今年もさっぽろタパスの季節がやって参りました公式サイトはこちら
タパス関連の過去記事です。
*2013年
*2012年
*2011年
*2010年
*2009年
*2008年
今年の開催期間は8/30(土)~9/4(木)の6日間。
チケット(ボノタパス)は・・・
*5枚綴り 前売券3,800円/当日券4,000円。
*9枚綴り 前売券のみ 6,500円
私はいつも通りお得な前売券を購入済み
今年は9枚綴りにしてみました。
1枚あたり約722円・・・あ、あれ?
値上がりしてる
去年までは9枚で6200円(1枚あたり約690円)だったはず。
公式サイトをチェックしてみたところ、
タパス・アミーゴスというのに登録している人だけ
Web先行申込でお安いチケットを購入できたようです。
そういえば、どこかで、
そんな書き込みを見た記憶があるような、ないような・・・。
残念
なんてことはさておき
今年は前半は予定があり参戦できなさそうなので、
情報収集しつつどこのお店に行くかゆっくり考えたいと思っています。
オススメ情報などありましたらぜひ教えて下さい
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります!
NOMIPONの記事を挟んでしまいましたが、
話を前々回まで戻して・・・
油そばを食べた後は北24条通りを東へ向かい和洋菓子店しえるへ。
昔からありそうな町のお菓子屋さんといった雰囲気ながら、
3ヶ月前にオープンしたばかりらしく
「オープンより90日大感謝イベント」なるものが開催されていました。
お店に入るとコスプレをしたお姉さんが接客をしていて意表を突かれました
気になって後から調べてみたところ、
コスプレイヤーさんはイベント期間限定の売り子さんで、
いつもお店にいる訳ではないようです。
何だか妙に安心。
ちなみに普通の店員さんは接客慣れしていない方だったのか、
気になるお菓子を指さして「これは何ですか?」って聞いたら
キッパリ一言「焼き菓子です」って言われちゃいました。
それは見たらわかるって言う・・・ねパンプキンパイ
千秋庵のノースマンを思い出させるしっとり系のパイ。
素朴な感じなのですが落ち着く美味しさでした
牛乳と相性が良さそうな感じ。
売り切れていたアップルパイも気になるところ。じゃがレーヌ
じゃがいもを使ったマドレーヌの様なお菓子。
チーズ風味で美味しかったですクッキー
写真の物以外も買いましたが、どちらも普通に美味しかったです。シューラスク
見た目は今ひとつでしたが、美味しかったです。くるみ餅
とにかく甘くて他の風味を楽しむ余裕がないといった感じ。
いくら何でも甘過ぎる気がするのですが・・・好みの問題?プリン
冷蔵庫に入れておいて
次の日に食べたら少し溶けたような感じになっていました。
元の状態がわからないので何とも言えず。マンゴープリン
缶詰のシロップのような味がしてちょっと苦手でした
ちなみに、お店の場所は地下鉄の駅からはけっこう離れます。
地図で見たところ北24条駅と元町駅の中間くらいに位置していました。
車で行くのが楽だと思いますが、
2つのエリアをお散歩してみるのも面白いかも。
向かいにはスープカレーのお店「XY象SA」がありました。
■和洋菓子店しえる
*札幌市東区北24東6-3-18 コーポサカタ
* 011-743-7020
*営業時間 9:00~19:00
* 隣に駐車場有り。詳しくはスタッフまで。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります!
今年もNOMIPON!!の季節がやって参りました。公式サイトはこちら
狸小路界隈で開催されているはしご酒イベントです。
期間は8/24~8/28
情報をUPするのが少し遅くなってしまいましたが、
まだ間に合います!!
狸小路好きの私としてはかなりオススメ
行ったことのないお店でもいつもより気軽に入れちゃうので、
新しいお気に入りを開拓する良い機会になると思います。
ちなみに、私が今年訪問したお店の中で最も良かったのは、
「Bistro清水亭」(狸小路7丁目のTANUKI SQUARE1F)です。
ワインもお料理も美味しくて大満足
ここはリピ決定です
過去の様子はこちらから
*2013年 第5回 NOMIPON!! 狸小路ではしご酒♪
*2012年 NOMIPON!!!! 狸deはしご酒
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります!
8月8日にオープンした油そば専門店たおか 北24条店。お店のサイトはこちら
オープン直後に開催されていた
麺メニューがほぼ半額というキャンペーンに誘われ足を運んでみました。 関連記事
*2014年08月10日 8月10日は北24条へGo!!
私が頼んだのは玉子盛。
通常価格は600円ですが、この日は300円で頂くことが出来ました
追加料金なしで大盛りにすることも出来ます
カウンターに貼ってあった説明書きを見ながら調味料をかけたら
しっかり混ぜて、いただきま~す
そのまま食べると至ってシンプルな味なのですが、
途中でごまやおろしニンニクをトッピングすることで味の変化が楽しめます
ただ、私が頼んだ玉子盛は具がシンプル過ぎるので、
何となく物足りない感じはありました。
なので、次に食べるなら、
野菜が入っているメニューを選ぶと思います。
ちなみに温泉玉子入りにしたのは正解でした。
玉子なしに比べるとまろやかで美味しかったです
■油そば専門店たおか
*札幌市北区北23条西3丁目2-26
*営業時間 11:00~24:30(LO)
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります!
海へ行ったり・・・
友人宅で沖縄料理を振る舞ってもらったり・・・
気になっていた旅ブロガーさんと初対面を果たしたり・・・
不思議な形のパンケーキを食べたり・・・
何度かご紹介しているあの店でランチを楽しんだり・・・
夜の狸小路へ繰り出したり・・・
夏満喫ヽ(*´∀`*)ノ
そういった訳で気付けばもう半月もブログを更新していませんでした。
反省
ブログのために撮りためた写真がいっぱいあるので、
今日からまた少しずつUPしていきたいと思います!!
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキングに参加しています。
クリックして頂けると励みになります!