3/16(土)の食事記録。
朝食はホットドッグ、フルーツ、コーヒー。
食べた後、気持ちが悪くなり9割ちかく嘔吐し101kcal。
食べる量が少なかったのかな…3日間お通じがなかったのが原因。
便秘は万病の元って言いますもんね。
入院していた時、大学病院で伺ったのが、便秘から大腸がんになる人が最も多いとか。
便秘を侮るなかれ!
気を付けなくっちゃです。
朝食べた後全部出しちゃったんのでお腹がペコペコ状態でいつもより早めの昼食。
残り物のワカサギのテプラや鮭フレークで手巻きおにぎりにしたりで484kcal。
夜は納豆ととろろでごはん。
クラムチャウダーも食べて475kcal。
サプリ、おやつの干し芋・煎餅・チョコバナナバーを含め3/16(土)の総摂取カロリーは1573kcal、消費カロリーは167kcal、あすけん61点でした。
嘔吐して全部出しちゃったからお腹ペコペコっていうこともあるんですね。
普通、嘔吐した後しばらくは食欲出ないはずですが。
ともかく、便秘などならないように日頃の食事に気を付けて、お大事になさって下さい。
はい、出しちゃったら嘘のようにスッキリします。
さすがに直ぐは食欲がありませんが、数時間たったお昼時にはお腹がペコペコになりました。
1日に必要な食物繊維はクリアしているのですが、悲しいかなたま~に弛緩性便秘らしき現象が…(;^ω^)