気になりつつも、「どうなの?」と、思っていた
ぶっかけパスタ&ぶっかけうどんのお店、
『ぶっかけ十三』に行ってきました。
エスタの地下1階、フードコートの脇にあるお店です。
このお店の何が気になっていたかというと、
そのお値段! とにかく安い!!
ミートソースが298円!!
怪しさ満点じゃないですか~?!
ドキドキしながら、入り口にあるレジで、注文を済ませ店内へ。
どうやら、セルフサービスになっているらしく、
出来上がったうどんやパスタは自分で、
カウンターまで取りに行かなければならない模様。
また、食べ終えた後は、
食器を返却口に戻さなければなりません。
この辺が、安さの秘密でしょうか。
こちらは、「冷やしたぬき」(420円)。
予想していたより美味しい♪
とろ~り半熟卵と揚げ玉が良い感じ。
麺は、歯ごたえ、しっかりです。
こちらは、「たらこスパゲティ」(399円)
たらこはそこそこ入っていましたが、
パスタが、若干ゆで過ぎな感じだったのが残念。
なんというか、家庭的なスパゲティでした。
まあ、悪くはないのですが、
値段相応の味と言ったところでしょうか。
私的には、パスタよりうどんの方が無難かなぁ、
とは、思いましたが、
298円のミートソースも気になるところ。
凄くお腹が減っている時や、
たくさん食べる方には物足りないかもしれませんが、
食事を軽く済ませたい時や、財布が寂しい時には、
悪くないお店だと思いました。
北海道blogランキングへ
↑1日1回押して頂けると嬉しいです♪
先週の日曜日のこと。
ファクトリーのフロンティア館にある東急ストアに行ったら、
あの「すず音」が498円で売っていました!!
⇒“あのってどの?”と思った方はこちら!
普通に買えば、735円。
しかも、このお店での通常価格は約900円。
これは、とってもお買い得♪
思わず、6本まとめ買いしちゃいました。
だって、なかなか、売っているのを見かけないんですもの。
そんな訳で、かなり久々に飲んだのですが、やっぱり美味しい♪
ほのかに日本酒の風味は感じられるのですが、
爽やかで非常に飲みやすい。
これは、あっという間になくなってしまいそう・・・。
いっそのこと、あるだけ買い占めて来れば良かったかなぁ。
関連記事です。良かったら見てみて下さい♪
*2006年05月18日 「限定品!! 一の蔵 花めくすず音」
北海道blogランキングへ
↑今日、一瞬だけ50位になりました♪
GWに開拓したスープカレー屋さん『てら家』です。
生活圏内に支店が出来たばかりだというのに、
わざわざ遠出して本店に行ってしまいました。
お店の前に駐車場があったのですが、
3台ほどしか停められず、既に埋まっていたので、
少し離れたところにある駐車場を教えてもらいました。
そんなに遠い訳ではないのですが、
暑さ寒さの厳しい時はちょっと辛いかも。
こちらが、今回、頂いたスープカレーです。
「ハンバーグ」や「つくね」なんていうのも気になったのですが、
初めてなので、無難に、「ちきんやさい」(950円)を選びました。
スープは、非常に濃い茶色で、
下に沈んでいる野菜が見えないほど。
味付けは、濃い目で、ご飯との相性ばっちりなのですが、
猫舌の私は食べるのに時間がかかってしまい、
スープが冷めてからは、塩気の強さが少し辛かったです。
でも、けっこう好みの味♪
具のチキンは、しっかり味がついていて美味♪
スープの塩気が抑えられていたら、もっと美味しく頂けたかも。
野菜は、もう少しいっぱい入っていた方が嬉しいなぁ。
辛さは、「風」「空」「天」「火」「炎」の5段階に分かれていました。
私は、真ん中の「天」を選択(追加料金なし)。
私的にはなかなか良い感じの辛さでしたが、
もうちょっと辛くてもいいかなぁと思いました。
そんな時でも、大丈夫!!
卓上に辛味スパイスがあり、それで調節できるのです♪
また、お願いすると「酢」を用意して頂けるのですが、
これを入れるとすっきりして、また違った味わいを楽しめます。
ただ、入れ過ぎには要注意です。
なんだかんだ書きましたが、
総合的には、良いお店だったなぁと思っています。
店員さんの感じも良かったです。
今度は、新店舗の方にも行ってみなければ!
しょっぱくなければいいなぁ。
■亜細亜カリー てら家
*札幌市白石区本郷通11北1-1
*地下鉄東西線 「南郷13丁目」より5分
* 011-861-6333
北海道blogランキングへ
↑応援して下さっている皆様には、ひたすら感謝です♪
『北菓楼』のチーズスフレです。
下に薄くスポンジが敷いてあるのですが、
全体的に、しっとりしていて美味♪
けっこう濃厚なお味でした。
こちらの商品は東急店限定とか。
こちらは、アップルパイです。
りんごがたっぷり入っていて美味しかったです♪
”北菓楼と言えばシュークリーム!”と思っていた私ですが、
たまには違うものを食べてみるのもいいですね。
■北菓楼(きたかろう)
*本店:砂川市西1北19-2-1
*小樽本館:小樽市堺町7-22
*砂川ハイウェイオアシス店
*さっぽろ東急店:東急地下1階
*三越札幌店:三越地下2階
*札幌エスタ店:エスタ地下1階
*大丸札幌店:大丸地下1階
北海道blogランキングへ
↑あなたの1クリックがあるから頑張れます♪
こつむぎさんのところで紹介されているのを見て、気になっていた
「まるごとバナナモカ」を某スーパーにて発見!!
早速、買ってみました♪
が、家に持って帰る途中で落としてぐちゃぐちゃに!!
そんな訳で、画像が今ひとつなのはお許し下さい・・・。
まるごとバナナを食べること自体、かなり久しぶりの私。
前に食べたのがいつか思い出せないくらい。
いったい何年ぶりだろう???
そんなこんなで、普通のタイプの味は、
ぼんやりとしか覚えておらず、
比較することは出来ないのですが、
この商品は、モカコーヒーの風味が良い感じに出ていて、
ただ甘いだけのものより食べやすいと思いました。
おかげで、一気に、ぺろっと1本食べちゃった♪
カロリーのことは、考えないでおこう・・・。
北海道blogランキングへ
↑参加しています。応援よろしくお願いします♪