入院記念日

1月13日は、統合失調症で入院した記念日です。4周年になります。
生まれ変わった気持で4年間、がんばってきました。
足のしびれと、心配症の性格が後遺症で残ってしまったけれど、元気でやっています。
これからも元気にすごして、笑顔でお仕事をして、5周年を迎えたいです。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

関東合同新年五行歌会

今年も恒例の関東合同新年歌会が開催されました。
今年は会場をかえて、飯田橋レインボービルの7階大会議室で行われました。
明るくて、きれいで、とても良かったです。

うたびとの
研ぎ澄まされた
つぶやきは
最上級の
響き

比抄子

いいなぁと思う五行歌のことを思い浮かべて、歌にしました。
全体歌会では、96点をいただきました。
これからも精進していきたいです。

今年は、久しぶりに二次会にも行って、食べたり話したりしましたが、
次の日、そんなに疲れていなかったので、良かったです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

本部歌会

仕事始めの日に、事務所の方々で本部歌会を行いました。

肺に影が見つかり
怯えながら
年を越した母
子からのお年玉に
無邪気に喜んでみせる

比抄子

おかげさまで、母の肺はなんともなかったそうです。
歌会では、真ん中くらいの成績。
今年もほどほどに歩んでいくということでしょうかね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

明けましておめでとうございます

いつもお心づかいありがとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

今日は、川越の喜多院に初もうでに行ってきました。
護摩もたいてもらいました。
それに初めて両親に、お年玉をあげました。

今年は、3つの目標をきめました。
恥ずかしくて、まだ言えませんが、がんばりたいと思います。
少し不安感はあるのですが、話し合いながら、やっていきたいです。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )