相変わらず、毎月、給料日にケーキ祭り開催しちゃってます♪
これは数ヶ月前に食べた『ルタオ』のケーキ達です。
「ドゥーブルフロマージュ」は、やっぱり美味しい♪
チーズケーキ好きなのではずせません!
「ショートケーキ」は、苺がぼやけた味だったのが残念。
甘みはあるんだけど酸味が足りませんでした・・・。
これは当たりはずれの問題かな?
「いちじくのタルト」は、私には重たかったです。
美味しいことは美味しかったのですが、
1度食べれば充分かなぁ。
まあ、この日は、なんとなく、
タルトの気分ではなかったせいもあるかも?
残りのケーキは翌日に頂きました。
「チョコレートケーキ」は、普段あまり食べないのですが、
試しに買ってみたら、ちょっと重かったぁ~。
「ロールケーキ」は、美味しかったです♪
「苺のタルト」は、苺の酸味が効いてて良い感じ♪
でも、ルタオのタルトは、
あまり私好みじゃないということがわかりました。
なんていうか重いんですよねぇ。
やっぱり、「ドゥーブルフロマージュ」だネ
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆たわごとってやつです。
私、目がめちゃめちゃ悪いんです。
「メガネ、メガネ・・・」ってヤツを本気でやっちゃうくらい。
そんな訳で来週、ディズニーランドへ行くついでに、
レーシックの適応検査(無料♪)を受けてきます!!
さらに、適応と判断された場合、
なんと、その日のうちに手術を受けてくる予定です!!
札幌でも手術は受けられるのですが、
私は値段と質とを考慮して東京を選んでみました。
手術については体験談なんかを色々と読んだので、
不安はあまりないのですが、
検査の結果が不適応だったらという不安が・・・。
コンタクト歴が長いと不適応になることも多いとか。
私、もう10年以上もコンタクトしてるんです(><)
あぁ~、どうか、
憧れの裸眼生活を手に入れられますように!!
北海道blogランキングへ
↑応援クリックして頂けると嬉しいです♪
真狩にあるお豆腐屋さん『湧水の里』。
ここの名物は何と言っても試食コーナー
こんなに色々なお豆腐が試食できちゃいます♪
こちらも試食コーナー
やかんには豆乳が入ってます。
さらに続く試食コーナー
普段、お豆腐はあまり好んで食べない私なのですが、
ここのは、なぜに美味しく頂けるのでしょう?
お水の違い? 大豆の違い? 作り方?
よくわからないけど、どれもこれも美味しかったです♪
ということで、買ってきた豆腐でキムチ鍋。
暖まるね~♪
■湧水の里
*虻田郡真狩村字社217-1
* 0136-48-2636
*営業時間 8:00~18:00(4~10月中)
8:30~17:00(11~3月中)
*定休日 火曜日
北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願いします♪
美園にある『Ryu-goow』というお店に、
タイ料理を食べに行ってきました。
美味しいお酒に美味しいお料理
話も弾みます♪
酔っ払いにつき、画像がぼやけていたり、
説明が適当だったりするのはご愛嬌ってことでw
トップ画像はお肉料理です。
(大雑把な説明でホントごめんなさい)
小皿に入っているたれをつけて頂きます。
激旨~♪
こちらはお魚料理。(って、見ればわかると思いますが)
元々、火の通ったお魚は苦手だった私なのですが、
最近少しずつ食べられるものが増えてきました。
そんなこんなで、
このお料理もとっても美味しく頂けました♪
良いお味!!
渡り蟹とチンゲン菜のお料理。
濃い目の味付けがたまらない♪
絶対、白ご飯に合う!!
ってことで、ワガママを行ってご飯を貰い、
残ったたれと混ぜ混ぜして食べちゃいました。
何を食べても本当に美味しくて感激
パイナップルご飯!!
最初は、「え~!?」って思ったのですが、
なんか不思議と美味しいんですよ~♪
チャーシュー(?)が柔らかくて素敵でした。
あ、あと、
マンゴーともち米のお料理もあったのですが、
それが私的にはかなりのヒットで、
めちゃめちゃはまりました!!
デザート感覚で食べられるので、
別腹でがんがんいけちゃうんです。
好き嫌いがありそうなお料理ではありますが、
ぜひ1度お試しあれ~♪
■Thai Street Food Ryu-goow
*札幌市豊平区美園3条7丁目3-15
「美園駅」から徒歩10分弱?
* 011-777-6198
*営業時間(平日) 11:30~15:00/18:00~23:00
(土曜日) 11:30~23:00
(日曜日) 11:30~22:00
*定休日 月曜・第3火曜日
北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪
少し前に初めて食べたのですが、これ、ちょっと美味しい♪
ソース部 濃縮苺果汁使用 果汁100%
チョココーチング部 乾燥苺使用 果肉40%
ってことでちゃんと苺が効いてます。
甘~いんだけど苺の酸味のおかげで、
普通の板チョコアイスより食べやすい♪
甘いものを食べた!
って気分になれるアイスです。
気になるカロリーは290kcal
まあ、それくらいはあるよね・・・。
しょっちゅう食べたいって味じゃないけど、
疲れてる時とかに食べるといいかも。
また、食べたいなぁ。
なんて思ってる今日はちょっと疲れ気味かな?
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆久しぶりに、たわごとってやつです。
旅行好きな両親の血をしっかり引き継ぎ、
常にどこかへ行きたくて仕方がない私。
この間、東京旅行記を書き終えたばかりですが、
来月頭に再びディズニー&東京観光に行って来ま~す♪
(3度目にして最後のディズニー25周年!!)
さらに、我侭を言っちゃいまして、
月末にもお休みを取らせてもらって、
母と妹と3人で韓国へ行くこととなりました♪
なんて仲の良い家族なんでしょう
って思うかもしれませんが、
私と妹はビックリするくらい絡みが少ない姉妹なので、
ちょびっと不安ですw
たまに、家族で外食することはあるけど、
それ以外で妹と行動を共にするのは何年ぶりかなぁ???
ちなみに、父はお仕事を休むことが出来ないので、
ワンコとお留守番です。
な~んて、のんびりと書いちゃってますが、
実は4月頭に行く東京での宿が決まっておらず・・・。
ちょっと焦り始めた今日この頃です。
今から、ホテル探し頑張りま~す!!
北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願いします。
さてはて、私が、なぜ、円山クラスに通っているか。
それは・・・
もちろん・・・
お得だから!!
オープニングセールってステキ♪
こちらは1階にある『ダイエー』のお酒コーナー。
この一角にはあまりお得なものはなかったので、
ガラーンとした感じになっていますが、
他のコーナーはなかなかに盛況。
ちなみに、私は、ダイエーのセールに通った結果、
こんなものが買えちゃいました♪
★卵(10個パック) 98円
☆森永ビヒダスヨーグルト500g 108円
★サランラップ 78円
☆低脂肪乳 98円
★ハーゲンダッツのカップアイス 178円
☆microSDカード(2G) 780円
地下鉄なのに、後先考えずにたくさん買ってしまって、
毎回、大変でしたが、買わなきゃ損、損!?
でもでも、私の1番の目的は他にあったのです。
そのことについてはまた別の機会に。
ではでは、今日のところはこの辺で。
北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪