日々是好日!

日常の出来事など、とりとめもなく、気が向き次第ときどき、思いつくままに・・・。

2019 カミーノ デル ノルテ(北の道) 番外 3

2019-07-12 22:04:10 | 2019 カミーノ デル サンティアゴ(北の道)
「食」



食べる事は旅を続けるためには重要です。

スペインの人は朝食にあまり多くを食べないようです。
バルなどで朝食を摂ると、
カフェコンレチェ(カフェオーレ)と、
クロワッサンかチュロスそれに、
生のスモ デ ナランハ(オレンジジュース)でしようか。

ホテルなどではパンの種類が増え、
生ハムやチーズなどが供されます。

問題は朝食の時間が8時から早くても7時半からです。

長い距離を歩く日などは早く出発したいので、
あらかじめスーパーなどで食材を購入しておいて、
部屋で食べてからの出発となります。

昼食も時間に適当なバルがあることの方が珍しく、
携行した食材の出番になります。

そのためスーパーで、
パン類や水は勿論果物などを仕入れて背負います。

夕食で一番困るのも時間です。
夕食は早くて7時半ふつう8時からになります。



これはサン マルチン ピナリオの夕食メニューです。

定食はデル ディアと称することが多いですが、
これも選択肢の少ない定食です。

開始時間は20時となっています。
プリメロ(はじめの皿)とセグンド(メインの皿)から、
選びます。
ここは水もワインも出ますが、
普通はどちらかです。

ビールなどは別会計になります。



野菜のスープ



トマト味のポーク

デザートを含めて11ユーロです。

2019 カミーノ デル ノルテ(北の道) 番外 2

2019-07-12 19:45:30 | 2019 カミーノ デル サンティアゴ(北の道)
「荷物」



ペグリーノが歩くとき、
通常はリュックサックを背負います。
その重量は歩く速度に大きく影響します。

出来るだけ荷物は軽い方が楽ですが、
何週間も歩く旅を続けるには必要な物もあります。
しかし、
最後は自分の体力次第という事になります。

5年前のフランス人の道を歩いた時は、
シュラフやポンチョを含め10キロあまり、
それに多少の食料を持つと身体が悲鳴をあげました。
ただフランス人の道の場合は「運び屋」さんが居て、
何がしかの運賃で運んでくれて助かりました。

人の少ない北の道には「運び屋」はありません。

この度の旅の荷物は、
リュックサックに5.65キロ
ウエストバッグに0.77キロ
でした。

これに1リットルの水やパンやバナナなどを加えると、
8キロ近くになり、
毎日、
25キロ程度を歩き続けるには、
これが限界かなと思っています。