この味、初めて食べましたがちょっとくどいですね。
杏仁はやっぱり豆腐が1番かも。
この味はツルツル、プルプルいきたい感じ。
せっかくハーゲンダッツのアイスを食べるなら違う味がいいかな。
ちなみに今デジカメを修理に出しているので、
久しぶりに古いデジカメを使っているのですが、
こんなん良く使ってたなってくらい動きが遅い・・・。
携帯カメラとどちらが良いのか色々と試しているところなのですが、
暗いところではどっちもどっちといった感じです
あぁ、新しいデジカメが欲しくなってきた~!!
北海道blogランキングに参加しています。
1日1回応援クリックをよろしくお願い致します♪
友達がお得なクーポンを持っているとのことだったので、
スワンベーカリーに行って来ました。
関連記事はこちら
*2007年09月26日 スワンカフェ&ベーカリー
甘い物が食べたい気分だったのですが、
夕方だったので売り切れている物も多く選択肢が少ない・・・。
で、シンプルなドーナツにしてみました。
これにおまけの小さなチョコクロワッサンと飲み物がついて200円!
これは確かにお得ですね
パンを温めてくれるサービスも嬉しい。
でも、私的にはもう少し温めてくれた方が好きかも。
今度はしっかりめでお願いしてみようかな。
でも、パンは友達に味見させて貰ったものも含めて、
どれも美味しかったです
あと店員のお兄さんがとても良い感じで、
すっかり癒されてきた私達でした
■SWAN BAKERY & CAFE
*札幌市中央区北2西2 ダイアビルディング札幌1F
* 011-221-5610
北海道blogランキングに参加しています。
1日1回クリックして頂けると嬉しくてやる気が出ます♪
昨日も野幌森林公園でピクニックをしたので、
2日連続お弁当作りに追われ、
なかなかブログUP出来ませんでした
今日はチキンナゲット、スペイン風オムレツ、
鶏そぼろおにぎり、漬け物を作ってみました。
今は遅れてくる人を待っているところで、
ランチはお預け状態w
お腹空いたよ~。
狸小路2丁目にあるミールラウンジというお店に行って来ました。
お店の看板がお洒落過ぎて読めず一瞬ここで良いのかと迷ってしまう感じ。
友達が個室(?)を予約してくれていました。
ちょっと階段を上がったところに洞窟のような素敵な空間が。
仕切りはカーテンなのですが、
店員さんが度々そのカーテンに翻弄されいましたw
こちらはクーポンで無料のピザ。
生地が薄いタイプのピザでけっこう美味しかったです。
友達は皆食事をしていたのですが私は夕食を済ませていたので、
食後のデザートにチーズケーキを頂きました。
なので、食事と一緒に持って来て欲しいと頼んだのに、
遅れて来た友達の頼んだものが出てきてもまだ来ない
完璧に忘れられていました。
お願いしたらようやく持って来てくれたけど、
なんかケーキの先端はげてませんか???
味も私にはちょっと甘過ぎで微妙な気持ちに
食後にお水を頼んだのもすっかり忘れ去られてたし、
平日のそんなに混んでいない状態なのにこれだったら、
週末はどんな感じなんだろうとか思ってしまいました。
ただ、ドリンクメニューが豊富なのは魅力的。
個室はとても落ち着く感じだし、
時間を気にせずまったり飲むには良いかも?
■meer lounge(ミールラウンジ)
*札幌市中央区南3西2 さとうビル地下1階
*狸小路2丁目アーケード内
* 011-281-5522
北海道blogランキングに参加しています。
1日1回クリックして頂けるとやる気が出てきます♪
某スーパーのキムチ売り場にて発見!!
2人前入りなんだけど1人前ずつ袋分けされていて便利
薩摩揚げをプラスしてとりあえず1人前作ってみた。
茹でてたれを絡めるだけであっという間に完成。
お手軽なのにちゃんと美味しい
あまり辛すぎず食べやすい
1回目はたれがたくさん余って勿体なかったので2回目は薩摩揚げ増量で。
やっぱり美味しい
また食べたいと思って買いに行ったんだけど・・・
売ってない
お試し入荷だったのかな?
ぜひ定番商品にして欲しいものです。
北海道blogランキングに参加しています。
1日1回クリックして頂けるとやる気が出てきます♪