ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ギンリョウソウ (21-0507)

2021-05-07 00:00:47 | 希少植物

下のミスミソウのロゴを

クリックして ↓ 応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

4月24日

ギンリョウソウ

 

 

 

ギンリョウソウ(銀竜草)は、ツツジ科ギンリョウソウ属の多年草。腐生植物としてはもっとも有名なものの一つです。

 

仲良しさんです。

 

 

この 美しい事・・・

 

 

 

 

もう少し伸びてくれたら いいお顔が撮れます。

撮影から2週間 今ではきくなってることでしょう・・・

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

下の花ロゴを ↓ ↓ クリックして

応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (14)

シロバナネコノメソウ (21-0429)

2021-04-29 00:00:10 | 希少植物

下のミスミソウのロゴを

クリックして ↓ 応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

  今日はシロバナネコノメソウをご覧下さいね。

 







シロバナネコノメソウ ユキノシタ科 ネコノメソウ属. 高さ5cm。茎は暗紅褐色を帯び白軟毛が 多い 茎葉は扇円形で、3-7個の半円状の鋸歯がある 。 苞は茎葉と同形で黄緑色。 ガクは平開し白色 先が尖る。







こんな風に  谷川沿いの・・・いい環境です。













 
小さくて かわいい花です 美しいお花でしょう・・・

 

山野草はまだまだいいお花があります。


今日も 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

 

下の花ロゴを ↓ ↓ クリックして

応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (13)

チゴユリの咲きて。 (21-0424)

2021-04-24 00:00:54 | 希少植物

クリックして応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

4月17日

チゴユリ

 

この日は 雨の降りでした。

 

 

チゴユリ(稚児百合)はチゴユリ属の多年草。 

 

 

 

 

 

斜面に 群落して ひそやかに 咲いておりました。

 

 

 

皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

花をクリックして応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

きょうも お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (14)

鳴門の古代蓮 (20-0719)

2020-07-19 00:00:58 | 希少植物

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 

作業が無い日で これ幸いと 夫と出かけてきました。

 

大賀ハス 初見でして、見事な花に 感動しました

 

 

 

古代蓮は花蓮の一種で、食用蓮の数十倍の花が開花することから、初夏には綺麗な花を見て楽しめ、秋には蓮の実を収穫し、多くの企業によって商品開発を行なっているそうです。

 

 

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

 

 

コメント (12)

イシモチソウ (20-0608)

2020-06-08 00:00:51 | 希少植物

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

黒沢湿原 雨予報でしたが、 高速に乗り行って来たんです、 出荷手伝いのないお休み日なんですもの。

コロナ規制も解かれましたしね。

 

 

 

イシモチソウ

 

嬉しいなあ 待っていてくれたのかしら・・・ ちょうど花の時でした。

 

 

ちょうど お花が見られ らっきーでした。

 

イシモチソウ(石持草、学名:Drosera peltata Thunb.)はモウセンゴケ科モウセンゴケ属の食虫植物。

真っ白いお花が、咲いてました。

 

 

いくつか いい株がありました 花は 終わったんでしょうか これからなのかな?

 

ここに来るのも 3時間はかかります、 でも来た甲斐がありました。

 

きょうも 皆さまの 応援コメントが 有難くお礼申し上げます。

お元気で 良き日となりますように お祈りいたします。

コメント (11)

ナンバンハコベ 残しておきたい。(20-0210)

2020-02-10 00:00:31 | 希少植物

にほんブログ村 山野草ランキングに 参加してます

どうぞ クリック して応援ください。

 

 

 
 
 今日の花は、昨年撮影で 残しておきたい植物です。
 
 
 
 
 変わった花でしょ。 ナンバンハコベです 
 
 
 別名, ツルセンノウ、蔓仙翁. 分類, ナデシコ科ナンバンハコベ属.  多年草. 原産地, 日本/北海道、本州、四国、九州. 開花時期, 7~10月
 
 
 
 
 
撮影は9月下旬でしたが、昨年 開花が早かったのか ほとんどお花は終わっていて 残念でした・・・
 
 
 

 

☆☆ ナンバン(南蛮)とつきますが、帰化植物ではなく在来種です。
 
撮影時 名前も知らずでしたから アカリプタさまに 教えを請い 知りました。
 
 
 
 
 私には見逃せないお花ですので、以前の写真ですが ご覧いただきました
今年も出会えますかしら 見られるといいのですが・・・。
 

 きょうも 皆さまの 応援コメントを 有難くお礼申し上げます。

どうかお元気で 良き日となりますようお祈りいたします。

 にほんブログ村

コメント (10)