ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

煙たなびき 稲刈作業 (16-1007)

2016-10-07 00:00:10 | 里山から
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



  気持ちの良い秋晴れとなりました。 体調回復しました 今日は今から楽しみな聖書の学びです。




 煙がたなびく・・・長閑な風景です  2日の午前中 佐那河内です

傾斜地の 細長い 田んぼは 手で刈るそうですから 大変です。



 稲刈りをする おじさんです。



 今は、ひとりですが 奥さまが後から来るそうですよ…



 近づいて撮らせてもらいました。






 上の田圃は、もうすませていました。





 ハデ掛けをして、自然乾燥ですから 美味しいお米だそうです。



 


 段々・・・棚田の稲刈り風景でした。



きょうもご訪問くださり 有難うございました
 
 明日もよろしくおねがいします

励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね

 にほんブログ村

コメント (19)

 フキノトウ 石垣にマメヅタ (16-315)

2016-03-15 00:00:03 | 里山から
村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします


 にほんブログ村






  フキノトウ



こんなに群落は 初めて見ましたよ・・・ すごいでしょ!







  アップで撮ると 星型のきれいなお花の 集合です。




  柿の木の下でも 群生です。










石垣に マメヅタが這って いい感じです フユヅタも、延びていました。





  ナズナがかわいく・・あぜ道に、咲いてましたよ!


 今日も皆さまの応援がうれしく・・・有難うございます。


村ランキングに参加しています
クリックして↓応援お願いします。

 にほんブログ村

 励みになりますので ポチッと応援をお願いしますね 


 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (21)

里山大麻山歩きの最後です。 (9)

2015-01-09 06:41:31 | 里山から
 おしょうがつ太りで お見苦しいです(苦笑) でも楽しい顔で~す。
 よろしければクリックお願いします。
    ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    ↓    
  にほんブログ村




 おはようございます6時で室温10度あります。 



 唯一見付ったコウヤボウキです。


 このように たくさん毛玉になっていてかわいいもんです。



 階段には ずっとこのように タツナミソウが生えていて 開花が待たれます。









 休憩所の東屋です ここでお昼にしました・・ 




  後方が山頂です。
もう一頑張りで、大麻山西の三角点があります。




キノコ



ツワブキ




 





 通常正面からのぼると、山頂下東側の三角点を廻って降るため・・

ここは通らないので、めったに見ることはありませんでした 眺望がよく吉野川平野が見渡せましたました。



 ひこう雲



 いぜんは気が付かなかったけどなあ・・・



おおきな口を開いて・・・
       
          ムムッとお口を閉じてますようです・・・




   山頂がもうすぐ 後ろにですがここから又下りです。









 時間かけ、ゆっくり歩きでして、山頂下の分岐までで、引き帰りしましたが、帰りの下りでは、足がガクガクでした! 少し歩かねば・・駄目です・・お恥ずかしい事でした。 



きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (17)

 ナギナタコウジュ (273)

2014-10-20 00:00:34 | 里山から
ランキングに参加中です
よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓    
にほんブログ村








ナギナタコウジュです。しそ科のお花 

   ナギナタコウジュ(薙刀香薷)は、シソ科ナギナタコウジュ属 の1年草






 穂先まで 美しい紫色・・・花は一方方向につきますよ!









きょうのおまけです・・・ブログトモが、紹介してました 
アッケシソウだそうです ぜひ見たいなあと思いました 北の方の・・海岸と思っていましたら・・・!四国でも、見られそうです。



  わたしの写真ではありませんが・・ 初めての植物です。



それでは、これにてです・・ 


きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~

よろししければ ↓ポチして応援下さい

   ↓
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ

   ↓  
 にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (19)

海岸は雨でした!(189)

2014-07-08 00:00:20 | 里山から
お早うございます。

     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村




 海のほうに回ってみましたが・・津田の海岸は雨でした!









イルカは、離れていても見ることが出来ますが、5百円です次回は孫を連れてきます。





寄り道して こんな施設を見つけました! カメラを写していて、飛び上がるイルカが見えましたよ。




    雨でも釣り人はいましたよ! 日曜日ですからね。
  






家族連れですが・・黄色いカッパがパパと元気そうでした。





最後は・・・・ どうぞ!
 
 かもめも飛んでくれません。


 独り言: 晴れていたら良かったのになあ~~~ 土曜日まで雨だそうです・・・



きょうもお付き合い下さり感謝します みなさまのご訪問 ありがとうございました ♪*^o^*~♪
 あしたも、おこし下さいませ・・お待ちしています ~☆**☆~


ランキングに参加中です
よろししければ↓↓ポチして応援下さいにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**

コメント (13)

 イルローザの森のお花 (105)

2014-04-15 00:03:57 | 里山から
↓にほんブログ村に参加しています。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
  にほんブログ村


みなさん お早うございます。
イルローザの森のお花たち・・きょうが最後なのですよ!

ここには今 トサミズキが咲いていましたし かわいいハナカイドウのお花も見れました。



 トサミズキ









   サンシユ



  これもサンシユと思って撮って来たのですが?これはなんでしょうか・・・



 スミレがきれいでした!


 キランソウですよ

          

    シバザクラ まだ植えて間が無いのでしょう・・


          


 これは ハナカイドウです お色がとってもきれいなお花ですよね



 何の木でしょうか? こりは一本だけ 奥にぽつんとでした!


 
 元気色のレンギョウは目立ちますよ


 


これは徳島県の木でしてスダチ です 立派でしょう!


          
   最後にもう一度・・サクラを ご覧下さ~い!



きょうも皆さまの訪問に感謝します 最後までお付き合いくださり ありがとうございました・・・

 コメントへのお返しは、ブログ訪問に、代えさせて下さいまね♪*^o^*~♪~。


   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~




よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (14)

 クリエイトな森造りです” (98)

2014-04-08 00:00:05 | 里山から
↓にほんブログ村に参加しています。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
  にほんブログ村

 コメントへのお返しは、あなたさまのブログ訪問に、代えさせて下さいませ~☆*∞∴+○*∴*○+∴∞*☆~



  板野の里山に散歩に出かけましたら、このような看板がたっておりました。いいことですよね!




  静かな ため池が感じよく 広場は草原になっていてタンポポがきれいでした。


  タンポポの広場には、まだ大きくはないのですが・・桜がたくさん植えられていて
素敵でしたよ!









 ハルノノゲシも、花を咲かせ始めたようです。


 


 ヒメオドリコソウかしら
  しそ科の花です たくさん群がっていて・・よく見ると紫色って素敵ですよね。



   きょう最後は、この画像です。

 この水の中の・・緑は何でしょう 水草のようですが、遠くてよく分りませんでしたが、
このような緑のしまが、このお池には2ヶ所ありました 鳥が飛んできて休んだりするのでしょうね。

かぐや爺さんからウオーターマッシュルームと教えてもらえました!ありがとうございました。



    クリエイトな森造りに協賛する 企業があり里山の守られることはうれしいです。 




    
きょうも皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
                      ~∴∞∴~☆**☆~




   よろししければ応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
 にほんブログ村

    **∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**
コメント (15)

 二月は生更木(きさらぎ)逃げる (32)

2014-02-01 00:06:35 | 里山から
~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

 ↓にほんブログ村に参加しています。
 にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
  にほんブログ村



二月(生更木(きさらぎ))
早い 2月の終わりはもっと早いですよね! 昨日一昨日と暖かでしたが、まだ寒暖を繰り返し二月は逃げ去りますよ・・・


 この冬着る事の無かった洋服に目を通し、整理処分も考えねばいけませんよね 年寄りは、物の処分が出来ない 出来にくいのかもしれない でもそろそろ整理は早めにして置かないと、たまりにたまって居場所がなくなりますよね(笑)
  ☆☆☆身体が、動くうちにさっぱりと整理して置かねばでしょうね。



今満開のロウバイです。
先ず

               先生からのプレゼントの絵手紙・・・

        

 今庭にもあるのですが 少し終わりかけたようなので、以前の1月の写真です
              


節分がやってきますので・・
      

恵方巻の始まった時期についてはですが・・ 1932年(昭和7年)、大阪鮓商組合や海苔協会が海苔などの販売促進の目的で「節分の丸かぶり寿司」に関するチラシを配布し宣伝を行ったのが、関西での広がりの起源のようです。 関東や 北海道では、最近になってやる方が出てきたようです。

 でも太巻きの食べ方は、丸かぶりなのですからね・・品良くないという事で、行わないご家庭もあるようですよ。 無理をなさらないようにして下さいね。


 最後に追加です!
 
 なんとなくお見せしたい 高徳線の列車です これは列車好きの牧師の撮影ぶんです。
背景は阿讃山脈であり・・手前は、大麻町(鳴門市)のレンコン畑です。


今日はこれにて失礼します。   ~☆**☆~∴∞∴*~++○++

    
皆さまの訪問に感謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。
                             ~∴∞∴~☆**☆~



**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みと祝福がありますようお祈りします *∴*…*∞**



よろししければ↓ポチして応援下さい
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
コメント (13)

 パソコン復旧しました。(345)

2013-12-10 11:22:29 | 里山から


      ↓↓↓出来ればポチして応援を、お願いします
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村
にほんブログ村

~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~


みなさまからご心配いただき有難うございました。おかげさまでやっと投稿が出来ます。

 わたしはてっきりPCの故障と思い、修理に出す予約を済ませておりましたのよ・・!

光ファイバーに変更してまだ3ヶ月でした!

 原因は電波が届いてなかったのでした。 実はパソコンだけでなく電話もまったくつながらなくなりまして、2日も経っていたのです。電話の事は、親戚から携帯にかけてきて「変なメッセージがでて、かからないよ」と、連絡が来たことで、分かったのでした。

 光さんの対応は、2時間あまり待ちはしましたが、調べた結果電波が弱くなっておりますので、電柱に登り線のつなぎを見てくると言うのですよ。参りましたよ。

 直してたら、お茶そこそこに、お菓子は手を付けずでしたよ。

どうも不満ですよ・・電話の設定もしないから、なぜ・と、伺うと、代金が7千あまり発生すると言うのですよ! それにPCの確かめは?といえば、電波を送ればそれでいいって感じでしょうかねえ? せめて電話の設定は、元にもどして帰るべきではないですか!

 なんなの一体・・PCが繋がらなくて故障と思い 電話がかからず!かけることも出来なくなったのは、こちらのせいなのかしら? お宅のミスだったのと違いますか! ケーブルテレビさんで、10年以上お世話になっていて、何のトラブルも無かったのですよ・・ 

 何度も勧誘を受け夫に納得してもらい、パソコンの速度が上がるということで、光に変えたのでしたが、この有様では、ただ驚くばかりでした。
 リモートサポートにしても、今までと違って・・お金がかかりますし・・ね。

kuniさんから、光は良いよと、聞いてましたのですが・・いい感じじゃ無いでしたね。
我慢するしかないですかね。、

 なんだかおかしくないですか? 


せっかく復旧したのだから喜ぶべきかなあ・・ですよね。

今夜は、県文化会館(阿波銀ホール)で徳島市民クリスマス会が行われています・・いきたかったなあ~


  昨年の写真ですが・・



   
 素敵なタンバリンダンスでした!


   ではまた明日覗いて下さいね。

     
皆さまの訪問に、深謝します~♪*^o^*~♪~ありがとうございました。



~☆**☆~∴∞∴*~++○++~∴∞∴~☆**☆~

  


     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村





コメント (10)

高尾の関柱三角点(45)

2013-02-14 07:03:22 | 里山から
昨日の高尾山の三角点は、関柱にありました。誰もいないから、せめてリュックを置いてパチリです。

山野草ランキングにクリックお願いします  
            ↓↓           
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村


この標識に従って三角点まで、足を延ばします。


この先を歩いていくと、そうは時間かけず、たどり着きました。少し刈り上げて広場になっており、ありがたいです。







 登山始めの頃は、三角点が山頂に無ければ探す事はしませんでしたが、

でもある時点で、毎日登っていた・・大麻山には、もう少し離れた尾根に三角点がもう一つある事を近所の登山家で、ばんどうの山々を執筆出版された!氏橋武敏おじさん(ご老人)に教えられ、長年人が入っていない為・・その当時はまだ誰もその三角点を探しておりませんでしたから、氏橋さんにお聞きしてヤブコギして歩いてみても、探す事が出来ませんでした。

 その後山登りの達者なたぬきさんが、GPSをつかって、ついに探しあて、刈上げをしてくれたのです。当時はその三角点の尾根経由で、降るのが楽しみになっていましたから、うれしかったものです。

そのことがあってからは・・他の山でも・・一応三角点を探してみるようになりました。


 すぐ近くの日の丸山も、三角点は、山頂から少し南に降って離れたところにあります。


 秋に紹介した大山は山頂にあるので、判りやすいですし・・・ 山によって色々です。

アカリプタさんは、今四国の一等三角点を追っているそうなのですって、四国には54あるのだそうですよ。


三角点って、平地あるのが、あるそうだと伺い、驚きでした! 高いところにあるものと思っていましたからね。でも調べてみると、平地にあるのも当然の事でした。

 先ずは、ネットで四国の三角点の数を調べてみましたのよ 次の通りでした。


基準点 徳島 香川 愛媛 高知  計
一等   13  7  18  16   54
二等 52 34 100 98 284
三等 412 210 592 690 1904
四等 993 751 1861 1640 5245

四国には、全部で「7487」もあるんですね。


    ついでに三角点石柱の大きさですが、
      1等では 一辺が18Cm
      2等・3等では 15Cm
      4等      12Cm 

だんだん山に登る回数は減りますが、三角点は、気にして見つけてみたいですわ・・・

みなさんは三角点の事をご存知ですか? 私は距離を測るに基準になるものとしか!
よくは知りませんでした。

三角点とは、三角測量を行う時に地表に埋定された基準点のことを三角点といいます。
経度・緯度の基準になるのが「三角点標石」で、高さの基準になるのが「水準点標石」だと!
 いう事ですよ 少し頭に入れておきましょうかね・・・。




ではまた明日お会いしましょうね




**∞*…*∴* 皆様に愛と恵みある一日でありますように *∴*…*∞**


山野草ランキングに参加していま~す。
           ↓↓
          にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
          にほんブログ村 

コメント (16)