ちごゆり嘉子の部屋

お花っていいなあ~おもに山野草の紹介します。
お庭の花も素敵!毎回お花と共に しあわせを送ります。 

蜂須賀桜の熊谷寺 (22-0321)

2022-03-21 09:51:47 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

3月17日

美馬から高速道を戻る途中 北側の山際に、ピンクの帯が目に入り 次の出口土成で下りて 

すぐ北の 一般道を、西に戻って見ました。

先日テレビで流したと聞いていた 8番札所の蜂須賀桜 でした。

 

 

 

 

 

 

蜂須賀桜この桜は江戸時代まで徳島城御殿にあり、蜂須賀という名前は当時徳島藩を治めていた蜂須賀氏に由来しています。
寒桜系の品種なので、ソメイヨシノに比べて開花時期が早いことが特徴です。
ソメイヨシノでは白っぽく写りがちですが、蜂須賀桜は濃いピンク色なので非常に美しく写真を撮ることができます。

 

ハチスカザクラ 満開を過ぎてもなお 

   少し濃い目のピンク色が、きれいでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時間が遅くて本堂には入れませんでしたが、その前の、古桜が枝を広げ咲き見事でした。

 

閉められた 柵扉の隙間から 美しい 白砂の石庭が 見えました。

 

上手くは写せませんでしたが、美しく見えました。  

又昼間に来て じっくりと見せて欲しいなと、思いました。

 

 

 

すぐ前の溜池でしょうか その対岸にも 桜が植えられてました・・・

 

 

 

寺の駐車場から降りて来るは、ライトがつけられ 帰っていくようですから

私も 急ぎ帰りました。熊谷寺に 桜時の来訪は 初めてでした。

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

 

コメント (11)

里浦のサツマイモ畑 とヒメキンギョソウ (22-0320)

2022-03-20 00:00:33 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

ここはサツマイモの 産地の 鳴門市里浦町です。

 

まっすぐで 美しい 畝が 出来上がっています。

 

 

 

里浦の芋畑です 芋のツルの植え付け準備 が、出来ておりました。

 

 

ビニールのマルチの中は、 砂を入れてあります。 

 

これにより 甘味ミネラルたっぷり品質の良い鳴門金時 が、育ちます。

 

 

私の山野草の友人磯さんの畑も 里浦にあり これから忙しくなり・・・ます。

ブランド品のサツマイモ「里むすめ」を出荷しています。

 

 

お散歩中の ワンちゃんに出会い ました。

 

 

芋畑横の 花を咲かせたお家は、

関西に出られて、空き家だそうです( ^ω^)・・・が、 きれいに姫金魚草のお花が咲いてました・・・

いいですね・・・

 

空き家の雑草がわりで、すてきです でもひっそりとでした。

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

コメント (17)

フキノトウ (22-0319)

2022-03-19 12:48:56 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

セリバオウレンの 近くで フキノトウが ありました。

 

 

 

蕗の薹 写真の後 頂いて帰ると、天ぷらにします。

 

 

フキノトウの花が開くと 星形で キレイですよ・・・。

 

 

もう少し 早ければ 良かったなあ。。。

 

 

 

 

これは、まだ咲いて無いから 大丈夫でしょうね

 

 

 

 

明日も 宜しくお頼みします。

クリックして ↓ 応援くださいね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

コメント (14)

セリバオウレン(神山) (22-0318)

2022-03-18 06:47:35 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村





セリバオウレン(芹葉黄連)とは キンポウゲ科オウレン属の多年草です。





セリバオウレンの葉は 2回3出複葉










雄花









両性花







こんなに きれいなお色 が、ありました・・・。

 

今年は3回もたずね やっと開花のお花を、たくさん撮ってきました。

 

しっかりとした茎に 出会えました。

 

 

 

もう が、出来ているようでした

 

 

雄しべ ぱっと開いた ピンク色の中心が可愛いです。・・・

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

コメント (14)

八重の梅花 (22-0317)

2022-03-17 00:00:36 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

昨日の梅の撮影していましたら、お散歩のご夫妻が「うちに八重の梅があるからと、

案内してくださいました。

うわあ・・・ きれいだわ・・・

 

確かに八重咲きです。

 

 

赤色もです。

 

八重咲を見る事ってあまりなくて 嬉しかったです

たくさんのお花はなやかできれいでした。

 

 

 

 

これは一重です 比較 してください。

 

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (14)

上板の白梅・緑愕 (22-0316)

2022-03-16 00:00:43 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

ドライブ中に 目についた白梅

 

 

 

 

 

 

 

緑愕も咲き いい感じでした。

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (12)

緋梅花・椿・菜の花・姫金魚草 (22-0315)

2022-03-15 00:00:11 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

 

緋梅花

 

 

 

 

 

椿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菜の花

 

 

 

 

姫金魚草

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

 

コメント (12)

サクラ・豆大福・黄すいせん・ウサギ (22-0314)

2022-03-14 00:00:09 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

 

同級生のご姉弟の空き地 ヒガンザクラが満開。

 

ちょうど 同級生がやって来て もっちゃんと声かけられ 10年ぶりでして、驚きでした。

 

 

黄水仙も咲かせてました。

 

 

 

豆大福 (105円) 美味しかったです( 笑 )

 

 

小学校中庭に 石の彫刻の ウサギと亀 作者は居上先生でした。

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (10)

モモイロカンアオイ (22-0313)

2022-03-13 20:25:04 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

 

今年2回目 前回は全く咲いておらずでしたから 遠くですが・・・行ってきましたよ・・・

 

モモイロカンアオイ 色が淡くまだ出始めでしたが・・・ 喜びでした。

 

 

モモイロカンアオイ(桃色寒葵) ウマノスズクサ科

         絶滅危惧徳島県「ⅠA類」 

低山の樹林下に生え、1月~3月に花を見ることができる。

花色は、淡黄色〜淡紫色など・・・。  徳島県の特産植物です。

 

これから 色づきます。

 

 

 

 

コメントにお答えします。

この株を見れば、花が先かなと、見られますが、葉が先に出て

花が咲くのが‥順当です。 葉が 痛み残っていない のです。

初めて目にした10年ほど前から何年間かは、先に出た葉がちゃんと残っていて

花が土の中にある状態でしたが、この処この状態で悲しいです。

この種は、ここ以外で見られないので、多人数の方が? 探し当て来られる

ようになり、人が増え 花後に来られた 方々に、踏みつけられなどし・・・ 

多分 この状態になったのかなと 思われます・・・。

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

 

コメント (13)

5番札所地蔵寺。 (22-0312)

2022-03-12 00:00:38 | 山野草

クリックして ↓ 応援くださいね。 ‎

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

 

第5番札所 無尽山 荘厳院 地蔵寺(むじんざん しょうごんいん じそうじ)

 

嵯峨天皇(在位809〜23)の勅願により、弘仁12年弘法大師が開創された。大師は、自ら約5・5センチの勝軍地蔵菩薩を彫られ、本尊に安置したと伝えられる。その後、淳和天皇(在位823〜33)、仁明天皇(在位833〜50)の3代にわたり天皇家が篤く帰き依えされた。さらに紀州・熊野権現の導師を務めていた浄函上人が霊木に延命地蔵菩薩像を刻み、その胎内に大師作の勝軍地蔵菩薩を納められたとも伝えられている。この勝軍地蔵菩薩の信仰からか、源頼朝、義経をはじめ、蜂須賀家などの武将たちが多くの寄進をしている。これらの寄進により寺領は拡大し、阿波、讃岐、伊予の3ヶ国におよそ300を数える末寺ができ、塔頭も26寺にのぼったと伝えられる。

 

 

 

門前 が 遥か・・・南から山門に続く・・・

 

 

山門から 本堂を・・・

 

 正面に 本堂 です。

 

本堂横の 八角堂

 

 

 

 

門をくぐると 弘法大師像 が、ある。

 

 

すぐ右側に 鐘付堂です。

 

 

 

鐘の音は ゴ~んと 長く響きます。

 

 

 

 

大師堂

 

 

境内の大銀杏。樹齢は800年を超え、母なる大木につつまれ歴史が刻まれている。

 

 

 

淡島堂では、へちまに婦人病を封じ込めして貰えるそうです。

大師堂の奥に、住職の住まいする くりが あるようです。

 

 

もう一度 美しい 八角堂です。

 

 

この奥から回り込むと 奥の院 5百羅漢 があります。

 

 

 

 五百羅漢

 

 

クリックお願いします  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へにほんブログ村

明日の訪問も、宜しくお頼みします。

コメント (15)