着付け仲間との集いで、ステラプレイス6階にある
『京おばんざい 豆ふ料理 杏庵』というお店に行ってきました。
毎度のことながら、お酒が入ると記憶が・・・。
とりあえず、写真だけは、撮ってきたので、
ざっと、お料理を紹介していきたいと思います。
まずは、食前の豆乳。
京都の藤野というお店から取り寄せているそうです。
皆、美味しいと言っていましたが、
あまりにも豆腐っぽくて、私は、ちょっと苦手な味でした・・・。
こちらは、おばんざい3種。
ちょっと、濃い目の味付けでしたが、なかなかに美味♪
こちらは、はもです。
ちょっと、もっさりしていて残念・・・。
冷たいお豆腐。
ちょっと食べにくかったけど、美味しかったです♪
こちらは、温かいお料理。これまた、美味♪
上に載っている“とろろ昆布”が決め手!
(なんて、どんな料理かさっぱりわからなくてすみません・・・。)
これは、なんだったっけなぁ・・・。
こちらは、抹茶のご飯。
もうちょっと塩気があると嬉しいなぁ。でも、美味しい♪
ご飯のお供。お吸い物とお漬物です。
こちらは、デザート。
お上品な感じで、ちょっと、物足りないなぁ・・・。
こちらは、ホットペッパーのクーポンで付けてもらった、
「祇園辻利の抹茶アイス」。
飲んだ後のアイスって、なんかいいですよネ。
なんだかんだで、凄~くお腹いっぱいになりました。
浴衣で行ったせいもあるかもしれませんが、苦しいくらい。
料金は、お料理+飲み放題で3,980円でした。
(ホットペッパーのクーポン使用)
■京おばんざい 豆ふ料理 杏庵
*札幌市中央区北5西2-5 札幌ステラプレイス6階
*011-209-5120
*営業時間 11:00~23:00
*定休日 年中無休
北海道blogランキングへ
↑1日1回、押して頂けると嬉しいです♪
さっぽろ東急の地下1階にある、
『ショコラティエ マサール』で買ってきたケーキです。
(写真が暗くなってしまってすみません・・・)
ここのお店は、店員さんが丁寧で気持ちが良かったです。
★スフレフロマージュ(294円)
若干、ポロポロ感のあるケーキでした。
甘さや、チーズの風味がほど良く、美味しいけど、
取り立てて特徴のない味かも?
★ガトーフレーズ(378円)
クリームが、甘過ぎなくて良い。程よい感じ。
苺の酸味もあって、とっても食べやすかったです。
シンプルだけど、美味しい♪
苺は、ちょっとだけくたびれてたけど、
変なコーティングして誤魔化されるよりいいなぁ。
★フレジェ(357円)
前の2つに比べたら、けっこう甘いかな。
それだけに、苺の酸味がより強く効いてる感じ。
でも、けっして、嫌な感じではなくて、
アクセントになっていて、良い感じなんです♪
私は、半分しか食べていないので、
たくさん食べたら、どうかわからないですが、
甘いなりに美味しかったです♪ここで、突然、フランス語
講座~!!
普段、何気なく使ってたけど、
かなり曖昧なイメージだったので、調べてみました。
☆「ガトー」⇒ケーキ、お菓子
☆「フレーズ」⇒苺
☆「フロマージュ」⇒チーズ
☆「フレジェ」⇒苺の木、苗
フレジェ以外はそのまんま、って感じでした
■Chocolatier Masale
≪本店≫
*札幌市中央区南11西18-1-30
*定休日 ⇒火曜日
≪三越店≫
*札幌市中央区南1西3 三越札幌店 地下2階
≪札幌東急店≫
*札幌市中央区北4西2
*さっぽろ東急百貨店 地下1階
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援して頂けると嬉しいです♪
ちょっと前の話ですが、6月末に、
ファクトリーにある、『牛亭』で、ハンバーガーを食べてきました。
お店は、セール初日の土曜日昼時ということもあってか、
お客さんが途切れることはなく、私が居た間は、常に満席でした。
私が頼んだのは、画像の「グルメバーガー」セット。
佐世保バーガーの牛亭バージョンです。
牛100%のハンバーグが、ジューシーで、美味♪
“本物の肉”って感じ!
ソースも旨~い♪
マヨネーズは牛亭オリジナルとのこと。
トマトとレタスがフレッシュな感じだったのも良かったです。
ポテトは、星や月の形で、可愛い上に、ちゃんと美味しい♪
お腹もいっぱいになったし、満足。満足。
お値段は、ハンバーガー単品だと、580円。
セットだと、ポテト4個とソフトドリンク付きで700円です。
■札幌牛亭 札幌ファクトリー店
*札幌市中央区北2条東4
*サッポロファクトリー3条館1F
* 011-271-3700
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪
ケーキを買いに桑園ジャスコに行ったけど、
あんまり、ケーキ屋さんがないのね・・・。
ってことで、あまり、美味しそうに見えなかったのですが、
『ITALIAN TOMATO Cafe Jr.』というカフェの
店頭においてあるケーキを買ってみました。
左から、「チョコレートケーキ」(472円)、「モンブランケーキ」(504円)、
「苺のショートケーキ」(577円)、「レアチーズケーキ」(472円)です。
私は、「モンブラン」と「レアチーズ」を半分ずつ食べました。
「レアチーズ」は、繊細さはないものの、
けっこう美味しかったです♪
ただ、「モンブラン」は、甘過ぎでした。
ケーキが大きいってこともあるけど、
半分だけでも、途中で飽きる感じ・・・。
たくさん食べたい時にはいいかも?
■ITALIAN TOMATO Cafe Jr.
*札幌市中央区北8西14-28 イオン桑園SC店1階
* 011-272-3565
北海道blogランキングへ
↑参加しています。クリックして頂けると頑張れます♪
エスタのら~めん共和国にある『麺や雅』というお店で、
「焼味噌」(850円)を食べてきました。
スープは、こってりめで、塩気も強め。
焦がすことで、味を深めているらしい。
しょっぱいと感じるけれども、まあ、許容範囲。
麺は、スープと良く合う、太めの縮れ麺。
こってり好きなので、素直に、美味しかった~♪
もう少し、塩気が控えめだと、尚、良い感じ。
煮たまごは、黄身がとろ~りで美味♪
ご飯と一緒に食べると良いかも。
テーブルには、“ごま”が置いてあり、
その場で、摺って入れられる様になっていました。
でも、スープ濃いので、ちょっと入れたくらいでは、
そんなに味が変わった気はしませんでした。
■札幌ら~めん共和国
*札幌市中央区北5西2-1 エスタ10階
* 011-209-5031
*営業時間 11:00~22:00
北海道blogランキングへ
↑1日1回、押して頂けると、とっても嬉しいです♪