ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

ワサビの花 (17-420)

2017-04-20 08:05:32 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村




ワサビが群落でして 驚きでした!

 
ワサビ(山葵)は、アブラナ科ワサビ属の植物。日本原産。食用。 強い刺激性のある独特 の香味を持ち、日本原産の香辛料。




 お花は、白色4枚の花弁が清楚で美しいです。
 




 自然の恵みが うれしかったです この葉の茎を 5・6本捥いで頂きました。( 夜一品に使いました  少しピリッとして この刺激が よかったです。 )

  うれしかったことです・・・ 近くによって来た おばさまが、「もう少し採っていきなよ」って‥言ってくれましたのよ  遠慮しましたが・・・小さな喜びでした!よ。



 素敵ですね。



ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (20)

クサイチゴにタツナミソウ&アケビ(17-419)

2017-04-19 00:00:27 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村




クサイチゴは真っ白です 



  とっても綺麗なお花です。




 タツナミソウの紫色のアップ写真です。




 林道の整備で 残念ながら フデリンドウは、無くなってしまいましたが・・この花は助かりました。




アケビは 見上げると見事でした。



真っ青な青空に 映えて素晴らしい!



 
 これが雌花で少し大きくて 立派です

  


ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (21)

列車と桜 モミジ ムサシアブミ&ジロボウエンゴサク (17-418)

2017-04-18 02:05:15 | 山野草
クリックして↓応援お願いします

にほんブログ村





踏切で信号がなっていて サクラも入れて・・・列車を 撮る事が出来・・・ラッキーでした。






直ぐ近くに モミジの新芽が きれいでした・・・いいでしょう






 


横道を入ってみましたら ムサシアブミ(武蔵鐙)  この辺ではよく見かけます。




 ムサシアブミ 3~5月に咲くサトイモ科の花。 山地の林下 谷沿いなどに生息する多年草。


大きな緑の葉っぱに 目が覚めますし お花には とてもインパクトを感じます。






 ジロボウエンゴサク お花がソフトで・・・いいですよ。

「ジロボウエンゴサク」(次郎坊延胡索) ケシ科キケマン属 花期: 4月~5月  本州(関東地方以西)四国 九州に分布。


 ユニークなすがたで・・・、とても素敵なお花です。



ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (18)

ハルリンドウ (17-417)

2017-04-17 07:00:41 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村




 今年もハルリンドウに逢いに 3時間かけ 行ってきました。











ハルリンドウ(春竜胆 Gentiana thunbergii)は、リンドウ科リンドウ属の冬型一年草。 ごく小柄なリンドウ類であるが‥フデリンドウに比べると僅かですが少し花が大きいのと、花の下の葉にちがいがあるので、区別はつきます。




 カヤが茂っていて 大変と思いましたが 小道だけは、 どなたかが、刈って下さったみたいです。




春に咲くリンドウは・・ハルリンドウ以外に、フデリンドウ ごく小さいコケリンドウとが・・あります








 これは、参考しゃしんの‥フデリンドウです 以前に撮ったものです 花の下の葉が、ハルリンドウと違い、丸みがありますのが‥お分かりでしょうか。







 少しづつ いろにもちがいがあります。










最後





ハルリンドウに、ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (22)

この里にも春爛漫 (17-416)

2017-04-16 18:00:17 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村






  里山は 美の世界です。 





ここは好きな場所なんです・・・すばらしいでしょう・・・









   ピンクはうれしいですよね!





 なんだろうと思いきや・・・ アマガエルくんでした!





この花は、 なんでしょうか!



 
 初見でしたから お伺いしましたら、 奥さまが出て来られ・・・




 ジューンベリーと 教えて下さいました。 小さな実がなるそうで、 ジャムに最適だそうです。
お隣には、並べるみたいに 
ユスラウメを咲かせてました 実のなる木が好きなようです。




 すみれが可愛かったし‥‥




最後は、


 段々ばたに、 菜の花が咲き始めていて きれいでしたよ。

皆さまきょうは、 長尾教会でのイースター礼拝でした  イエスさまの復活のお祝いの日でした。

牧師夫人からのイースターエッグを、家族分も頂き戻り  

 3時間今18時まで眠っていました。 恥ずかしいことですが、気持ちとは、裏腹 体が心について行けずですが、休むとずい分楽になりました。


イースターに合わせこのパラダイスを、お見せできよかったです。 春の楽園を見て下さり有難うございました。


ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (21)

アマナ咲く (17-415)

2017-04-15 00:00:03 | 庭の花
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村



9日に蕾を見ていただき・・・お花をお見せするお約束しましたので

  開花のアマナを撮ってきましたので ご覧くださいね。


この花がアマナです。




二枚の葉から花茎を伸ばし開いていますよ・・・





アマナは、単子葉植物ユリ科アマナ属の多年草。チューリップによく似ており、かつてはTulipa edulisとしてチューリップ属に入れられていた。 そうです。





 幼い頃 田畑の畔で 摘んだ覚えがありますが 最近では全く見る事は出来ません。


 ここには、たくさん咲いていてうれしいことです。

地主さんは、あまり気にしておらずでしたとの事で 花に気づかなかったそうです。

 草を刈り 大事に咲かせると力強いこと 言ってくださいました。




 かわいいから 何枚も何枚も 写してしまいました・・・






これで最後です


ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (22)

讃岐の池です。(17-414)

2017-04-14 01:15:56 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村


きのうは晴れてくれよかったです、 皆さまの所は、いかがでしたか





今週教会の帰り 高速を使わず 下の道を、通り戻りました。 香川は池の多い所です。



とても大きな池でした。







いい感じで気に入りました。





 水鳥がいたらもっと良かったのですが、以前 hitori sizukaさまが、見せて下さったので、 月一度くらいに、少し池巡りできれば
いいかもです・・・。




月一回くらいは、池をめぐって、オシドリさんも探してみたいと、 思いました。


水彩画の 絵に描いてみたい 静かな 池でした。



最近体調が悪く 皆さまの所に 訪問する事が出来ておりませんが、 
更新は続けますので 訪問応援よろしくお願いします。




今日の、ご訪問有難うございました 皆さまにとり どうかいい日でありますように
お祈りいたします

 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (16)

シラユキゲシ ひっそりと咲き(17-413)

2017-04-13 04:37:20 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 

 にほんブログ村







林間にひっそりと 咲いていた花 シラユキゲシ 




白雪芥子(シラユキゲシ)はケシ科シラユキゲシ属の多年草である。 原産地は中国 であり・・・ 四川省、湖北省などに分布し、山地の林の中などに生える。 



 ケシの花のようでしたよ。












 これは家でも大丈夫です・・・以前庭の植え込みの中にありましたから・・・でも増えて困ったので、相方が抜き取ったのでしょう いつの間にか無くなってました。



最後です


  昆虫がいませんでしたから、自家受粉でしょうかね・・・
山を切り開いた ドライブウエイ 脇で、 見つかり 驚きました。  





ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (17)

ケスハマソウ (17-412)

2017-04-12 06:42:58 | 山野草
クリックして↓応援お願いします。 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村




今年は 飯野山にいけてませんアカリプタさんが
ケスハマソウの花写真を送って下さいました タイミングよくうれしかったです。
 


 美しくすくっと伸びて咲いた蕊赤の白花です。 素晴らしいでしょ!


 ずっと奥まで 咲き進んでいるようです。 これも白花ですが・・・中心の雌蕊までも、白色です。

地元では ユキワリソウと呼ばれ とっても大事にされ 人気のお花です。
 わたしも楽しみにしているお花です。 今年はなんだか‥行きそびれていました・・・




 淡いピンクもやさしそうで・・・いいですね。

ケスハマソウは、常緑の多年草。 山地の林内に生える。 草丈10~15cm。
葉は根生。 3浅裂し、裂片の先端は丸い。 (類似種のミスミソウは裂片の先が尖る)




 花びらの形も違うのがあって・・・ いい感じですよね。




 このピンクが素敵です。





なんて素敵なお花かしら‥‥






このお色は 現場で見ると、うれしくなりますよ・・・



最後もう一枚ですが・・・


 縁どりが濃いピンクになっています・・・ アカリプタさんはいいのを見つけられていて 
素晴らしいです。 たぶん傾斜地なんで・・・撮影しにくいはずなんですよ。


ケスハマソウ。 
アカリプタさんからの・・とても嬉しいお花だよりでした! 


みなさま ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (22)

庭のムスカリ ・イワヤツデ & オオキバナカタバミ_(17-411)

2017-04-11 00:00:11 | 庭の花
クリックして↓応援お願いします。 
にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村 




今庭の花壇には ムスカリが満開 かわいい花です。

ムスカリは ユリ科の秋植え球根草。






イワヤツデも咲きました。満濃公園の 売店のおばさまがお店に置いてあった・・・鉢植えをプレゼントしてくれたのです。
 地植にしてもう5年は経ちましたでしょうか・・・増えてきました・・・。



イワヤツデ(岩八手 Mukdenia rossii=Aceriphyllum rossii 和名は タンチョウソウ 丹頂草) ユキノシタ科ムクデニア属(分類によりアセリフィラム属)・耐寒性多年草(花3~4月・ 草丈20~30cmくらい)

花が満開になると 葉がふさふさと茂ってきました。








 オオキバナカタバミ  (ピンアマでぼやけていてすみません) 黄色が、すてきな元気色です。


オオキバナカタバミ(大黄花片喰)とは、春~秋、カタバミ(片喰)によく似た黄色い花を咲かせるカタバミ科カタバミ属の多年草です。



最後は えん餅 夫の取り寄せです。 



春の桜味の餡入り ソフトせんべいです。 賞味期限は、購入日から3日間で~す・・・美味しゅうございました。




ご訪問有難うございました いい日でありますように
 
 明日もよろしくおねがいします
コメント (15)