薄日が差すー日、
シャツ姿で歩いていると風が冷たく感じました。
朝の76番 金倉寺
今日も歩き遍路のくせに、
公共交通機関を適宜活用して歩いています。
JR金蔵寺から琴平まで電車、
空海が勅命により改修事業に携わった満濃池
神前寺は池のほとりにあります。
別格17番 神前寺
塩入から善通寺までJRを利用して、
75番 善通寺
74番 甲山寺
73番 出釈迦寺
72番 曼荼羅寺
写真が撮れていません。
71番 弥谷寺
ここではあまり時間がなく、
長い階段を息を切らせて登ってすぐあげるお経が上手く唱えられませんでした。
シャツ姿で歩いていると風が冷たく感じました。
朝の76番 金倉寺
今日も歩き遍路のくせに、
公共交通機関を適宜活用して歩いています。
JR金蔵寺から琴平まで電車、
空海が勅命により改修事業に携わった満濃池
神前寺は池のほとりにあります。
別格17番 神前寺
塩入から善通寺までJRを利用して、
75番 善通寺
74番 甲山寺
73番 出釈迦寺
72番 曼荼羅寺
写真が撮れていません。
71番 弥谷寺
ここではあまり時間がなく、
長い階段を息を切らせて登ってすぐあげるお経が上手く唱えられませんでした。