ラーメンを食べた約1時間後、私達が居たのがここ。
池田町にある『ハッピネスデーリィ』です。
なんか名前が可愛いよネ。
お目当ては食後のデザート♪
ソフトクリームを食べるかジェラートを食べるか、
めちゃめちゃ悩んだ末、
味の種類が豊富なジェラートを選択!!
私が選んだのは、
ブランデーケーキ&じゃがいものダブルです♪
外の席で食べてたら、猫ちゃん発見♪
残念だけど、ジェラートはあげられないのよ~。
このお店について、
もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧あれ!
⇒『ぐるグルいけだ』(北海道新聞)
ちなみに、ここに来るまでの空白の時間、
私たちが居た場所がこちら↓
『DCTgarden IKEDA』です。
ずっと行きたかったんだけどなかなか縁がなくて・・・。
でも、やっと行けて大満足~♪
■ハッピネスデーリィ
*北海道中川郡池田町清見103-2
* 015-572-2001
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
池田町にある『再来』というお店の味噌ラーメンです。
勝毎花火大会を見に行った日に行って来ました!
たっぷり載せられたもやしの下には、
チャーシューやらメンマやらが隠れています。
昔ながらの味噌ラーメンって感じ?
けっこう私好みの味♪
650円っていうお値段も嬉しいところ。
実は、こちらのお店、ドリカムファンの間では有名なお店で、
店内にはサインだったり写真だったりが飾られているのです。
(池田町=美和ちゃんの出身地♪)⇒詳しくはこちら!!
思わず写真を撮らせてもらったけど、
あんまりキレイに撮れてなくてちょっと悲しい・・・。
■再来
*北海道中川郡池田町字大通6丁目22
* 015-572-5204
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
勝毎花火大会会場にて初チャレンジ☆
アメリカンドッグの砂糖味!!
う~ん、なじまない。
ケチャップ味で育った私にはなんだか不思議な食べ物。
まあ、外側はホットケーキみたいなもんだから、
砂糖がついてても何の違和感もないんだけど、
中が魚肉ソーセージだからなぁ・・・。
決して、まずくはないんだけどさ、
私は、ケチャップつけて食べたいなぁ。
でも、おもしろい経験でした!
ものすごく甘いものが食べたい気分の時だったら、
また、食べてみたいかも???
こちらはチーズフォンデュいももち。
チーズ好き&いももち好きの私ですから、
とっても美味しく頂けました♪
早くから場所取りして、
食べたり飲んだりしながら待つ時間も、
花火大会の醍醐味だと思う私です。
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
8月13日(水)
北海道一の花火大会を見に行くため代休を取り、
日帰りにて帯広へ行ってきました~♪
噂には聞いていましたがこれほどまでに凄いとは!!
あまりにも素晴らしくて、ついつい、
「お~!!」「すご~い!!」なんて叫んでしまうものだから、
花火が終わった時には喉がからからでした。
この感動を少しでも持って帰りたいと思い、
写真もいっぱい撮ってきたのですが、
今日、PCを開いてみたら、
保存しておいたフォルダごと行方不明に・・・。
どうして~!?
とりあえずSDカードに残っていた2枚だけUPしてみました。
悲しい! 悲し過ぎる!!
これはもしかして来年も見に行けっていう神様の暗示?
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
シルク工場を見学した後は刺繍工場の見学でした。
どうでもいいと思っていた工場見学ですが、
お買い物タイムも合わせて30分程度だったので、
飽きることなくそこそこ楽しむことが出来ました。
猫好きの私は白猫ちゃんの刺繍がとっても気に入って、
しばらく眺めていました。
ここの刺繍は何が凄いかって、
表から見ても、裏から見ても、
ちゃんとした作品になってるんですよ~!!
しかも細かくてキレイ!
中には裏と表で図柄が違うものもあって、
本当に素晴らしかったです。
そんなもんでお値段もなかなかのものでした。
でも、他で買うよりは安いらしいです。
ちなみにこちらも国営の工場でした。
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪