ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

9月最終日!

2012-09-30 13:44:37 | 絵手紙
大型台風が不気味ですね 徳島では昨夜から雨が降り続いていま~す。皆さま充分お気をつけ下さいね。

             今日も↓↓ポチして応援お願いします
             にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
             にほんブログ村


 今年の夏は、暑くてあつくて、何も出来ず、いや、しなかったが正しいかもです・・結果体重が5キロほど・・・太ってしまいましたわ! 普通は夏痩せする筈ですよね(苦笑)。

               画像は、友人から昨日届いた絵手紙です。
               先日のアキミョウガを少しお裾分けしましたら、
               早速やさしい言葉を添え届いたから、うれしかったです!

 ”この間は、ミョウガをありがとうございました。彼岸も過ぎ急に涼しくなり夏の疲れが出る頃です。どうぞお身体ご自愛下さいね”

 このような言葉が、葉書の表の端に書かれていた絵手紙です。
やさしさがこもっています!から、うれしかったです 
 輝子姉妹ありがとうございました。彼女とはクリスチャン姉妹で~す いつも幸せを分ちあっています。






「これはついでに載せますが、ちごゆりにとっては、第一回目の絵手紙教室での、生徒が、当日描いた作品です。
 お上手な方も少しはいたでしょうから、申し訳ないのですが・・この中に輝子さんの作品をおくと、きっとずば抜けてますよ、とってもお上手で~す。
 天性でしょうね、見る間にさっさと描いてしまいますから、習わずともいい方ですよ! 真似をしたくても、あんなに早くきれいには、描くことがで来ません!」




もう、ひと方ブログ友で・・私の好みの絵を描いてくださる、すばらしい方 アイアイさんがおられますが、この方は、たぶん先生なので別格です。
 先日私にちごゆりのお花を描いて送ってくれました近いうちに紹介できますからお待ちくださいね。



 
さてさて、もう一度登場の先日のアキミョウガで~す。 何度見てもいいでしょう
ぷりぷりですよ。。。


昨日は冷蔵庫にあったミョウガを甘酢漬けに一品 味噌汁の薬味にも使っていい香りでした。
ミョウガっていいねえ・・・。




今日は日曜 礼拝日でした
どうか皆さまが、祝福され 守られますようにと、お祈りさせていただいてきました。 
礼拝の後、お茶を頂きながらの交わりの時がありまして、輝子さんの「美味しいパンとジャム(イチジク)・炊き込みご飯のおむすびと味の良いたくあん初物の柿」。どなたかの「お菓子詰め合わせ・ジンジャエール」。
そうして今日の目玉かな? 石上姉妹の作った、「ぶどう大福」これはお菓子屋さんにもない美味しさでしたよ、白あんにつつまれた、マスカットかしら?皮のまま はいっており、パリット噛むと、まあ丁度よい甘さが、なんともいえません! 2個いただいちゃいました。

みんなが美味しくいただいて、残した二個を無理やり輝子さんに見本といって、持ち帰ってもらったのは、ずるいでしょ・・次回のおねだりですからね・・
 きっと牧師も苦笑いでしたでしょうね・・・? いつも楽しい交わりになりますが、今日だけは台風で風がきつくなって来るので、皆さん早々に引揚げていきました。


 ポチを忘れた方は、お願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 協力ありがとうございました。





コメント (16)

 黒沢への道端に咲く花

2012-09-29 07:37:24 | 山野草
               ゲンノショウコ(赤)白花も結構咲いていましたよ。

 先日のタカネハンショウズルを見た後、何が見えるかなと・・黒沢湿原へ向かいました!
この漆川からの道は、以前は舗装もなく狭くて苦手でしたが、引換えして行くには時間が遅くなるので、そのまま向かいました、良かった!だいぶ整備され通りやすくなってましたよ。それにこちらからの方が、だいぶ近道でした。湿原への道をまた一つ覚えました!

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


イタドリの・・にぎわしい白花です。

イタドリ【虎杖】 タデ科の多年草。地下茎は横走して所々に新苗を出す。茎は直立し、高さ1.5メートルにも達す。春のイタンポの花です!



 雌雄別花だそうだが、よくは知らずどんなに違うのかは分らないのですよ。

アカバナもあり、これはベニイタドリと呼ぶそうです。



オニドコロらしいです。

これもイタドリであろうか? 白い中に赤いのがポツリポツリと見えます。
分れば教えてくださいね。に・・・児玉様からですが、オニドコロ(ヤマノイモの中間)と思いますと、教えてもらいました。ありがとうございました。



ミゾソバ (シロバナミゾソバを含む),タデ科 イヌタデ属. 多年草です。
 ミゾソバは、ママコノシリヌグイにそっくりなピンクのかわいいお花でした・・・



キキョウ(桔梗)は、キキョウ科の多年草です。

すぐ近くの土止めの脇には、キキョウが咲いていて、今年初めてなので、感動でした

よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました
コメント (6)

タカネハンショウヅル&彼岸花たち”(池田)

2012-09-28 00:00:06 | 山野草
                  
          タカネハンショウヅル キンポウゲ科 センニンソウ属 山地の林縁に生える つる性多年草    

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
                  

この場所のは白っぽくて、少しお花は小ちゃいようでした!


咲き終わるとこんな風になるのですよ、センニンソウと同じようです。



バックの白い花は、すべてタカネハンショウヅルです。

 コスモスがとってもきれい!



 キクイモ キク科ヒマワリ属の多年草。別名は アメリカイモ、ブタイモともいう。 糖尿病にはとてもいいらしい! 
 以前根っこを味噌漬にして食べた事があるが、食べにくくはなかった。

 黄色は素敵!


 

 真っな彼岸花は ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草で ある。
この花の横には大きな銀杏の木があって、銀杏が落ちていました・・まだ葉っぱの
黄葉はすこし先かな・・・でももうすっかり山は秋になっていますよ・・・。




よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございました
コメント (10)

里山 Ⅱ ハギ&ヒヨドリバナ、ハナワラビ

2012-09-27 04:06:52 | 山野草
               里山のハギが可愛く咲いていました。

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


まず目についたのが、サルトリイバラの緑の実です。これがクリスマスごろには真っ赤になり
地元保育所では、リースの材料になるようですよ。


赤とんぼ雄と下は雌でしょうかね!


展望台に、今年もフユワラビが健在ですから楽しみです。


これはヒヨドリソウですかね この辺りでたくさん並んで咲いてます。 蕾の時は可愛いピンクです。




今回の山登りはセンプリ 開花の確認でした! この場所で先に見つけておいたのですが、咲くのはまだまだ先のようです。

でもこの大きさなら、きっと花をつけてくれるから楽しみです。

前回花を楽しませてくれた、ミヤマウズラの葉っぱがきれいですから、来年もきっと美しいお花が咲ますよね



イチヤクソウも葉を増やしてました


これを見ると秋ですね。



 木の実も紅く色づいてきました。 

朝夕涼しくなってくると、里山でも秋を楽しめます。 鼻風邪など、ひきませんようになさいませね。



よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。
コメント (11)

 里山を歩いてみました!

2012-09-26 00:00:03 | 山野草
   これは萩 月桂樹の前に咲く我が家の庭の萩です
               
                今日は里山のキノコの画像です。

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

 

 家から近い天ケ津さんに登って見ましたが、歩き始めは順調でしたが、少し坂道になると5歩進んでフウフウです・・・暫く歩いてないとこんなざまでして・・恥ずかしいです・・少しの傾斜が堪えま~す。
駄目ですね 訓練を怠ると年なのでまったく駄目だと、分りました。

せめてセンプリのところ迄と、頑張ってみましたが、簡単と思ってましたのに、帰ると正午になってましたよ。

秋ですねえ いくつかキノコが目立ってました でもキノコの名前は、まったく知らず、画像だけです 分る方は教えてくださいね。


これは驚きでした! 誰かが、木に手袋でもかけてあるのかと思いましたが、近寄るとキノコでしたよ。


続いても・・ノッポさんでした!


これはきれいいろです 時々目にします。

 同じくですがお色が少し淡い感じでした


おや 見つけました! アキノギンリョウソウで~す・・ギンリョウソウモドキともいいますね
 唯一説明できます。
アキノギンリョウソウ(秋の銀竜草) イチヤクソウ科 腐生植物で、多年草  別名:ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬き),ユウレイタケ(幽霊 茸) 花期は秋です
これからまだ、すう~のびますよ。

初夏に出るギンリョウソウ(銀竜草)に似ていますが,やや細長いです...


最後は、白色のキノコです

 この中に食べられるキノコはあるのでしょうかね? 考えなくていいかな、中毒が怖いですよね。

 でも知りたいなあ~ 



よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 いつも応援ありがとうございます。
コメント (18)

庭の花

2012-09-25 00:00:03 | 山野草
               真っ赤はケイトウの花です。
               これってあまり見かけなくなった昔からのケイトウです              
               この頃では鶏頭とは呼べないね!丸~るい形で、色とりどりよね。

 
今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


きれいでしょう! 庭に咲いてます。
ウコンの花ですよ。葉に隠れ下のほうで短く咲いてます。見えづらく、夫が葉を刈ってくれていたのよ、少し可愛そうよね・・・。
                   

葉っぱが写るとウコンと分るでしょう!
ウコンは、ショウガ科の多年草。地下に太い根茎があり、直径3~4センチ位のが、横に増えていきます。表面には輪状に節があるこの根っこを乾燥したものからは、黄色い色素成分がとれ、カレー粉などに使われているそうですよ。


未だに名前は知らないのですが、毎日お花を咲かせてくれてきれいなお花でしょう
アベルモスクスという名前でした。またも、かぐや爺さんからでした 有難うです。


植え込みの中あちこちで咲く ヤブランもきれい!


ニラの花と ヒャクニチソウは開期が長くまだまだ咲き続けてくれます。


この花はサフランよりも少し大きいのですが、なんて名前かなあ?そっくりです。
コルチカム ゴンベイさんから教わりましたよ ありがとうございました。
 コルチカムはユリ科イヌサフラン属の多年草だそうです。やっぱりサフランと関係あったんですね!




ローズマリーは大きな株になっています。


ベコニア


ゼラニューム 赤


 ゼラニュームの白もあります


名前は知らないです 低木で冬にはかれてしまうが、枯れてしまった枝を刈ると
また芽を出しこれで三年、もっています。

ハナビソウです。
ハナビソウの花は、午後3時ころから咲き始めます。葉の印象はマツバボタンやマツバギクに似ています
 庭の雑草ですが、ハゼランもきれいですよね、同じように午後三時ごろから咲きます。

ハゼランです。

そのほか、朝顔はいまだに咲き続け、シュウメイ菊は今にも咲きそうです。
ポーチュラカも満開で~すよ! もう一株新入りは、イカリソウ買ってきて植えたばかりです(これらは撮っていません)



よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました
コメント (21)

ハナトラノオ&ミソハギ&シュウカイドウ

2012-09-24 00:55:35 | 山野草
ハナトラノオ シソ科の多年草。茎の断面が四角形であることからカクトラノオ(角虎尾)ともいう。


今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


シュウカイドウ (秋海棠) シュウカイドウ科の多年草。唯一の耐寒性ベゴニアである。

ミソハギはミソハギ科の多年草。 特徴として、 湿地や田 の畔などに生え 池田では盆バナと呼び、お墓に供えるらしいですが、禊(みそぎ)ハギの意味で、盂蘭盆会(うらぼんえ)で仏前の供物に水を注ぐのに花穂を使うため、もともとボンバナともよんで親しまれているらしいです。


以上可愛いピンクのお花三種が、黒沢への道端に咲いていて、素敵でした!
中でもシュウカイドウは、湿原のお店めだかさまのご自宅横の山の矩面に、すばらしい群落でした。和代さんの案内のお陰でした! ありがとうございました。



 ハナトラノオ&ミソハギ&シュウカイドウの画像です
・・・スライドショウでご覧くださいね どうぞ!

 

よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。
コメント (10)

 秋ミョウガ採り!

2012-09-23 08:07:52 | 山野草
               ミョウガ(茗荷、学名: Zingiber mioga)はショウガ科ショウガ属の多年草です。

友人の生まれたお里が池田にあり、案内され山の畑で、楽しい秋ミョウガ採りを
させてもらえました。
友人の1/3も採れなくてね でも全部いただいんですよ。大好き和ちゃん(笑えるか)!
でも本心からです すっかり時間割いて、お世話になりました。あれから黒沢でたっぷり散策でした! ご姉妹で楽しい語らいなさって、羨ましいや・・よかったですね
ありがとうございました。

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

木のした、
半日陰げのところがよく育つようです。我が家では柿の木下にナツミョウガを植えてありますが、とっくに終わってしまってます。





この秋ミョウガは、ぷりぷりして立派!大きいから驚きでした。
帰ってから、きれいに洗い、夕べは酢の物にいっぴん 味噌汁の具にも使いましたが、いい香り・・・ とっても新鮮!美味しかったです。


 たくさんなので、今日は友人に届けます。


夏と秋ミョウガの違いは、実の出来る時期に違いがありますので、書いておきます。

ナツミョウガ→収穫期 7月~ 8月 実の色が淡く、ほっそりしている 
アキミョウガ→収穫期 9月~10月 実に艶があり、ふっくらと大きい

夏ミョウガの参考画像です



 少し彩りに・・すぐ近くに咲いていた、シュウカイドウが見事ででした (明日紹介します)


和ちゃん楽しかったわ ありがとうございました。それに美味しいお水も汲ませて貰いました。 自然の湧き水であり・・・とっても美味しいお水!ペットボトルにたくさん汲んできましたよ。
 自然の恵みに感謝でした。ご先祖のお爺ちゃんに感謝してると言う、和ちゃんに喜びを一緒させていただけた、うれしい恵みのひとときでした。


よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。
コメント (12)

  ゴーヤの佃煮

2012-09-22 00:08:01 | 家庭
                  窓の外で ゴーヤが沢山なってくれました

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

いろんに使って見ましたが、何を美味しく? 作っても、夫は食べてくれません。
今日は朝から コーヤの佃煮を炊くことにしました。

レシピ

 ① まずはゴーヤ 1kgを半分に切りきれいにワタを除き、薄切りにしました。軽く塩をし
水が透明になるまで、よく濯いだのち、湯がいて絞っておきます。


調味料
   砂糖 300g
   醤油 100cc (今回は刺し身醤油を使いました)
   薄口  50cc
   酢 50cc
   塩 少々

   チリメン 100g
   鰹節  50g
   ゴマ 少々
 
 ② この調味料に、湯がいてしぼったゴーヤをいれ、40分ほど汁気がなくなるまで、煮込みます

 ③ 最後火をとめ、ゴマをふる。

 さあ出来上がりました。 冷えたら冷蔵庫で保存してください。
 美味しいですから・・・作ってみてくださいね!



これならあまり苦くなく、美味しいと夫も食べてくれるでしょう?



このように今年は沢山なりましたので、ご近所やお友達にも、お配りし、喜んでもらえました

このよく熟れた黄色い実を割ると、中からは真っ赤なゼリーにつつまれた種が出てきます。この赤いゼリーは、
甘くて美味しいのですが、これも食べてくれなくて、ちごゆりが一人で食べています。

以上です
 



よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。
コメント (10)

アカリプタさんからですよ!画像9/15

2012-09-21 00:53:50 | 山野草
先週の土曜日
アカリプタさんは大滝山に登ってきたそうです。 私も行って来たいと思っている場所で~す。 素敵な写真も送られてきましたから、お見せします。

今日も↓↓ポチして応援お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

まずはおなじみのヤマジノホトトギスです

続いてセトウチホトトギスです 並んでいると、お花の違いが分りますかね!


ブルーはアキチョウジです。


コーヤボウキはまだ見ていませんが、咲いていたのですね!


ツルリンドウも美しい画像です



テイショウソウかしら


キバナアキギリです たくさん咲いて面白いお顔ですね。


お馴染みツルニンジンは、目立つお花です。


ちごゆりもUP済ませた、ノササゲがとっても素敵です!

最後は秋にお顔を出した・・ギンリョウソウモドキ(アキノギンリョウソウ)です。


アカリプタさん! いつも素敵な画像を、ありがとうございま~す。


よろしければ↓↓下をクリックお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
 応援ありがとうございました。
コメント (12)