ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

センボンヤリ”(141)

2013-05-21 00:22:06 | 山野草
出来れば↓↓村ポチをお願いします。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


アカバナのセンボンヤリです!




センボンヤリ(千本槍)は、キク科センボンヤリ属の多年草 。頭花は春型と秋型の2型ある。



この林を過ぎ少し登ると、明るい小道があらわれ、小道の両側に咲いています。
          

今は春型の開花のときですが、此処では日当たりが良いため、ほとんどがすでに、赤花になっています。(以前紹介した佐那河内のセンボンヤリは、ほとんどが白花でしたよね。)茎をのばして咲き終りのときで裏側の赤を見せている状態になっていました。    
舌状花の花冠は、内側が白く、外側が濃い紫。だから、咲いている頭状花序(白花)と開花後の頭状花序(赤花)は、対照的な色合いです。



センボンヤリの赤バナは、エキゾチックで~すよ!






小道のすぐそばにも、このようにですよ。




 かわいいですね



 白いお花もまだ咲いていましたよ。







この白っぽい葉っぱは、ミヤマウズラでしょう まだまだですが・・また楽しみですよ。



今日のおまけは、この濃い深紅が美しいミツバツツジ?です







☆***今日もありがとうございました 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
      -->
コメント (18)

イチゲとホタルブクロ(140)

2013-05-20 03:43:47 | 花だより
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村をクリックでポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


イチゲが咲きました!

     

 戴いたとき確かハクサンイチゲと、聞いておりましたのですが、名札がなくなってしまいました。昨年よりもまた増えています 上手く育っておりますよ!
 うれしいお花です 美しいお花で~すから 大事にしたいです。


     


     
エリマキトカゲのように、葉が輪形に、なっています。



ホタルブクロ (蛍袋)とは、キキョウ科の多年草 山では、初夏に咲きます。
      

抜いても抜いても広がるので、ホタルブクロは、マキの下にだけ残してます。

     

白もあったのですが、抜いてしまったのか? この色だけしか咲きません!

 すぐ横に見えてますピンク色のお花は、モモイロヒルザキツキミソウです。

お花はとても可愛くてたまりません 素敵でしょう・・・山より一足お先にですよ。





今日のおまけは、ハルジオンです。 もう満開です。
ハルジオン(春紫菀)は、キク科ムカシヨモギ属。
     







☆***今日も有難うございました 皆様のブログにも お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



  出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村

コメント (16)

アカモノが可愛い!(139)

2013-05-19 08:17:09 | 山野草
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村をクリックでポチっとお願いします
   にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
   にほんブログ村


今日は西明石のアカモノです。まだまだ咲かないのかな? 山道に葉っぱは、ずっと続くのに、咲いて無いのですよ・・。
 でもやっと一株見つかりました。 撮ってますと、他の方も、うれしそうに寄ってきて、急ぎ代わりばんこになりましたから・・こんな写真ですが・・でもね、とっても可愛いお花です。



(正確にはもう一つだけ下のほうで見てましたから、二株ですね)これが先に撮っておいた初めて、見っけた花ですが、ピンボケでした。


アカモノ(赤物) ツツジ科 このアカモノは北海道から本州、四国の山地に生育する常緑の小低木で 別名 イワハゼとも呼ばれるようです。
 高山などの岩場や 道沿い、日当たりの良い場所に群落を形成して生育する。と解説がありました。




ここでのこの花は、写真撮りたくて・・一歩下におり偶然目に入りました。 とっても可愛くきれいなお花です。



これはいいほうです。まだまだ硬い蕾ですよだから開花はもっと、先ですね。





今日の追加は、岩場のツガザクラ!アカモノのすぐそばの岩場で咲いていましたよ。 似たようなお花でこれもまた可愛いですよ。



これにて 又明日のお越しをお待ちします。。




☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村

コメント (23)

今日も 山の花です”(138)

2013-05-18 08:49:30 | 山野草
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村をポチっと、お願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


おはようございます 今日は先々回の山のお花写真です。


とても雰囲気のよい歩きやすい山道ですが、登ったり下ったりでした。


この木は白い小花が、かたまりで咲きてっぺんまできれいでしたよ。
ナナカマドだそうです kazuyooさんと児玉さんからです。

ナナカマドのお花って、きれいですねえ~^0^~


八重桜が青空に向かって満開です。






シロバナですが・・・? ツルカノコソウ”かぐや爺さんからでした。




黄色いお花です ミツバツチグリでしょうか。



ヤマカタバミ"



スミレが、可愛いね


 スミレと仲良しです!


 ヤマルリソウ”です。



フタリシズカは、この後花を咲かせてくれますでしょう。


花名が、はっきりとせずに、すみません。

ご訪問 ありがとうございました。 
 今日は今から出かけますので、又帰りしだいコメント読ませていただきます。



☆***後ほど 皆様のブログにも お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
      -->
コメント (22)

ツガザクラの咲く銅山越(137)

2013-05-17 00:00:51 | 山野草
 山野草のランキングに参加してます
 出来れば↓↓村山野草をポチお願いします
    にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
    にほんブログ村



今日はアケボノツツジの西明石山に出かけましたが、ガスがかかりまったく・・ピンクの山肌が、見えませんでした。

降りてくる方は口々に、「今が最高素晴しかった」うれしそうでしたが、間近で見ないと見えないよ!もう もやで・・雫がポタポタ落ちてたとの事です。きれい事はアカリプタさんからも伺ってきたのですからね、でも結局は、ここから少し登り遠く山頂を望んで、やめにしました。山一面ピンクが、霧が晴れよく分かりましたから、それでよし。


 写真はまずいですが、一枚だけ撮っておきました。下から見ると、山頂アケボノツツジは満開で・・・ピンクの山肌でしたよ。 
 写真で?辛うじて分かってもらえますかしら? 肉眼では、晴れてくるまで待ちますと、見事に見えておりましたがね! (結局は、アケボノの西明石の山頂には、力不足で登り着きませんでした)




 それでも銅山越しにこんな素敵なお花を咲かせ楽しませてくれましたよツガザクラです!

ツガザクラ(栂桜)ツツジ科ツガザクラ属の 常緑小低木。日本の固有種で、本州(福島県から鳥取県)および四国(愛媛県)に分布し 、高山の岩場に生育する。


此処には慣れた、日浦から登ってきたのですが、西山から銅山越しまで山道の両脇には、ツガザクラが咲き始めていて、感動でした。 もうとってもすてき!でした。
銅山越しから、まだ少し先のツツジの群落を過ぎた岩場も、もう見事でしたよ。






こんな岩の所で、小さく咲いているのもあります。


きれいでしょう


こんなのも有ります。




ほとんどがこのように盛り上がって、咲いていますよ。



銅山越で、今日始めてであったのが、私たち山に登るものが、必ず初めに手にしている地図ですが、「徳島県剣山 愛媛県石鎚山」を、作成された方で、清家一明氏でした。 もう80歳に手が届くとか仰られますが、すごくお若くて、すっきりがっしり登山家タイプの方でしたよ。
徳島の登山家の方にも友人がいらして、お話を伺うと、共通の友人がおられました。

山野草の咲く時期場所などよくご存知の先生ですから、ちごゆりは驚きました。


記念撮影ですが、恥ずかしかったです 色々とありがとうございました。



今日のおまけは、うれしいアカリプタさんのアケボノツツジです。先日送ってくれましたので、今日は一枚だけお見せしますが、真近で見るとこんなもんなのですよ・・・・・見事!すばらしいですよね

(頑張ればいけない事も無いと思うし、それに行きたかったのですが、ちごゆりの足は、もうここ銅山越しまでがいい所です。(無理は出来ません)


☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村

コメント (11)

イチリンソウ” ニリンソウ”(136)

2013-05-16 00:01:19 | 山野草
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村をクリックでポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


イチリンソウ(一輪草)は、キンポウゲ科イチリンソウ属の 多年草。花びらは無くて5枚のガク片が、花びらに見える。茎葉は1回3出複葉で3枚が輪生し、総包葉ともよばれる。茎は高さ20~30センチメートルで直立す。



なんとも美しいお花です。


群生ですが、少し高い場所でしたから、近寄れませんでした!






ニリンソウに比べるとお花が大きくて、葉っぱの切れ込みが深く、だいぶ違いありますよ。

チャルメラソウにもたれ咲いていました(笑)





これは↑↓ニリンソウ 大川原で撮ったものですお花が少し小さくて、葉も違います。


ニリンソウ(二輪草)も、キンポウゲ科の多年草。長さは5センチ以下。茎葉は深く三裂した三枚が輪生し、表面には白斑(はくはん)があり、葉柄はない

確かに二輪のお花でした お花はよく似ていますが、イチリンソウとは花の大きさと、葉に違いがありますでしょう。




今日の追加は、ミヤマカタバミですが、これもきれいなお花ですよね。




☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村
コメント (14)

シコクカッコソウ”です (135)

2013-05-15 00:03:51 | 山野草
     山野草ランキングに参加してます
     出来れば↓↓村をクリックでポチっとお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村           


おはようございます。ちごゆりの昨日ですが、午前中の所用を済ませて、午後になってから・・山に、出かけました!
シコクカッコソウが見たくてでした。 残念ですが、今年はもう咲き終わっていました。、
先週そばまで行っていながら、友人がいたので、少し帰りを急いだのだったかな、早々に引き帰りました 今になってみれば・・・この折りに、見ていたならと・・すこし残念でした。ピーク先週でしたね・・でもほとんど 曇りか雨でした。

 咲き残りでした 色あせていますが、シコクカッコソウです。

           
           




 でも心配無しです。 
12日の高知のお山での画像は、が、いつものアカリプタさんから届いたのです。
 

驚きの素晴しさでしたメールの抜粋です

  ちごゆりさん こんばんは。 こちらの山にシコクカッコソウを見に行ってきました。嬉しいことに、以前に比べて、群落や株数が増えているようです。群落によって、花色が濃いも、薄いもの、花弁の形も変異があります。
若干ピークを過ぎた群落もありましたが、綺麗でしたよ~~~いろんなお花も咲いており、気が付いたら1時間半くらい経っていました。
 

 感謝します ありがとうございました。では 美しい画像を続いてどうぞ!!









群落のようすです もう素晴しい! 見事な群生ですよ。


いかがでしたか もう驚きの素晴しいさですよね! 最高な気分になれました。
  



☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村
コメント (12)

 お花Ⅱ (134)

2013-05-14 05:33:00 | 花だより
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村クリックをポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




庭では咲き終わりつつですが、この白に、たくさんお花がつき、見事でしたのよ



ナルコユリ もりさん宅から、戴いた斑入りです。



どうした事か? まだマンリョウの実が残っています。




八重の芍薬は、お隣の庭で、もう散りそうですが、きれいなお花です。


隣で咲かせているのは、名前知らないそうです。





オオベニウツギだそうですが、今満開です。(疑問?だったこの花名はスーさんからです)



ジキタリス 好きではないといいながら、毎年咲かせています。





☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村
コメント (16)

庭の花 (133)

2013-05-13 08:22:20 | 山野草
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村クリックでポチっとお願いします
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村


今日は庭の花です。


まずはジャーマンアイリスです
何種かの色が咲くはずなのに、少し整理したらこの色しか残っていませんでした




ユキノシタが、きれいにさいてます。 赤と白の二種です。




 タイムは シソ科イブキジャコウソウ属

 これは↑タイム・・・いい香りです


今年は早くもローズマリーの花は咲き終わりです。



窓際に置けば、蚊が寄ってこないという カレンソウです。






この可愛いお花はなんでしょう ニワゼキショウと一緒に咲いますのは・・
ヒメオオギって、名前でした!




マンネン草は ベンケイソウ科 マンネンソウ属  手間いらずで、塀の外を埋め尽くし咲いています。




この花名は、ヨウラクツツアナナスだそうです、アナナスの仲間とは分かっていたのですが、名前を知りませんでした。・・・花色の取り合わせがユニークでしょう・・!



モモイロヒルザキツキミソウこれは卓球仲間にもらたのだから、もう何年も前から咲いてます。




二人静はマキの木の下に昨年から仲間入りさせました! 長尾道の駅近くのお家にあったもので、「たくさんあるから・・買わなくてもどうぞ!」との、親切に戴いてきたのです。


昨日山に入りましたが、山ではまだ咲いておりませんでした。 


最後は植え込みのヒラトツツジが、満開でした。 今朝は、少し散っていま~すが・・・。







☆***今日もありがとうでした 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村
コメント (12)

栃の花咲く(132)

2013-05-12 06:07:58 | 山野草
山野草のランキングに参加してます
出来れば↓↓村クリックでポチっとお願いします
         にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
         にほんブログ村



今日は栃の花を撮ってきてますからね! どっしりと大木ですよ!
道路から3Mぐらい下がっていて、入ることが出来ません!
残念でしたが でもなんとか根性で どうぞごらんください!


 4/29
栃の木 どうでしょう・・大きいですよ!


傘さすわけにはいきませんが、大きな葉っぱが、雨よけでしたよ・・寄ってみました!
5/11
     
上と同じ花ですよ。



これは 4/29 まだ蕾のときです 少し画像が、大きすぎですね・・・。



今(12日18時)もう一度行ってきたのよ・・少しアップで撮ってきました・・・
 きれいなお花でしょ!



続いて・・これが最後です! 昨夜届いた・・画像は、友人から送られてきた・・万博公園の栃の花のアップです。

トチノキの花は数日前にも撮りましたが、どうしても一輪のアップが撮りたくて先日は一目散にトチノキへ・・・上から花がパラパラと落ちてきたので・・・ と、健さんのメールですが・・苦労して撮ってくださったのです。

じつは、万博 写真の駅の、メンバーさんで、ブログ友人の健さんからのプレゼントなのです!(いつもコメントもくださって応援してくださっていて、感謝の方なのです) 
けんさんありがとうございました。
          
赤がポイント・・おしゃれなお花ですよ・・ おしべが、たれていてとても美しいですね。 


今日はこれにて ご訪問ありがとうございました。



 ☆*** 皆様のブログに お訪ねさせていただきます***☆

**∞*…*∴* 神さまの大きな恵みがありますようお祈りします *∴*…*∞**



最後に出来れば↓↓クリックをお願いします
     にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
     にほんブログ村
コメント (22)