朝から天気は良さそうです。
予定はローレンサからアバディンまでですが、
内陸は上り坂がキツイ予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/0ab9aafa1a1326587c72e762bd908dd9.jpg)
久しぶりの朝日です。
きようは宿を7時にでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/07312e249420f8b4326e96ae4789c81d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/6104ca56e5fa414c8d5341dbfdadd88b.jpg)
朝の陽を受けて山に向かって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/badbe6276ea2ec038d481d68e10f35f2.jpg)
オレオの下をくぐるような所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/4c256111852f70695556e61da9de5b8f.jpg)
幅のある生活道路を歩くことが多いと、
ガリシアに入って感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/0224b0fa4933fd221256108a837a726a.jpg)
由緒がありそうな石橋を渡って、
モンテニュイドに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/13d65b9293945408aaf433e2314ad350.jpg)
モンテニュイドの大聖堂です。
聖堂前の広場は市の準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/524bea3c6af2ba10af311f9ddc6f48b7.jpg)
聖堂前のバルでコーヒーブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/a337ef8485f0594edd866356c3021a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/ead76f6f555443b6c2dbae4b0457edb5.jpg)
山の上には風力発電の風車があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/fe631c1b138c61c1a6a504bc5648a64a.jpg)
遊んでいた子供に誘われコーラブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/806ed401fcacec20deb4f76108e80a1f.jpg)
サクランボ、
一粒だけ味見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/51e3a84ceffb9aa6ecc673f48b30539a.jpg)
オレンジ色のカベの家の子供です。
商売の手助けを遊びながらしているのでしようか?
この集落はロゥサダで、
アバディンまであと7キロと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/da62bb401c5f461cee380f1218d21bfe.jpg)
スレートの屋根の花、
よく見えませんが「ユキノシタ」に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/4f0bf6b06181f95630f393e4c5d49d90.jpg)
ほぼ登りきった所で昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/0fab3dc8cd1469e10869ed624ffe2f4d.jpg)
道の両側に咲いているのは「エニシダ」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/e902370851c7225e949caec87dbe2e25.jpg)
ゴンタンの街の入り口、
ゴンタンからアバディンはすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/1a01daa980b659343854a34d4f00ba38.jpg)
今夜はここに泊まります。
きのうの宿と経営が一緒で、
ここもアルベルゲを併設してます。
夕食はこの宿のバルの食堂で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/bd8d89ae72908d892cd4136ef4a0da85.jpg)
野菜スープと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/4526d5515ca9f67a34b30f25a776fdca.jpg)
焼いた豚肉にジャガイモの定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/a818d59cfb7d7486fcf59bdf84473e3e.jpg)
一枚がこの大きさ、
それが2枚は完食出来ません。
予定はローレンサからアバディンまでですが、
内陸は上り坂がキツイ予想です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/0ab9aafa1a1326587c72e762bd908dd9.jpg)
久しぶりの朝日です。
きようは宿を7時にでています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/07312e249420f8b4326e96ae4789c81d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5c/6104ca56e5fa414c8d5341dbfdadd88b.jpg)
朝の陽を受けて山に向かって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/39/badbe6276ea2ec038d481d68e10f35f2.jpg)
オレオの下をくぐるような所もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cd/4c256111852f70695556e61da9de5b8f.jpg)
幅のある生活道路を歩くことが多いと、
ガリシアに入って感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a0/0224b0fa4933fd221256108a837a726a.jpg)
由緒がありそうな石橋を渡って、
モンテニュイドに入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f2/13d65b9293945408aaf433e2314ad350.jpg)
モンテニュイドの大聖堂です。
聖堂前の広場は市の準備中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/524bea3c6af2ba10af311f9ddc6f48b7.jpg)
聖堂前のバルでコーヒーブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/dc/a337ef8485f0594edd866356c3021a94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e2/ead76f6f555443b6c2dbae4b0457edb5.jpg)
山の上には風力発電の風車があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/fe631c1b138c61c1a6a504bc5648a64a.jpg)
遊んでいた子供に誘われコーラブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e3/806ed401fcacec20deb4f76108e80a1f.jpg)
サクランボ、
一粒だけ味見しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/51e3a84ceffb9aa6ecc673f48b30539a.jpg)
オレンジ色のカベの家の子供です。
商売の手助けを遊びながらしているのでしようか?
この集落はロゥサダで、
アバディンまであと7キロと聞きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/da62bb401c5f461cee380f1218d21bfe.jpg)
スレートの屋根の花、
よく見えませんが「ユキノシタ」に似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/97/4f0bf6b06181f95630f393e4c5d49d90.jpg)
ほぼ登りきった所で昼食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/61/0fab3dc8cd1469e10869ed624ffe2f4d.jpg)
道の両側に咲いているのは「エニシダ」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/e902370851c7225e949caec87dbe2e25.jpg)
ゴンタンの街の入り口、
ゴンタンからアバディンはすぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/94/1a01daa980b659343854a34d4f00ba38.jpg)
今夜はここに泊まります。
きのうの宿と経営が一緒で、
ここもアルベルゲを併設してます。
夕食はこの宿のバルの食堂で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9b/bd8d89ae72908d892cd4136ef4a0da85.jpg)
野菜スープと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/4526d5515ca9f67a34b30f25a776fdca.jpg)
焼いた豚肉にジャガイモの定食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bb/a818d59cfb7d7486fcf59bdf84473e3e.jpg)
一枚がこの大きさ、
それが2枚は完食出来ません。