ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

 イチリンソウとニリンソウ

2012-05-17 23:24:42 | 山野草
イチリンソウ キンポウゲ科のイチリンソウ属の多年草です。
          
ニリンソウもまたキンポウゲ科のお花です。
          
                         
          
  
お花はイチリンソウ向かって左のほうが大きく! ニリンソウ左は少し小さい、お花です。
          
葉っぱも、花につろくして大きさが違いますから、区別はつきます。
 
      

 同じ場所で、それも二種とも群生でしたから、とっても素晴しかったです

これはニリンソウの群生です          
          


          
コメント (8)

 ヤマトグサ 

2012-05-16 06:24:17 | 山野草
ヤマトグサは,ヤマトグサ科の多年草で、落葉樹林の中などに生えます。 
          
牧野富太郎 日本人が初めて学名を発表した植物として有名なのですが、小さくてあまり目立たない植物である。 世界には、1属4種ほどあるそうだが、日本には本種1種のみが知られるとのこと!これを知っている事が、ちごゆりは幸せなのです♪♪
 雄花と雌花があり,ひとつの個体に両方つく 風媒花で雄花の方がよく目立つ。雌花はごく小さいのです。
     
 ちごゆりが、目立ちにくいこの植物と、初めて出会った時は、これっていったいなんだろう”と、なんだか不思議でしたね!
 イチリンソウ・ニリンソウ・フデリンドウ、ネコノメソウ各種が見られる、この場所では殆んどの方は、目もくれないと思います。
 うれしいお気に入りの場所なので、何年も通っているのに、気がついたのは・・・近年です。
 今年もこのヤマトグサが咲き始めてました。偉大な牧野先生を思いながら写真を撮ってきましたが、小さいので、いつも上手く撮れなくて残念! でもこれはいつもの事なので、ご勘弁を!
                    
          
          

コメント (14)

「ホソマダラシリアゲ」

2012-05-15 00:43:22 | 昆虫
またもや昆虫です。ヤマウツボのすぐ横のミヤマハコベにとまっていたのは、

シリアゲムシ目 シリアゲムシ科の雌で 「ホソマダラシリアゲ」です
とっても美しい模様が、白地に黒い色でついていました! 綺麗でしたよ~。
          
          
          

          ホソマダラしリアゲの雄
 この画像は、シリアゲ図鑑さんの写真を、お借りしました。
 雌との交尾の時には、あのはさみの様な尾を、さそりのようにもっと上げるようです!まったく毒は無くて、はさまれても痛くないそうですよ。

 初めての昆虫ですkuniさんからの問いがありましたので、追記しますが、
 蝶では無いのです 長翅目 [ちょうしもく] です。
 完全変態(幼虫→蛹→成虫と変化)ですからその点チョウやカブト虫と同じです。
 完全変態の中では、いちばん原始的といわれているそうです
コメント (10)

 ヤマシャクヤクが満開の時でした。

2012-05-14 08:31:22 | 山野草
ヤマシャクヤク(ボタン科ボタン属)の多年草です。

谷筋までづっと群生で見事な景観でした!

          

これもボランテアさんの、パトロールと一部のお花畑のトラロープのお陰です。

こんな事はしなくても、皆さんがマナーを守ればいい事ですのに、悲しいですね。
 遠くも、望遠で充分撮れますし、ロープ脇にも綺麗なのが咲いていました。
もっと撮ればよかったなあ~ この二枚しかありません。
コメント (10)

 ☆ヤマウツボ

2012-05-13 19:27:51 | 山野草
ゴマノハグサ科 ヤマウツボ属の、ヤマウツボは、やや湿り気のある落葉樹林内に 生える寄生植物です。

          

長靴を履いて、林の中を歩いていて見つかりました。

 写真では見ていましたが、実際に見ることが出来るなんて、これも幸運としか云いようがありません。感謝します。

          

 
コメント (4)

 イワザクラ サクラソウ科サクラソウ属の 多年草

2012-05-12 00:32:49 | 山野草
     イワザクラです! 
     あいたかった!


友人からは咲き終わったよとのことでしたが、駄目もと、行ってみたら、咲いているではないですか!飛び上がりたくなりましたよ!

三株に増えていました!・・・のうち確かに、二つは咲き終わってました、でも、今朝咲いたばかりのお花がすぐ近くで見つかったんです。 ちっちゃな株ですが、とても可愛いお花を咲かせてくれました。

 大きな株なら豪華ですが、この位がかわいいものでしょ! 咲き終わったのも、見てあげて下さいね きっと来年はあなたのお花を、撮らせてもらいますと、声をかけてきました。
     
     
     
     
     
コメント (16)

 ☆オカオグルマ キク科 キオン属

2012-05-11 12:51:46 | 山野草
オカオグルマ! このお花をお見せするのは、今回が初めてです。
山の段々畑の矩面に、一面に咲いておりましたので、なんだろうと写してきましたら、
よく名前の知られたオカオグルマでした、もう見事でしたよ。
サワオグルマもありますが、こちらの方が、すっきりして印象的です。
 キバナには元気をもらえる気がします。

       オカオグルマ

      
コメント (4)

 センボンヤリ コケ・フデリンドウ タニギキョウ

2012-05-10 22:20:09 | 山野草
 コケリンドウであろうか? フデリンドウもここでは小さいのですが、それとは、まったく大きさも咲くさまも違うリンドウが見つかり感動でした!

花の大きさは、5mm位しかなくぽつりぽつりと3コ見つかりましたが、それも小さなセンボンヤリを写すため、目線を地上に落として見つけたのでした!

 コケの中でうずまっていたので、普通に見ながら歩いても、きっと目に入らなかったと思いますから、ラッキーでした!

 先ほどまで阿波の山野草さんと出合い話していたのに、別れた後でしたから、すぐには確認がとれませんでした。

 帰ってから調べてみると、この場所で、植物学の田口先生がコケリンドウを確認していた事が分りましたので、おそらく間違いないでしょうかね!

 小さいものでは、他にタニギキョウも見つかりましたが、ピンボケでしたごめんなさい! センボンヤリとリンドウ2種、あわせて4種の画像をどうぞご覧下さい。

 

     
      センボンヤリ

      コケリンドウ

      フデリンドウ

      タニギキョウ

    
コメント (10)

ひっそりとチゴユリ

2012-05-09 20:42:12 | 山野草
     

チゴユリ ユリ科チゴユリ属の多年草です 里山で今年もひっそりと咲いてくれました!

     
     
     
     
コメント (19)

 ユキモチソウ ”

2012-05-08 23:21:08 | 山野草
ユキモチソウ!サトイモ科の多年草です。
マムシ草といえば、なんだか気持ち悪いのですが、このユキモチソウだけは、いいですよ。
なんだか気高い感じです 道路から見上げる、少し高い位地にありましたが、真っ白いお餅が、その名前の通りですから、なんとも美しいものですよ!

すぐ近くの一段下には、斑の入らない普通のものもありました どうぞご覧下さい。
(これもカッコソウの帰り道です) 

           斑入りのユキモチソウ
          
          
           ユキモチソウ
コメント (12)