いつ頃からか右奥歯によく食べ物が挟まるようになり、
食後に爪楊枝のお世話になることが増えてきた今日この頃。
つい先日もいつもの様に爪楊枝を手に奥歯の邪魔者と戦っていると、
何やら固い物がポロポロと取れて来たではありませんか(;_;)
さらに、うっかり、歯茎に爪楊枝を差してしまい、
私の口内環境は最悪なことに…。
歯が痛いのか歯茎が痛いのか、
何だかよくわからない状態にも関わらず、
普通に食事をしたら、食後に激痛に襲われまして、
久々に鎮痛剤のお世話になりました。
たぶん使用期限は過ぎていたと思うのですが、
ちゃんと効いてくれました。
そんなこんなで、今、かかりつけの歯医者さん近くのミスドに居ます。
歯医者さんが自宅から遠いので、父に車で送って貰ったのですが、
他の用事のついでだったので、
診療開始の1時間前についてしまって、
時間を潰している次第です。
しかし、ワタクシ、うっかりしたことに、
カフェオレを頼んでしまいました。
一口飲んで思い出しました。
私、ミスドのコーヒーは苦手なんです~
おかわり可につられて頼んじゃったけど、
う~ん、口に含む度に苦くて渋い顔になってしまう…。
最近、調子が良かったので油断していましたが、
後で胃の調子が悪くならないかも心配です
大人しく(?)ミルクティーにしておけば良かったなぁ。
その方が値段も安かったような…?
まあ、でも、お店の前でクーポン配ってて、
パイが無料(タダ)で食べられたので良しとします!
さて、そろそろ、歯医者さん行って来ようかな。
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご訪問ありがとうございます!!
最後まで読んで頂き嬉しいです♪
人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪
またのお越しをお待ちしております。
父の関西旅行土産です。
関西国際空港で購入した模様。
神戸苺トリュフチョコレート/神戸セレブショコラSP
六花亭のストロベリーチョコホワイトの様なチョコレート菓子で、
ホワイトチョコの中に乾燥苺が入っています。
神戸セレブショコラSPはこんな感じで、
外側が苺パウダーでコーティングされています。
ホワイトチョコレートの甘みがちょっと強過ぎな気もしますが、
苺の甘酸っぱさに助けられているので、
なかなか美味しかったです。
それぞれ、別の日に食べたので、細かい違いなどはわかりませんが、
私は苺パウダーがある方が好きでした
もうちょっと甘さ控えめだったら自分で買いたいレベル。
■フランツ株式会社
*神戸市灘区六甲町1-6-16
* 078-861-1211
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご訪問ありがとうございます!!
最後まで読んで頂き嬉しいです♪
人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪
またのお越しをお待ちしております。
久々にビックリドンキーに行ってみたら見慣れないメニュー発見。ビビンバーグディッシュ(ハンバーグ100g 853円)
次に来た時にはないかもしれないと思い注文してみることに。
上から見るとこんな感じ。
他のメニューより野菜がいっぱい取れていいかななんて思ったのも束の間。
あれ・・・?
サラダが載ってない
ディッシュ系のメニューにはあのサラダが付きものだと思っていた私。
事前にわかっていればどうってことなかったはずなんだけど、
食べる気満々だったので軽くショックを受けました。
皆さん、ビビンバーグディッシュを食べる時は心の準備を!!
それにしても、ビビンバってヤツは
混ぜ混ぜしてる間に冷めてしまうのは仕方ないものでしょうか?
店内が寒かったので、
温かい物が食べたかっただけにがっくり
石焼きだったら冷めづらくていいのにな。
ちなみに、いつもはご飯少なめで頼むのですが、
今回は具とのバランスを考えて普通量で頼んだら、
やっぱり私には多過ぎでした。
味的にもご飯少なめの方が濃い味になって好きかも
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご訪問ありがとうございます!!
最後まで読んで頂き嬉しいです♪
人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪
またのお越しをお待ちしております。
野菜で美味しいハッピータンVegeハッピーのトマト味です。
ハッピーターンって今までそんなに好きだと思ったことはなかったのですが、
これは、好みの味でちょっとはまっちゃいそう
1袋60gあたり50mgって言うのが
果たして多いのか少ないのかはわかりませんが、
植物性乳酸菌入りって言うのも嬉しいですね
ちなみに、
カボチャ味は好みじゃありませんでした・・・。
●○●○●○●○●○●
ご訪問ありがとうございます!!
最後まで読んで頂き嬉しいです♪
人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪
またのお越しをお待ちしております。
築地銀だこのイートインコーナーでたこ焼きを食べて来ました。
選んだのはスタンダードなタイプ(8個入りで550円)。 銀だこのサイトはこちら
初めて食べた時は外側のカリッとした感じに感動したものですが、
慣れてしまうとあまり特別なものは感じられず・・・
贅沢なものですよね。
ただ、やっぱり熱々のたこ焼きを
ハフハフしながら食べるのは美味しいですね
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ご訪問ありがとうございます!!
最後まで読んで頂き嬉しいです♪
人気blogランキングに参加しています。
1日1回の応援クリックよろしくお願いします♪
またのお越しをお待ちしております。