新潟のこと。

まだまだ、新潟の地震のこと、おさまりそうになくて。
母は、募金してきたそうなので、わたしもしようかと。
支援募金のホームページもあるみたいです。

気になる被災地の声を発見。チェーンメールの可能性もあって、嘘も混じっているみたいだけど、いろいろなものが足りない状況は嘘じゃないと思うので、リンクしてみました。

※小千谷市の「被災地の声」をリンクしていましたが、足りないものなど状況が日々変化しているようなので、リンクをはずしました。一日も早い復旧を願っています。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

猫袋

猫の習性?
つい紙袋に入ってしまったところをパチリ。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

仰向けに

寝るのがすきみたいです。
この状態で、ごろごろしたり。
鳴きながら、こっち見てたり。
よくわからないけど、おもしろいです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

魚の祭

この本を読んで柳美里ファンになりました。舞台の脚本がすきになりました。瑞々しく痛々しい物語。著者の魅力に惹きつけられるきっかけとなった本です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

鴨川シーワールド

友達と友達の彼とその友達、計6名で、鴨川シーワールドへ。
川崎から車で鴨川へ。
イルカ、シャチ、アシカ、白イルカのショー。華麗なジャンプ。
水族館には、クマノミとかいろんな魚たちもいました。
お天気は、くもっていたけど、海もみれたし、友達たちと車でドライブは初めてだったので、終始緊張しつつも楽しい一日でした。
行く行かないで、バタバタしてしまい、当日も緊張のあまり愛想もなく、変に思われたことと思いますが、みんなにお世話になりました。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ