ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ハマアザミ(海岸の花) (15335)

2015-11-30 01:07:21 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

徳島南部に行ったついでに・・・蒲生田岬によってきました。

 まず目に入ったのが、黄色いお花の ツワブキでした たくさん咲いておりました  でも写真は撮ってません。




蒲生田岬の海岸です。 もう17時近くに なっていて 夕暮れの 海岸です。。。







 入り口のモニュメントが りっぱっでしたよ。





  次に目に入ったのが ハマアザミでしたので ごらんくださいね。




 見事な株でした。











   はま あざみ(浜薊) キク科の多年草。

 アザミの一種で、暖地の海岸の砂地に生える。高さは約40㎝位となり、葉は棘があり・・肉質で光沢がある。
九月頃から・・枝頂に紅紫色の頭花をつける。根は牛蒡(ごぼう)のように・・食べられる ハマゴボウ。






             


素敵ピンク紫色してましたが・・いいお色が出ておりませんで・・ピンアマで・・ぼやけていてごめんなさいでした。




 最後今一度海岸です
            



少し到着時間が遅くなり・・残念でしたが、浜薊を見ていただきました。

 あすは12月の花ヤマハンショウヅルとハマボッスの実です・・ お待ちしていますの、よろしくおねがいします ♪*^o^*~♪



クリックして↓応援 有難うございます

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)

 ベニバナボロギク (15334)

2015-11-29 00:00:22 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 


ベニバナボロギク(紅花襤褸菊)は、キク科 ベニバナボロギク属の一年草。 柔らかな草で、筒状の先端が赤くなる花をつけます。


  ボロギクの襤褸は、ボロ布のボロですよ 花のあとのヒゲの状態からきた見たいです・・・








           

          なんともかわいいお色でしょう 控えめな・・・咲き方にも好感が持てますよね。


           








目の前は、紅葉の岩壁 後ろの斜面にはには このかわいい花と 野菊がやさしく咲いていました。







 

 シラヤマギク とでも言うのでしょうか・・・






          よく分らないのですが  キバナノジギクかなあ・・・  

きょうはこれにて 以上です。



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援お願いします

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 寒さにお気をつけ下さいね 大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (20)

 竜ヶ岳2 水場があります。 (15333)

2015-11-28 02:41:10 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

竜ヶ岳をあと少しご覧下さい どうぞ!



こんな風に 撮っています。


            









            
                 水場



  わたしも 美味しいお水を、頂いてきました





 またもや・・・長いお友だちです。 こちらを向いたので・・やはり ドキッとしますよ!

わたしは この蛇がじっと動かなくて・・怖くて そばには寄れませんでしたが、毒ヘビで無いとおもった男性が、シャッター押してくれました。
 
 この・・ヤマカカシ・・は 牙こそありませんが・・猛毒を持っています。




       









最後です もう一枚どうぞ!




みなさまおつきあい下さり ありがとうございました *^o^*~
   あしたは、ここで見つかった かわいいお花を見てください お待ちしていま~す ♪~☆∞☆~♪


クリックして↓応援↓ありがとうございます。

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

    いつもコメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまにも、お礼申し上げます 有難うございましたです。



    ∞*…*∴*みなさまお風邪などひかれませんように! お元気でお過ごしくださいませ。*∴*…*∞**
コメント (18)

マユミ (15332)

2015-11-27 03:22:10 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村



竜ヶ岳の帰りは 井川に出ることにしました・・ いつもの場所には マユミが真っ赤になっておりました。



どうぞ!



   

マユミ(真弓、檀弓)とは、ニシキギ科ニシキギ属 の木本。別名ヤマニシキギ(山錦木)とも呼ばれる。


           

          







           





 こんな水辺に 大木になって林立います。



最初の写真と・・この↑写真は、ここに案内させてもらった方から頂いた画像です 小さなカメラ(苦笑)で 撮っているでしょ。






晴れていたら もっと空を入れて撮りたかったのですが・・・ 



ハイキーなのは、 いい事ないね・・・ 幹を撮ったのがこれしかなくて・・・です。




    枝には 苔が萌えていました。


きょうは マユミの 真っ赤な 実 を 見ていただきました 

        みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪

 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援お願いします

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)

 竜ヶ岳の紅葉 (15331)

2015-11-26 00:00:33 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

徳島では紅葉名所になっている 竜ヶ岳に行ってきました。 11日でしたからもう2週間経ってます。

高速池田まで走ってしまい 井川に引き返さずに・・・祖谷 松尾川温泉から廻って・・入りました。




       
 素敵な予感でした





  松尾川の中流部で、腕山の南西の斜面にある竜ケ岳は約2km にわたって数百メートルの断崖をつくっている。
見頃は紅葉時である・・・落日に映える 錦絵は懸崖を一層ひきたてる。 三好市西祖谷山村下名。







            




           




           


           モミジがきれいです。  



           

     竜が岳の看板

   なんとも美しい風景です









東洋一の断崖といわれております・・・・ 






 松尾川渓谷 竜ヶ岳    この感じがすばらしい・・・!  








カメラの 設定が上手くいかず  いい色が出ていませんが 目にはたっぷり焼き付けてきました。






 

 さいごっです







みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして応援↓ ありがとうございます

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (22)

キミガヨラン & 水鳥 (15330)

2015-11-25 00:00:51 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 


            

  キミガヨラン です うれしいお花が・・・咲いていました。 

キミガヨラン(君が代蘭) とは、 ユリ目リュウゼツラン科ユッカ属の耐寒性常緑低木。


           

キミガヨランが、青空バックで・・・豪華でしょ!

           



 






   目線を後ろに向けると 鳥クチバシの黄色がたぶんカワウだと思ました群がって 飛んでいました。






  すぐ下を流れる川に 降りるようでした 少し小さめの黒いカワウは、バックの色で分りにくいで・・しょう でも白鷺はわかりますでしょ・・・





  この川に、降りているのも 確認しましたが、 すぐ逃げられそうで 車から出ること出来ませんでした。



   この日この南部地方の空には、 珍しく飛行機雲が・・・・何本も見えておりました!






みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

  クリックして↓応援を いつもありがとうます

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (15)

 初見クサヤツデの花 (15329)

2015-11-24 08:37:14 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村





   11月19日撮影です。 低山の北傾斜で見つけました・・・ 始めてみた稙物です。

 葉っぱは前にも見ておりましたが・・・花を見たのは初めてでした。



  クサヤツデ  




 今 お尋ねしていた・・お友達から お返事が入りまして クサヤツデ と、教えてもらえました。




  細長い花が、たくさん垂れ下がって・・咲いているが よく見ないと 咲いているのが・・わかりにくい花です。 


          

          

       全体です 葉は、カニコウモリの葉を小さくした・・ようでもあり・・・

 深く切れ込んでいてやはりヤツデの葉といえますね・・・!


          

  世界大百科事典 第2版 - クサヤツデ(草八手)別名のヨシノソウ の 用語解説 - 神奈川県以西から近畿地方 の太平洋側,四国,九州に分布するキク科の多年草で,日本特産である。 別名のヨシノソウは分布域の中心といえる奈良県吉野山に多いところからつけられた

          

これから咲くのか? 咲き終りなのか? わたしには わからないのですが 咲き終りだと 知らされました。




  お花をネットから お借りしてきましたから ご一緒に・・ 見せてもらいましょうね。

四季の山野草より

 ☆ ツツの先で花片が反り返り きれいなお花ですね! ☆


         開花のお花を ぜひ見てみたいもので~す


  

みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援に感謝しま~す。 

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (15)

 ツルコウジの赤い実(15328)

2015-11-23 00:00:20 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 

 きょうは 同じ所で、見つかった・・たぶんツルコウジだと思います。

赤い実が見つかると なんともうれしいです・・・ 名前がわかると 胸がすーとします。




            

ヤブコウジ とは、葉の大きさが少し違いますのと、 茎にはやわらかい毛が生えていました。
 以前シダの調査で、木下先生とこれより南の谷を入った折に、見せてもらっていたのと、同じものでした。 わたしには・・うれしかったです。

 


            
      近くの孟宗竹と 穴ぼこの木の幹です・・・。






   センリョウもありました。たくさん有り・・正月の花に使えそうでしたが・・枝を手折るのは、いけないかなと・・遠慮しました。





  
 これは ナギの木と、いう神社に神木として植えられている木です。

  「ナギ(梛)の木」 マキ科マキ属のなかで最も有名で、最も美しいといわれているようですよ。 確かにきれいな葉でした。


           




    ヤブランかしら・・ まだ実の色が緑でした!



みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援お願いします

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで ポチして下さる うれしい皆さまに、お礼もうします いつも有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (21)

 ヤッコソウ (15327)

2015-11-22 01:15:57 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 


 



          

 ヤッコソウさんにも逢ってきました。 少し遅れた感がありましたが・・ 日本の北限地である この場所に行ってきました。




ヤッコソウは、ラフレシア科 ヤッコソウ属

なんと・・・世界一大きな花として知られるラフレシアと同じ科なのですよ! しかしラフレシアと違って・・こちらはごく小さな植物であり

葉緑素はまったくもたないで・・・シイ属の根に寄生する一年草の寄生植物です。




    なんとなく 奴さんに見えますのが・・・いますでしょ。



          

     
           小さいのですが・・・アップで撮れば立派です。

 
         
今回行くのが遅れて状態が悪いので、 ↓以前の写真を参考に↓ 載せておきま~す。

         
           参考写真  (2013年10月の写真です 頭も真っ白の時ですからきれいでした)



          
            この写真家は、いつも助手の奥さまと一緒で、ほほえましいです。 上手く撮られる方です・・・


最後です


   奴が並んでいて・・・ かわいいでしょ!

  
 
 追加


   この子はどうでしょう 10センチくらい手のひらに乗るくらい・・でミミズかなと思ったのでしたが・・・
帰って拡大してビックリ! ミミズではなくて・・頭がちゃんと付いていて・・縞模様が入っており なんと蛇さんでした。

 降りの石垣の苔にいたのです・・ 手が触れなくて幸いでした。




みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、お待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援有難うございました

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

コメント無しで、ポチして下さる 皆さまにも感謝です・・・有難うございます



**∞*…*∴* きょうもいい日でありますように、お祈りします *∴*…*∞**
コメント (20)

ツチトリモチ (15326)

2015-11-21 01:35:44 | 山野草
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村
 


こんにちは 先日 海陽町の里山でしか見られない植物で、ツチトリモチを 3時間かけ見てきました。

 めずらしい植物ですよ! 真っ赤で・・ツクシを大きくしたようなものです ではどうぞ! 



 
         

申し訳ないのですが、傾斜が怖くて・・上手く写せませんでした。




 心無い・・撮影者が訪れたのでしょう 残念なのは、周りの腐葉土とか・・木の葉などが・・撮影のためにでしょう取り除かれていて・・可哀そう!
ツチトリモチそのものが、接触により黒く変色しております。(接触が無ければ、黒く変色はしません)可哀そうな状態でした。



          





   これも駄目ですね でも少しマシだったかな

          


   ツチトリモチ(土鳥黐)とは、ツチトリモチ科ツチトリモチ属の 寄生植物









          
        
             こんな風に並んでかわいいでしょ。



 最後です





追記 徳島にはこのほか「ミヤマツチトリモチ」が見られます 高地なので、わたしは見る事が出来ておりません 

  頭があまり赤くならず・・細長い感じだそうです。




みなさまおつきあい下さり ありがとうございました ♪*^o^*~♪
            あしたは、ヤッコソウを予定しています お楽しみにお待ちしています ~☆∞☆~

クリックして↓応援有難うございました

 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村

いつもコメント無しで ポチして応援下さる うれしい皆さまも、有難うございます



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)