この間の日曜日のことですが、
スケールアップオープンしたばかりの、
『千歳アウトレットモール・レラ』に行ってきました。
丁度、昼時に到着したので、
まずは、「千歳ラーメン博覧会」へGO!
この日は、レラ自体がとても混んでいて、
5軒あるラーメン屋さんは、
いずれも、並ばないと入れない状態でした。
そんな中、若干、列が短く見えた、
「らーめん処 味一番 つばさ」に入ることに決定。
が、実は、店の内でも待っていたので、
思いのほか長い間、待つことになってしまいました。
店の中に入ってからは椅子に座って待つことが出来ました。
そこに座ると、すぐ、メニューを渡され、
注文を済ませてしまうという、システムになっていたので、
席に案内されてからは、短時間でラーメン登場!
「究極の味噌」(800円)です。
普段、ラーメンは、あまり食べに行かないので、
よくわからないのですが、
“究極”って程じゃないよなぁと、思ってしまいました。
でも、けっこう好きな味♪
なんというか、普通の味噌ラーメンだなぁって感じ。
(どんな感じ・・・?!)
麺は、私の好きな黄色い縮れ麺。
生粋の札幌人ですから。
チャーシューは角切りタイプでした。
出てきて、すぐに食べたら、冷たかった・・・。
しばらくスープで温めてから食べた方が美味しいかも。
ネギがいっぱい入ってたのは嬉しかったです。
途中で、少し刺激が欲しくなり、
一味とにんにくをごっさり入れて食べました。
全体的に悪くはないと思いますが、
私は、並んでまで食べたいとは思わないかなぁ。
もともと、ラーメンに対する思い入れは強くないので・・・。
≪店舗情報≫
ラーメン横丁、琴似、北郷にも店舗があるようですよ。
北海道blogランキングへ
↑もう1つ前のページに行きたいなんて、欲張りですか?
皆さん、こちらのお弁当をご存知ですか?
JR北海道発足20周年記念企画
「北海道の新・駅弁コンテスト2007 春」で、
13品の中からグランプリに選ばれた話題(?)のお弁当です♪
お値段は880円。
↓中身はこんな感じです↓
奥のカップから順にご紹介します。
★「北のサラダポークカップ」
・サラダポークカツ(赤井川産)
・とろっと玉子
・昆布佃煮(日高昆布)
・北海道米の玉葱ご飯
冷めたカツっていうのは、どうも・・・。
でも、お弁当だから仕方ないですね。
佃煮が美味しかったです。
★「北の海鮮カップ」
・帆立貝柱炙り焼き(噴火湾産)
・イクラ醤油漬け(網走産)
・カニむき身醤油漬け
・北海道米の酢飯
味は悪くないけど、私には、
イクラ以外の物が少し薄味に感じました。
もっとパンチが欲しいなぁ。
★「北の黒牛カップ」
・黒牛煮込み(宗谷岬牧場産)
・珍しいホド芋(道産)
・南瓜素揚げ(道産)
・北海道米の黒牛ご飯
味は悪くないけど、肉はもっさり?
缶詰の肉みたいな・・・。
≪全体的な感想≫
お弁当ゆえに冷めてるので、こんなものかなぁって感じでした。
とりたてて、美味しいって言うものでもないかも?
でも、箱のデザインが駅弁っぽくなくて、可愛いし、
色々な味が楽しめるというのはいいですね♪
おもしろいお弁当でした。
旅のお供にはいいかも!
ちなみに、DMVとは、
「Dual Mode Vehicle(デュアル・モード・ビークル)」の略で、
線路と道路の両方を走ることのできる“夢の乗り物”のことです。
2007年4/14~6/30の期間、
JR北海道・釧網線の浜小清水~藻琴間で、
実用化に向けた、試験的営業運行をしているとのことですが、
今のところ、全て満席になっているようです。
人気があるんですね~!
北海道blogランキングへ
↑ランキング上がると嬉しい今日この頃です♪
円山にある『コゼット』というお店で、
ケーキを買ってきました。
手前のピンク色のケーキから時計回りに
ご紹介していきます。
★「さくら色のロールケーキ」(380円)
表面に牛皮と桜の葉が。
桜の風味が素敵なケーキでした♪
★「チーズタルト」(250円)
甘さ控えめで、
スモークチーズのような風味が。
デザートというより、おつまみ系のケーキ?
私はあまり好みじゃなかったけど、
おもしろいケーキだなぁと思いました。
普通のケーキが駄目な人が案外いけちゃうかも?
★「フロマージュ」(380円)
酸味があるんだけど、
さっぱりし過ぎていなくて、もったり、美味♪。
非常に、クリーミーでした。
★「和栗のモンブラン」(390円)
中に洋ナシのシロップ煮が入っているので、
モンブランにしては軽い感じのケーキ。
食べやすくて美味しいのですが、
もっと違った感じのものを想像していたので、
ちょっとだけ、残念でした・・・。
最初から、こういうケーキだとわかっていれば、
もっと美味しく頂けたかも?
それと、最後に食べたせいかもしれないけど、
ちょっと甘いかなぁと感じました。
★「スイス風ザッハ」(250円)
チョコ系ケーキにはあまり興味を示さない私なのですが、
今だけお得な値段になっているとのことだったので、
試しに買ってみました。
これが、予想外に美味しかった♪
濃厚なのですが、思った程、甘くなくて、食べやすい感じ。
250円で食べられたのは、ラッキーでした。
■コゼット円山本店
*札幌市中央区北1西28-1-3
*MIHORO BLD 1階
* 011-621-3300
*営業時間 ⇒9:00~19:30
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
アンバサダーホテルのアメニティーグッズです。
2007年1/8~4/9まで、
「ビー・ア・ディズニー・プリンセス~ベルの“ビー・アワ・ゲスト”~」
というイベントが行なわれていたため、美女と野獣Ver.になっていました♪
これが欲しくて、欲しくて、
急遽、ディズニー旅行を決行したんですよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/7334a913fcab1a798486080f8be8b137.jpg)
アメニティーキットの缶です。
中に、綿棒、コットン、シャワーキャップ、
つめやすり、ヘアゴムが入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/bc/c760d839029c9887ca565462ac95128e.jpg)
クレンジングオイルです。
実物はもう少し明るい色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/c8f34cd8e66c9a7e860405f2160be610.jpg)
シャンプー&リンスです。
通常Ver.はキャップが黒ですが、この時は紫色でした。
こちらも実物はもう少し明るい(赤っぽい?)色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/1f4476a17ce3ee561e873ca405a8002a.jpg)
ペーパーバッグです。
とっても気に入っています♪
この他、プラスチックコップやスリッパ、石鹸、コースター、ポストカード、
ハーブティー(ローズヒップ)などが、美女と野獣Ver.になっていました♪
皆、私の宝物です
![](http://static.fc2.com/image/i/72.gif)
![](http://static.fc2.com/image/i/189.gif)
ちなみに、4/10~7/19の期間、
アメニティーは、スティッチVer.になっているようですね~。
これまた可愛らしい♪
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
『ディズニーアンバサダーホテル』に泊まりました。
(画像の色がおかしかったので修正してみたものの・・・)
ベッドカバーにプリンセス♪
以前、宿泊した時は違う柄(ピノキオ?)だったのですが、
去年辺りから、このデザインに変更された様です。
洗面所にはお花が飾ってありました。
こういうのって、けっこう嬉しい♪
鏡の中にはミッキーが♪
これは、以前は無かった気がします。
色々とリニューアルされているんですネ~
⇒次回は、可愛いアメニティをご紹介したいと思います!
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪