ミッキーの庭

庭 畑 パン作り 旅 等

夏野菜の行燈外し

2024-05-14 06:57:53 | 

3日前の事

農夫さんがスイカやカボチャの行燈を外してくれました

どの子も早く外の景色が見たいと背伸びしています

 

此方はズッキニー

種蒔きしたカボチャ

 

手前は カボチャのつるなし奴

その奥はミニカボチャのホッコリ姫

つるなしやっこに早々と1番花がついたのに・・・

婿殿は何処に・・・

 

スイカは株もとに雨が当たると良くないらしい

屋根を作ってくれました

昨日 デリシャスゴーヤから芽が出ていました

そしてトウモロコシに花穂が

この子達

夜も寝ないで成長中?・・・???

大きくなるのを待ってるよ 農婆より (* ̄▽ ̄)フフフッ♪


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豆ごはんリベンジ | トップ | マイガーデン »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お天気 よくなりますね。 (よう)
2024-05-14 07:19:44
うちの野菜たちも 外に出たがっています。
わたしも 今日はあんどんを外して 支柱を立ててやろう!
Unknown (たいぴろ)
2024-05-14 10:07:52
順調に成長してますね。もう囲いも要らなくなりましたね。
デリシャスゴーヤ、ホントにデリシャスかな?
拍手!! (杏子)
2024-05-14 13:37:43
とてもきれいな畑で、草1本もみえません。
美味しい野菜をたべたいならば、土作りが基本ですね。爺やによくいっておかねば。
すくすくと (ぐり)
2024-05-14 18:47:54
育っていますね
楽しみですね
我が家はやっと明日は植えれそうです
こんなに遅れたのは初めてです
ようちゃんへ (ミッキー)
2024-05-14 20:55:01
行灯の中はいごこちが良いのかスクスク育っています

今日は伸び伸びと外の景色を眺めてるのかな?
いきなり温室から放り出され初日はスイカ カボチャ
ぐったりしてましたが
今日はどうだろう
今日は免許更新で疲れて行けませんでした
たいぴろさんへ (ミッキー)
2024-05-14 20:56:55
デリシャスゴーヤ
3年ほどこのゴーヤを育てています
実は従来のゴーヤより肉厚
今年は旨く成長できるかな?
杏子さんへ (ミッキー)
2024-05-14 21:05:17
農夫さんが耕運機をかけてくれたばかりで草は
隠れてます 笑

温暖化の加減でか
野菜の生育状態も年々変化していますね

スイカを全く食べない農夫さんですが
育てるのが面白いようで 気合が入ります
私は頂くのみ (* ̄▽ ̄)フフフッ♪
ぐリさんへ (ミッキー)
2024-05-14 21:08:40
地域に合わせた植え付け時期がありますから
タイミングを逃すと 後迄響きます
植えてしまうまでは落ち着きませんね
明日はこちらは下り坂
最後の赤い玉ねぎ ニンニクの収穫が待っています

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事