5月2日 月 ビジヤフランカ デ ロス バロスからトレメヒアまで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/fd9b90d6a91573ec091a22cef0a2c0c3.jpg?1651502370)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/408bb3dff40bfc451341e96b6b9e467e.jpg?1651502642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/d3982b0c6007de799c9cb1ce403bb585.jpg?1651503087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/91df3a55ebc35d44abd24f10a08768ad.jpg?1651503466)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/9a3e0c3c623c591115bb1e2e429c0501.jpg?1651503965)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/ff37748a224ba410fee65c1552e374dd.jpg?1651504131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/5f444fe8ba95c8f793e5900945d8e117.jpg?1651504187)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/a289b942f82faabfdfef87f4ecc99627.jpg?1651504262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/035455213c0307b76895db81f8b62b9c.jpg?1651504359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/3d97179d6d0c890ddf92c1c17ddce314.jpg?1651504403)
いつものように朝7時に宿を出ます。
日の出は7時20分頃でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/67/fd9b90d6a91573ec091a22cef0a2c0c3.jpg?1651502370)
少し歩いたところで太陽が出ます。
風もあって長袖シャツ一枚では寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ee/408bb3dff40bfc451341e96b6b9e467e.jpg?1651502642)
ブドウ畑がひろがり、
山影は全く見えません。
朝の農道は畑仕事のためのトラクターが、
頻繁に通り越して行き、
手を振ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b8/d3982b0c6007de799c9cb1ce403bb585.jpg?1651503087)
今日の行程は27km、
そのほとんどがローマ街道とのこと、
面影はない直線道路ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3d/91df3a55ebc35d44abd24f10a08768ad.jpg?1651503466)
道路脇の丸い石は、
明らかにこの地の物でなく、
ローマの道の基礎には玉石を敷き詰めると、
聞いたことなど妄想しながら歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/9a3e0c3c623c591115bb1e2e429c0501.jpg?1651503965)
遥かな山際に目的地が浮かびます。
あと10kmぐらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/43/ff37748a224ba410fee65c1552e374dd.jpg?1651504131)
標識に腰を下ろして昼食を摂ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4c/5f444fe8ba95c8f793e5900945d8e117.jpg?1651504187)
珍しい仕立てのオリーブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/39/a289b942f82faabfdfef87f4ecc99627.jpg?1651504262)
ブドウの仕立ても土地により変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ae/035455213c0307b76895db81f8b62b9c.jpg?1651504359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ab/3d97179d6d0c890ddf92c1c17ddce314.jpg?1651504403)
牧草地のヒナゲシの群落
疲れました。