たわごとってやつですか?

食べブロ+旅ブロ
2005年5月より北海道は札幌から綴っています。
中央区と北大周辺エリアに出没することが多いです。

過去記事

☆「食のもくじ」はこちら / ☆「旅のもくじ」はこちら

銀座 木村屋總本店

2009年02月04日 | 国内旅行→東京*鎌倉*横浜

 
パンが好きなので引き寄せられちゃいました
明治2年創業の老舗 『木村屋總本店』です。

こちらも人でいっぱい・・・。
だけど美味しいもののためならなんのその!!

ガイドブックによると、
“明治天皇にあんぱんを献上したことで有名”とのことで、
色々な種類のあんぱんが売られていました。


これも、あんぱんって言うのでしょうか???
いちごあん。ゆずあん。


チーズ物に弱い私はこちらのパンを購入(168円)。

札幌に帰ってきてから食べたのですが、
ちゃんと美味しくて満足、満足♪
チーズクリームが良い感じでした

■木村屋總本店 銀座本店

*東京都中央区銀座4-5-7
 03-3561-0091

北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪


東京鳩居堂 本店(銀座店)

2009年02月01日 | 国内旅行→東京*鎌倉*横浜


本日2つめの記事です!!
続いて向かったのは、江戸時代の初めに創業した
文具と和紙の老舗『鳩居堂(きゅうきょどう)』

店内は和柄の小物でいっぱい!!
とにかく色んな柄の和紙や小物が、
所狭しと置かれていて圧倒されました。

そして、それに負けないくらい、
お客さんもいっぱい・・・

人酔いして一気に気持ちが落ち込む私。
でも、せっかくだから何か欲しい!!


ということで、なるべく人の少ない方へと移動。
手帳類が置いてあるコーナーにて、
自分へのお土産を購入することに成功しました♪


選んだのはこちらのミニアドレス帳(157円)。
とにかく、安かったのでw

小さくて持ち歩くのに良さそうなので、
行ってみたいお店や気に入ったお店なんかを
メモしておくのに使う予定です♪

■東京鳩居堂 本店(銀座店)
*東京都中央区銀座5-7-4
 03-3571-4429

北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪


和装小物 銀座くのや

2009年02月01日 | 国内旅行→東京*鎌倉*横浜


資生堂パーラーを出てぶらぶらしてたら、
気になるお店を発見!!

“和”な雰囲気が私を呼んでいる~♪

ということで、『銀座くのや』さんです。

着物や帯なんかも売っていましたが、
私が気軽に買えるような物はなかったので、
手拭いコーナーを物色!!


どうせならこのお店でしか買えないものが欲しいなぁ。
ということで、画像のガーゼタオルを購入。

他の柄は渋過ぎてあまり惹かれなかったけど、
これは可愛いらしいでしょ?


この画像じゃよくわかんないと思われますが、
ちゃんと、“くのや”って書いてあります。

ハンカチじゃなくてタオルってところが素敵。
どんどん使うぞ~!!

北海道blogランキングへ
↑応援クリックよろしくお願い致します♪