座)とは、シソ科オドリコソウ属の一年草 あるいは越年草である。 別名のサンガイグサ(三階草)ですよ


ビニールハウスの前にこんなに育っています()




お花を少し大きく撮ると、面白い・・誰かおしゃれさんの・・お顔に見えませんでしょうか!(春の七草の、ホトケノザでは・・有りません・・からね)


 
 次のは、ナズナ アブラナ科ナズナ属の越年草。別名 ペンペングサ、シャミセングサで 春の七草の一つである。



これは、お隣さんの空き地ですが、ここも野菜畑になるようです。
かわいそうですが・・もう少しで耕運されますよ。



このぺんぺん草は、昔子どもの頃には・・三味線のバチのような種をはいで、くるくる回し・・・ぺんぺん・・っと、音がするのを楽しんで・・遊そんだ思い出があります。





 

 今日のおまけですが・・・、先日アカリプタさんの送ってくださった・・シュンランを、描いてみました・・ 
 絵手紙ですが、お粗末 笑われますね・・でも描かないと上手くなりませんので・・・


 又明日もお待ちしています どうぞお越しくださいね。



☆***最近 年です・・コメントのお返事が出来ないときも有りますが、皆様のブログには、お訪ねさせていただきます***☆ ではまたあした お逢いしましょう

**∞*…*∴* 皆様に神の恵みと愛がありますようお祈りします *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (13)