土曜日の昼時、父に連れられ、
手稲にある『三八飯店』というお店まで、
あんかけ焼きそばを食べに行きました。
お店に着いてビックリ!!
ここは、色々なブログで紹介されている、
けっこう有名なお店ではないですか!
わくわくしながら、戸を開けると、
広々とした店内は、お客さんでいっぱいでした。
私達が滞在した間は、終始、満席で、
入り口で、席が空くのを待っている人々も居たくらいです。
が、注文してから、料理が出てくるまでが早く、
回転が良い感じで、長時間待たされるということはないようでした。
(この日の混み具合では、ですが・・・)
席に着き、周りを見渡すと、
たくさんいるお客さんのほとんどが、
「アンカケ焼きそば」か「浜チャンポン」を頼んでいました。
こちらが、三八名物「アンカケ焼きそば」(750円)です。
凄いボリュームですよ!
久々に野菜をいっぱい食べました。
これは、なかなか美味しいですね~♪
ただ、私は、猫舌で、食べるのが遅いので、
最後の方は冷めてしまい、ちょっとしょっぱかったです。
ちなみに、私は、1人では食べきれなくて、
少し父に食べてもらいました・・・。
本当に凄いボリュームなので、ご注意を!
■三八飯店
*札幌市手稲区富丘1-4
* 011-683-7640
北海道blogランキングへ
↑あなたの一押しが励みになります♪
今日は、『六花亭』のプリン3種をご紹介したいと思います。
★「チーズプリン」
癖のない優しいチーズ味のプリンです。
六花亭のプリンの中では1番のお気に入り♪
非常に滑らかなのですが、
かと言って柔らか過ぎず素敵な食感が楽しめます。
プリン自体は甘さ控えめで、
下の甘いソースと一緒に食べると程良い感じ。
あぁ、美味し~♪
★「みかんプリン」
みかん系のデザートはあまり好きではないので、
今回、初めて食べたのですが、けっこう美味しいかも。
さすが、六花亭!
みかん系デザートが好きならかなり気に入るかも?
★「白いプリン」
白いプリンって、
何か物足りないと思うことが多いのですが、
これは、ねっとりした食感が私好み♪
カラメルソースがクリーミーで美味しかったです。
北海道blogランキングへ
↑応援して下さっている皆様、ありがとうございます♪
今日は、『六花亭』のお菓子をご紹介します。
こちらは、4月1日発売された、「どこかで春が」という、
苺味のクランチチョコレートです。
さくさく感が良い感じ。
乾燥苺が入っているので、
ほんのり甘酸っぱくて、美味しい♪
こちらは、「醍醐」というお菓子。
ふんわりチーズスフレに
酸味のあるチーズクリームがサンドされています。
「ゆきむしスフレ」にちょっと似ているのですが、
こちらはクリームに酸味が効いています。
もしかしたら、好き嫌いが分かれる味かも?
「ゆきむしスフレ」の方が万人受けしそうな味かなぁ。
でも、チーズ好きの私としては、
このお菓子もけっこう好き♪
チーズクリームの酸味が好きならお勧めです☆
北海道blogランキングへ
↑応援ありがとうございます♪ 励みになります!
『菓か舎』の札幌タイムズスクエアです。
今回、頂いたのは、黄色い箱のプレーンタイプと、
ピンクの箱のチョコストロベリー味です。
私はプレーンタイプ(126円)の方が好みでした♪
よく「萩の月」に例えられていますが、
私は、「萩の月」は、一回位しか食べたことがないので、
どの程度、似ているのかは、はっきりわかりません。
ふわふわの黄色いスポンジの中に、
カスタードクリームが入っているのですが、
卵の風味が効いているのでしょうか、
なんだかとっても優しいお味です。
久々に食べましたが、やっぱり美味し~♪
こちらは春期限定のチョコストロベリー味です。
ココア味のスポンジの中に、
チョコレート味と苺味のクリームが入っていました。
これまた美味♪
この他、同じく春期限定で、
ふわふわの黄色いスポンジの中に、
苺クリームとカスタードクリームが入っている、
ストロベリー味もあるらしく、気になるところです。
■菓か舎
≪すすきの店≫
*札幌市中央区南4西3 すすきのビル1階
≪その他の店舗≫
*パセオ、丸井、三越、大丸、エスタに入ってます。
北海道blogランキングへ
↑いつも、応援ありがとうございます♪
先日、久々にファクトリーへ行ったので、
『星華楼』で「豚まん・辛みそ味」(210円)を食べてきました。
私の中では、肉まんと言えばこれなのです。
以前は、休日に行くと、けっこう混んでいて、
お店の前にお客さんが並んでいたものですが、
最近はそこまで混まないのでしょうか?
すぐに買うことが出来ました。
でも、私が食べている間は、
お客さんが途切れることは、ほとんどありませんでした。
やっぱり、人気はあるみたいですね。
セイロから取り出された肉まんは、熱々です。
けっこう大きいので、同行者と半分こにして食べました。
中には、若干、とろみのある具がぎっしり♪
「辛みそ」という名前ですが、それほど辛くはありません。
私的には、もうちょっと辛かったら嬉しいなぁと思うのですが、
このままでも十分、美味しいです♪
また、食べに行こうっと!!
■星華楼
*札幌市中央区北2東4
*札幌ファクトリー 三条館地下1階 アトリウム内
北海道blogランキングへ
↑参加しています。あなたの一押しが励みになります♪